政治・社会

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡を中心に九州エリア全域の政治ニュース、行政ニュース、社会ニュースを配信。
新型コロナに関する自民党内議論~感染症専門家の立場から見た、有事に柔軟かつ迅速に対応し得る医療提供体制の構築へ
新型コロナに関する自民党内議論~感染症専門家の立場から見た、有事に柔軟かつ迅速に対応し得る医療提供体制の構築へ
保険適用により、民間検査機関での検査数は大きく増加した。/検査件数と陽性者数は今なお連動しており、陽性率が流行の尺度にならない/諸外国と比較し、検査の利便性が圧倒的に悪い...
【ラスト50kmの攻防(6)】活発化する長崎県の動き 佐賀県知事は「不快」感あらわ
【ラスト50kmの攻防(6)】活発化する長崎県の動き 佐賀県知事は「不快」感あらわ
8月26日。九州新幹線長崎ルート(博多―長崎間)をめぐって、長崎県と佐賀県が火花を散らした...
西九州新幹線 ラスト50kmの攻防
感染症対策で最大50%容積緩和 福岡市
感染症対策で最大50%容積緩和 福岡市
福岡市は27日、換気機能の強化や非接触設備の導入など感染症対策に取り組む新築ビルを、容積緩和制度に加えることを発表した...
別府市のマンション設計偽装~住人の安全を一顧だにしない大分県の対応(1)
別府市のマンション設計偽装~住人の安全を一顧だにしない大分県の対応(1)
構造設計一級建築士の仲盛昭二氏が所有する大分県別府市の分譲マンション「ラ・ポート別府」に構造設計の偽装があったとして、仲盛氏が大分県の広瀬知事および別府市の長野市長あてに質問書を送付したことは6月18日付の記事で報じた...
吉次商事でクラスター発生 清掃作業員の控室で
吉次商事でクラスター発生 清掃作業員の控室で
27日、福岡市内で新たに46人の新型コロナウイルス感染者が確認された。このうち、南区と西区の70代女性2人は、福岡市中央区のビルメンテナンス会社「吉次商事」の従業員...
コロナ感染対策中の飲食店 3つのマーク!「感染防止宣言」ステッカー、「飲食店イートイン安全ガイドライン福岡」ポスター、「GOOD UP FUKUOKA」タペストリー
コロナ感染対策中の飲食店 3つのマーク!「感染防止宣言」ステッカー、「飲食店イートイン安全ガイドライン福岡」ポスター、「GOOD UP FUKUOKA」タペストリー
福岡県の「感染防止宣言ステッカー」はじめ、感染防止ガイドラインのポスター、ステッカー、タペストリーなど、福岡の飲食店の店頭には、数種の掲示物を掲げている店舗が増えている...
さぁ、安倍首相、明日の記者会見で何を選択するか
さぁ、安倍首相、明日の記者会見で何を選択するか
いつも慎重かつ的確な分析をする政治学者からメールが届いた。冒頭から「明日(28日)の記者会見で安倍首相は退陣表明をする」との予測を述べている。いつもなら「これは凄いことになるなー」と心が躍るが、今日は至っては冷静に受けとめた。というよりも「本当かどうか」という疑問を抱いたのが大きかった(この理由は別記する)。
耳より情報
安倍自公政治打破に立国合流を生かせ
安倍自公政治打破に立国合流を生かせ
安倍首相は辞任の判断を固めているのではないか。8月28日に記者会見が予定されている。この会見で辞意を表明する可能性も否定はできない...
植草一秀氏「知られざる真実」
新型コロナに関する自民党内議論~保健所の立場から見た、有事に柔軟かつ迅速に対応し得る医療提供体制の構築へ
新型コロナに関する自民党内議論~保健所の立場から見た、有事に柔軟かつ迅速に対応し得る医療提供体制の構築へ
感染症医療体制の抜本的見直しが求められる...
【凡学一生のやさしい法律学】他山の石~香港の警官起訴の騒乱で、香港政府が権利濫用
【凡学一生のやさしい法律学】他山の石~香港の警官起訴の騒乱で、香港政府が権利濫用
香港で騒乱が起きた。警察官の違法発砲により傷害を受けた市民が私人による刑事起訴を行ったところ、香港政府が公訴棄却を求め、裁判所が公訴棄却を認めたという事件である...
