トップニュース記事一覧

九州地銀(18行)の20年3月期(19年6月期)決算を検証する (3)
九州地銀(18行)の2020年第1四半期(6月期)決算の預金残高順位表によると、九州地銀18行の19年6月期の総預金残高は、前年比+1兆524億円の47兆7,825億円(前年比2....

安倍内閣に不都合な日米FTAの真実
5月に米国のトランプ大統領が国賓として来日した。5月25日から28日までの3泊4日の旅程だった。5月26日は、米紙が「大統領はほぼ観光客として1日を過ごした」と報じた空虚な1日だっ...

【文在寅「光復節」演説】「抑制」したのか、「悲鳴」を上げたのか!?~日韓チキンレース、序盤戦の様相は?(後)
韓国の毎日経済新聞(14日付け)によると、日韓経済戦争の影響で、韓国製品の日本への輸出が大幅に減少した。「昨年12月から始まった輸出マイナス行進は、9カ月目につながるのではないかと...

異色の投資家、ソフトバンクグループ孫正義社長が喝!~「日本はAI(人工知能)後進国だ」(後)
この夏、ホテルなどを運営するユニゾホールディングス(HD)に対する旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)の敵対的TOB(株式公開買い付け)が株式市場の話題になった。ユニゾHDは「ホワ...

【特別対談】最大のテーマは駅前再整備と企業誘致(前)
7月末、県内最年少市長である古賀市長・田辺一城氏と、3期目を迎えた衆議院議員・宮内秀樹氏の対談が実現した。テーマは「地元古賀市をこの先、どのようなまちにしていきたいか」――。対談は...

日本リージャスを子会社化 躍進するTKPのビジネスモデル(前)
5月末、日本リージャスを子会社化した(株)ティーケーピー(以下、TKP)。日本リージャスホールディングス(株)(以下、日本リージャス)を傘下に収めたことで、TKPグループは410拠...