2019年7月17日 11:55
1994年の埋立て開始から25年、いまだ開発が進むアイランドシティ。国が704億円、福岡市が2,591億円、博多港開発(株)が645億円を支出する総事業費3,940億円のプロジェクトだ。
2019年7月17日 11:35
アビスパ福岡(株)は17日、6日のFC岐阜戦で石津大介選手が全治8カ月の負傷をし、手術を受けることを発表した。
2019年7月17日 11:20
パチンコメーカー大手、京楽産業.(株)は、KYORAKUグループ内において、アニメ作品の企画・プロデュースを手がける新事業部門「MAGNET」を起ち上げた。MAGNETという名前には「マンガ(M)」「アニメ(A)」「ゲーム(G)」「ノベル(N)」「エンターテインメント(ET)」の5つの要素をMAGNET(磁石)が引き寄せ、1つの強力なコンテンツをつくり上げていくという思いが込められている。
2019年7月17日 10:35
「住むんだったら楽しみたい」というコンセプトで、福遼建設が提供する「カリフォルニアスタイル」は、カバードポーチやオープンサッシ、ラップサイディングのほか、アメリカの住宅でよく使われるスイッチを備えるなど、「生活を楽しむ」ことを提案している。
2019年7月17日 09:30
「れいわ新選組」から参議院比例代表に立候補している山本太郎氏(44)は13日、東京・JR渋谷駅前で街頭演説し、「テレビは企業側の奴隷ですよ」「新聞でも本当のことなど流れない」などとマスコミを批判した。
2019年7月17日 09:00
セブン本部にとって、24時間営業と値下げ販売禁止は、死守すべき生命線だ。井阪経営陣は、その緩和に舵を切った。営業時間を契約に沿った24時間から独自判断で縮めた大阪府東大阪市の加盟店のオーナーに対し、時短営業を認める契約への切り替えを提案したと報じられた。
2019年7月17日 07:00
筆者夫婦の兄弟たちが、死の手前で悪戦苦闘している。その様子に触れ、「私たちも死を迎える年齢に近づいた」と実感する。それを実感すれば焦って「自分の生きた証を残したい」という思いが高まる。同時に「今日、この1週間、いやこの1カ月、はたして生きた証を残しただろうか」と焦りつつ自問自答する。大半は「たいしたことをしていない」と悔いるばかりである。
2019年7月17日 07:00
積水ハウスと福岡市の関わりは、天神ビッグバンだけではない。今年3月末に閉館した九電記念体育館は、03年に九州電力(株)から福岡市に譲渡されていたが、その後は積水ハウスが買い受けていた。
2019年7月16日 21:12
ホークス2-3ファイターズ福岡ソフトバンクホークスは16日、北海道日本ハムファイターズとホームで対戦し、2-3と逆転負け…
2019年7月16日 18:25
台湾貿易センター(TAITORA)福岡事務所は、7月19日午後2時から、ソラリア西鉄ホテルにて、「台湾MICE産業説明会および交流会」を開催する。
2019年7月16日 17:22
日本政府が今月の4日から半導体製造に必須である化学製品3品目の対韓輸出制限を発動したことにより、韓国政府をはじめ、産業界に大きな衝撃が走っている。この対応策をめぐって、韓国政府は腐心しているが、これといった対応策は見つかっていない。
2019年7月16日 17:14
「れいわ新選組」から参議院比例代表で立候補している山本太郎代表(44)は12日、京都選挙区の共産党現職、倉林明子氏(58)の応援に京都に入り、「今の共産党が一番の保守ですよ。一番この国を守ろうとしている」などと賞賛し、生活安保の面から共感を示した。
2019年7月16日 16:57
わが国は、世界に冠たる長寿大国である。105歳まで現役医師として活躍された日野原重明先生とは生前ご一緒する機会が何度もあったが、その旺盛な好奇心には毎回驚かされた。「大事なことは何でもよく噛むこと」との教えは今も脳裏に刻まれている。
2019年7月16日 16:55
コンビニの王者、セブンーイレブン・ジャパンがおかしい。満を持して7月1日に始めたスマホ決済「7Pay(セブンペイ)」が、多額の不正利用の被害が判明し、開始わずか4日目で新規停止に追い込まれた。
2019年7月16日 16:36
「言葉のあや」ではない。まさしく激変時代に突入した。油断すれば淘汰される、いや消滅するのである。まずは地球環境の激変。地球温暖化傾向が加速することは間違いない。今年の日本は冷夏のきざしがあるが、突如として40度を超える激暑になることもある。あるいは、毎年のように襲われる集中豪雨などの自然災害。大地震の発生も油断できない。
2019年7月16日 16:06
18日と19日の2日間、麻生飯塚ゴルフ倶楽部で「キミヱコーポレーションカップ2019」本戦が開催される。6月13日と14日には、プロ予選会およびアマチュア予選会が開催され、200人超のゴルファーが参加。本戦には予選会を勝ち上がったゴルファーを含め176人が進んだ。
2019年7月16日 15:52
NetIB-Newsでは、政治経済学者の植草一秀氏のブログ記事から一部を抜粋して紹介する。今回は「必ず選挙に参加し、安倍政治NOの意思を表明しよう」と有権者に訴えた7月13日付の記事を紹介する。
2019年7月16日 15:34
7月9日、ジャニーズ王国を一代で築いたジャニー喜多川が亡くなった。享年87。翌日のスポーツ紙は全紙、一面全部を使って賛辞を贈り、彼の死を悼んだ。同じ日の朝日新聞も一面で彼の死を大きく報じ、第二社会面でもジャニー喜多川の「評伝」を掲載した。
2019年7月16日 14:08
埋め立てでは百道浜やアイランドシティ、再開発では旧大名小跡地と、福岡市の重要なプロジェクトには必ずといっていいほど積水ハウス(株)がまちづくりに関わってきた。