政治・社会

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡を中心に九州エリア全域の政治ニュース、行政ニュース、社会ニュースを配信。
日大の「闇の奥」〜大学を蝕む3つの病(2)
日大の「闇の奥」〜大学を蝕む3つの病(2)
まず指摘されるべきは、私立学校法(1949年制定)の限界であるだろう
立憲民主党福岡県連の新しい顔 保守層と無党派への浸透を目指す
立憲民主党福岡県連の新しい顔 保守層と無党派への浸透を目指す
立憲民主党福岡県連は2021年11月13日に常任幹事会を開き、県連の新代表を城井崇・衆院議員(福岡10区)を軸に調整する方針を決定、城井氏は12月4日の県連大会で新代表に選出された。
九州・福岡 200人の提言
SDGsへの意識を根底に 古賀市を健全なかたちで未来につなぐ
SDGsへの意識を根底に 古賀市を健全なかたちで未来につなぐ
福岡都市圏の東部に位置し、豊かな自然環境や交通アクセスに恵まれた立地から、ベッドタウンや物流拠点、工業団地など多様な発展を遂げてきた古賀市。
古賀市 快生館 九州・福岡 200人の提言
【太宰府市】無投票で再選 現職の楠田大蔵氏
【太宰府市】無投票で再選 現職の楠田大蔵氏
5日に告示された太宰府市長選は、現職の楠田大蔵氏(46)のほかに立候補の届出がなかったため、無投票で同氏の再選が決まった
2021年 太宰府市長選挙 楠田大蔵
【福岡県議会】副議長に仁戸田元氣氏を選出
【福岡県議会】副議長に仁戸田元氣氏を選出
福岡県議会は今日、十中大雅氏が久留米市長選に出馬したことで空席となっていた福岡県議会副議長に、民主県政県議団の仁戸田元氣氏(42/福岡市西区選出、3期目)を選出した
東久邇宮国際文化褒賞授与式を開催、「循環型農業」確立の前田氏など7人が受賞
東久邇宮国際文化褒賞授与式を開催、「循環型農業」確立の前田氏など7人が受賞
(一財)東久邇宮国際文化褒賞記念会(東京都港区、明川文保総裁・代表理事)は3日、さまざまな分野で功績を残した個人・団体を表彰する「東久邇宮国際文化褒賞授与式」を都内で開催した
立憲民主が支持者大量離脱に直面
立憲民主が支持者大量離脱に直面
旧民主党=旧民進党の根本問題は「水と油の同居」 基本理念、基本政策を異にする2つの勢力が同居していることが最大の問題だった
植草一秀氏「知られざる真実」
れいわと維新「ガチンコ勝負」~改憲加速、文通費100万円問題で、れいわが強烈な「先制パンチ」
れいわと維新「ガチンコ勝負」~改憲加速、文通費100万円問題で、れいわが強烈な「先制パンチ」
総選挙で議席を増やした“勝ち組”の二政党、「日本維新の会」と「れいわ新選組」のバトルが激化している
横田一 ジャーナリスト 横田 一
日大の「闇の奥」〜大学を蝕む3つの病(1)
日大の「闇の奥」〜大学を蝕む3つの病(1)
未来を担う若者に「広く知識を授けるとともに、深く専門の学芸を教授研究し、知的、道徳的及び応用的能力を展開させる」ための機関であるべき大学は、気がつけばいつの間にか一部の欲深いオトナたちの「草刈場」と化してしまっていた
メディアの攻撃は本物の証明
メディアの攻撃は本物の証明
憲法は国民主権を定めており、主権者である国民が選挙を通じて政治体制を決定することになっている。しかしながら、現実には政治体制の決定が別の力によってコントロールされている面が強い
植草一秀氏「知られざる真実」
【ラスト50kmの攻防(27)】未整備の新鳥栖-武雄温泉間に低速FGТは可能か(後)
【ラスト50kmの攻防(27)】未整備の新鳥栖-武雄温泉間に低速FGТは可能か(後)
低速FGТ協議をめぐる川島雄一郎幹線鉄道課長と山下宗人地域交流部長がせめぎ合う中、口を挟んだ高塚明地域交流部副部長現の発言で流れが決まった
西九州新幹線 ラスト50kmの攻防
【連載】福岡県議・後藤香織の「県政奮闘記」(6)~女性の先輩方の偉大さを再認識
【連載】福岡県議・後藤香織の「県政奮闘記」(6)~女性の先輩方の偉大さを再認識
11月20日、NPO法人ドットジェイピー福岡支部主催の議員交流会に参加しました。議員になったきっかけを踏まえ、自己紹介の後は座談会で以下のことを話しました
福岡県議会議員 後藤香織
【ラスト50kmの攻防(27)】未整備の新鳥栖-武雄温泉間に低速FGТは可能か(前)
【ラスト50kmの攻防(27)】未整備の新鳥栖-武雄温泉間に低速FGТは可能か(前)
来秋の西九州新幹線武雄温泉~長崎間の開業まで1年を切った。ここにきて佐賀県は、新鳥栖~武雄温泉間に時速200kmの低速FGТの投入を提案した
西九州新幹線 ラスト50kmの攻防
流行語年間大賞は「リアル二刀流」、トップテンには「Z世代」や「うっせぇわ」
流行語年間大賞は「リアル二刀流」、トップテンには「Z世代」や「うっせぇわ」
師走の恒例行事となった「ユーキャン新語・流行語大賞」。このほど、第38回2021年授賞語が発表され、年間大賞にロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手を象徴する言葉、「リアル二刀流/ショータイム」が選ばれた。
当選しても「朝辻立ち」を続行
当選しても「朝辻立ち」を続行
昨晩は忘年会で、午後8時半まで出席者と楽しい時間を過ごした。当選して衆議院議員に復活したAがすばらしい演説をし
耳より情報
20年国勢調査~福岡市、人口増加数で全国2位
20年国勢調査~福岡市、人口増加数で全国2位
総務省が30日に発表した2020年国勢調査(確定値)によると、20年10月1日時点の日本の人口は1億2,614万6,000人で、15年と比較して94万9,000人
守旧勢力色が鮮明になる立憲民主党
守旧勢力色が鮮明になる立憲民主党
立憲民主党が新代表に泉健太氏を選出した。泉健太氏は4人の候補者のなかでもっとも右寄りに立つ人物。共産党を含む野党共闘に対しても否定的な考え方を有すると考えられる
植草一秀氏「知られざる真実」
【立民新代表に泉健太氏】城井崇・衆院議員のコメント 国民政党として野党第一党を目指す
【立民新代表に泉健太氏】城井崇・衆院議員のコメント 国民政党として野党第一党を目指す
今日午後、立憲民主党の新代表選が行われて泉健太・衆院議員=京都3区=が選ばれたことを受け、立憲民主党福岡県連代表代行を務める城井崇・衆院議員=福岡10区=が取材に応えた。
インタビュー
オミクロン株、国内で初確認~ナミビアから成田空港に到着の男性
オミクロン株、国内で初確認~ナミビアから成田空港に到着の男性
政府は30日午後、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染者が国内で初めて確認されたと発表した...
コロナ 政治・社会 新型コロナウイルス ニュース
【立憲民主党】新代表に泉健太氏 決戦投票で逢坂氏破る
【立憲民主党】新代表に泉健太氏 決戦投票で逢坂氏破る
立憲民主党の代表選が東京都内で行われ、衆院京都3区選出の泉健太・政調会長(47)が決戦投票で逢坂誠二・元首相補佐官(62)を破り、新代表に選出された...