政治・社会

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡を中心に九州エリア全域の政治ニュース、行政ニュース、社会ニュースを配信。
熊本県 産業廃棄物指導要綱見直しへ
熊本県 産業廃棄物指導要綱見直しへ
熊本県は産業廃棄物指導要綱の位置づけを明確化し、施設設置に係る事前協議の手続きの効率性を高めることを目的に、同指導要綱などの見直しを進めている。現在見直しが進められている内容は、廃掃法などの法令によらない行政指導事項と事前協議などの手続きについて。
特集:産廃処理最前線
自民公約パンフは「日本の明日を切り刻む」の誤記?
自民公約パンフは「日本の明日を切り刻む」の誤記?
NetIB-Newsでは、政治経済学者の植草一秀氏のブログ記事から一部を抜粋して紹介する。今回は安倍自民党が消費税増税延…
植草一秀氏「知られざる真実」
「今のペースでやったら死ぬ」と勢力拡大を期す 山本太郎~富山
「今のペースでやったら死ぬ」と勢力拡大を期す 山本太郎~富山
「れいわ新選組」の山本太郎参院議員が8日、富山市内で開かれた市民との対話集会で、共闘する仲間に既存の政治家を排除しない考えを示すとともに、過密日程で孤軍奮闘する自身の状態について「今のペースでやったら死ぬ」と述べ、夏の選挙での勢力拡大が生命線であることを強調した。
高橋清隆
「財政難の北九州市浮揚には、IRしかない」~井上秀作・北九州市議会自民党議員団副団長(2)
「財政難の北九州市浮揚には、IRしかない」~井上秀作・北九州市議会自民党議員団副団長(2)
私は昨年、北九州中小企業経営者協会へ講師として出向き、IRに関する講演をしたんです。「北九州市浮揚のためにはIRしかない」ということで、多くの賛同を得たんです。中小企業は、ちょっと風が吹いたら、倒れてしまいますが、今、北九州市には良い風が吹いているわけではありません。
井上秀作
合計特殊出生率1.42、3年連続減少~全国最高は沖縄県の1.89、福岡県は1.49
合計特殊出生率1.42、3年連続減少~全国最高は沖縄県の1.89、福岡県は1.49
厚生労働省は7日、人口動態調査を発表した。2018年に生まれた子どもの数は91万8,397人で、前年の94万6,065人より2万7,668人減少し、3年連続で100万人を下回った。
「財政難の北九州市浮揚には、IRしかない」~井上秀作・北九州市議会自民党議員団副団長(1)
「財政難の北九州市浮揚には、IRしかない」~井上秀作・北九州市議会自民党議員団副団長(1)
北九州市のIR(統合型リゾート)誘致をめぐり、中心的な役割を担っているのが、井上秀作・北九州市議だ。前北九州市議会議長で、現在、北九州市議会自由民主党議員団副団長を務めている。2002年の市議初当選以来、カジノ誘致を主張してきた筋金入りだ。
井上秀作 統合型リゾート
消費税減税の共通公約化が野党勝利に必須の条件
消費税減税の共通公約化が野党勝利に必須の条件
6月12-14日に安倍首相がイランを訪問する。6月26日には通常国会が会期末を迎える。6月28-29日には大阪でG20首脳会議が開催される。政局はヤマ場を迎えている。通常国会が6月26日で閉会する場合には、参議院議員通常選挙は7月21日が投票日になると見られる。
植草一秀氏「知られざる真実」
春日市の土木業者を排除通報 代表者が暴力団組員と判明
春日市の土木業者を排除通報 代表者が暴力団組員と判明
6月6日、福岡県警は福岡県春日市の土木業者「住吉技建」(斎藤蓮代表)が指定暴力団道仁会系組員だったとして、公共事業から排…
【国際未来科学研究所/データ・マックス共催】国際情勢フォーラム「米中覇権争いの行方とアジア、日本への影響」~領土・資源をめぐる争いからデータをめぐる新しい争いへ
【国際未来科学研究所/データ・マックス共催】国際情勢フォーラム「米中覇権争いの行方とアジア、日本への影響」~領土・資源をめぐる争いからデータをめぐる新しい争いへ
5日、東京都千代田区永田町の参議院議員会館101会議室で、国際未来科学研究所(主宰:元参議院議員・浜田和幸氏)とデータ・マックスの共催で、国際情勢フォーラム「米中覇権争いとアジア、日本への影響」が開かれた。会場には、日米中の政界・財界関係者のほか、韓国やベトナムなどアジア各国の若手研究者ら約120人が集まった。