【IR福岡誘致特別連載3】住民主導による福岡IR誘致 アメリカがあったときの賑わいを
【IR福岡誘致特別連載3】住民主導による福岡IR誘致 アメリカがあったときの賑わいを
8月19日、突如報じられた福岡市の市民グループによるIR施設の福岡市への誘致活動。他都市のIR誘致活動との大きな違いは、行政主導ではなく、市民による誘致計画ということである...
カジノ 動画ニュース 福岡IR誘致
安倍首相退陣後の政局 永田町情報
安倍首相退陣後の政局 永田町情報
連続在職日数が歴代最長になった8月24日午前、安倍首相が慶応大病院(信濃町)に入った。8月17日に続いて2週連続の病院訪問は異例...
植草一秀氏「知られざる真実」
悪夢の安倍内閣が目論む暴挙
悪夢の安倍内閣が目論む暴挙
安倍首相の首相としての連続在任期間が8月24日に歴代最長になる。2012年12月に第2次安倍内閣が発足して、年末で丸8年になる。これまでの連続在任期間は佐藤栄作氏の2798日だった...
植草一秀氏「知られざる真実」
【IR福岡誘致特別連載2】「アメリ化」を目論む西戸崎 IR誘致は歴史的必然だったのか
【IR福岡誘致特別連載2】「アメリ化」を目論む西戸崎 IR誘致は歴史的必然だったのか
地域で長年にわたり、パーマ屋さんを営んでいた井上準之助氏が、コロナ禍からの経済復興の起爆剤にもなり得るIR誘致活動に乗り出すまでには、必然ともいえる、地元愛が...
カジノ 福岡IR誘致
新型コロナに関する自民党内議論~有事に柔軟かつ迅速に対応し得る医療提供体制の構築へ コロナ専門病院の設置
新型コロナに関する自民党内議論~有事に柔軟かつ迅速に対応し得る医療提供体制の構築へ コロナ専門病院の設置
自民党の新型コロナウイルス関連肺炎対策本部の資料を入手した。​​​​専門家がどのような案を政府に提唱しているかについての参考になればと思い、掲載する...
【ラスト50kmの攻防(5)】六者合意の「終着」点見えず FGT導入でも溝
【ラスト50kmの攻防(5)】六者合意の「終着」点見えず FGT導入でも溝
整備方式の協議をめぐる佐賀県の抵抗で、武雄温泉―長崎間の開業後が見通せない九州新幹線長崎ルート
西九州新幹線 ラスト50kmの攻防
曖昧な日本政府のコロナ侵入封鎖対策
曖昧な日本政府のコロナ侵入封鎖対策
夫が日本人、夫人が中国人の夫婦が8カ月ぶりに再会できた。夫は、今年1月から夫人がいる中国に渡航できず、もしあらゆる手を使って入国したとしても、ホテルで2週間の滞在を余儀なくされるため、「面倒なことだ」と感じて、日本に残っていた...
耳より情報
留学生で延命している私立大学
留学生で延命している私立大学
インターンシップの単位認定を導入した大学の学生らは、インターンシップに熱心に参加するようになった。インターンシップで熱心に勉強している留学生に、「授業料はいくらかかりますか」と尋ねると...
耳より情報
合流新党基軸に政策連合構築へ
合流新党基軸に政策連合構築へ
立憲民主党と国民民主党の合流は日本政治刷新に向けての重要な第一歩になる。この合流について、メディアが批判的な主張を繰り広げている...
植草一秀氏「知られざる真実」
【みやき町】日之出水道機器(株)が企業版ふるさと納税寄付
【みやき町】日之出水道機器(株)が企業版ふるさと納税寄付
佐賀県みやき町庁舎防災センターで21日、日之出水道機器(株)(浅井武代表、本社:福岡市博多区堅粕5-8-18)からみやき町への企業版ふるさと納税寄付(寄付金450万円)贈呈式が行われた。
みやき