動画ニュース
【事故情報】マリナタウン前で車2台が衝突事故~福岡市西区
【事故情報】マリナタウン前で車2台が衝突事故~福岡市西区
6日午前9時23分ごろ、福岡市西区豊浜3丁目の「ショッパーズモールマリナタウン」前の市道で、2台の車が衝突して1台が横転する事故があった。現場を目撃した通行人によると、百道浜方向からマリナタウンに入るために右折しようとしていた黒い軽自動車と、対向車の銀色の軽自動車が交差点の中央付近で衝突し、銀色の軽自動車が横転したという。
事故
丸山議員だけでなく河野外相の責任を問うべきだ
丸山議員だけでなく河野外相の責任を問うべきだ
河野太郎外相が6月1日、高知県四万十市での自民党会合で、2月の米朝首脳会談の事前交渉に当たった北朝鮮高官らが粛正されたとの韓国紙報道について「おっかねえな、という印象を抱いた」と述べたと報じられた。
河野太郎 植草一秀氏「知られざる真実」
北九州市にIR推進協議会が発足 「オール北九州」態勢を組めるかが誘致実現への第一歩(後)
北九州市にIR推進協議会が発足 「オール北九州」態勢を組めるかが誘致実現への第一歩(後)
世界的なIR事業者は10社ほどありますが、彼らには、「なんとしても日本でIRをやりたい」という思いがあるんです。ただ、現在日本が誘致を予定しているのは3カ所。10社のうち7社は漏れてしまう。彼らも死に物狂いなんです。大阪のIR計画では、あるIR事業者は「2兆円出す」と言っていますよ。
早良区の書店強盗犯を逮捕~4日に防犯カメラ映像を公開
早良区の書店強盗犯を逮捕~4日に防犯カメラ映像を公開
福岡県警は5日、強盗容疑で、福岡市早良区在住の自称アルバイトの男(29)を逮捕した。男は5月26日の午後11時47分ごろ、未知書房小田部店で、店員に刃物のようなものを突き付けて
逮捕
北九州市にIR推進協議会が発足 「オール北九州」態勢を組めるかが誘致実現への第一歩(前)
北九州市にIR推進協議会が発足 「オール北九州」態勢を組めるかが誘致実現への第一歩(前)
今年5月、約20の経済団体などからなる北九州市IR推進協議会(会長=堺俊治・(一社)北九州中小企業経営者協会会長)が発足した。IR認定は国内3カ所が上限。2021年ごろに候補地が認定される。IR誘致をめぐっては、東京都や横浜市、大阪市などで動きがある。九州では、長崎県(佐世保市)がすでに名乗りを上げている。
井上秀作
6台連鎖の早良区多重事故~高齢ドライバーが逆走
6台連鎖の早良区多重事故~高齢ドライバーが逆走
4日午後7時04分に発生した福岡市早良区の重傷交通事故。同事故は、どのような状況で起きてしまったのか。福岡県警察によると、今回の事故には普通乗用車4台、タクシー1台、軽自動車1台の計6台が関係しており、各車両の運転手・同乗者・乗客に加えて、歩行者の男性を含む計9名が負傷、内2名の死亡が確認されている。
事故
【続報】福岡市早良区多重事故~事故から一夜明けて
【続報】福岡市早良区多重事故~事故から一夜明けて
事故の被害を受けた住宅リフォーム専門店「(株)アルマ」では、朝から事故処理の対応に追われていた。同社社員は事故当日のことを、以下のように振り返える。「通常は午後7時半頃まで事務所で業務を行っているのですが、当日は偶然、社員全員が事故が起きた午後7時頃には帰宅しており、皆無事でした。
事故
【読者からのレポート】福岡市早良区多重事故の現場から
【読者からのレポート】福岡市早良区多重事故の現場から
6月4日(火) 午後7時すぎ、自宅の窓を開けていると救急車、消防車、パトカーと思しきサイレンが30分以上鳴り響いた。
事故
福岡市早良区多重事故~事故から一夜明けて
福岡市早良区多重事故~事故から一夜明けて
事故から一夜明けた5日午前7時、事故現場となった早良口交差点では、事故車両が残した生々しい惨状に、通勤・通学で急ぐ人たちが足を止めていた。
事故
【続報】百道2丁目の自動車事故~雷のような音
【続報】百道2丁目の自動車事故~雷のような音
早良区の百道2丁目付近での自動車事故が起きたのは午後7時ごろ。複数の自動車がからむ事故で、負傷者が多数いる模様。現場付近…
事故
福岡拘置所そばで自動車事故
福岡拘置所そばで自動車事故
早良区の百道2丁目付近で自動車事故。福岡拘置所そばの交差点で乗用車が道路沿いの商店付近に突っ込んだ模様。すぐそばには学習…
事故