トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

【続報】福岡市、九電工の競争入札参加停止措置を検討
【続報】福岡市、九電工の競争入札参加停止措置を検討
福岡市は14日、九電工(福岡市南区)への公共工事の入札について、「(今回の事件を受けて)競争入札参加停止措置を検討してい…
株式会社クラフティア 九電工 一般 企業・経済
中国資本に売却される大塚家具の新体制~大塚久美子社長が起用した取締役を一掃(前)
中国資本に売却される大塚家具の新体制~大塚久美子社長が起用した取締役を一掃(前)
大塚家具は3月11日、現在の取締役7人のうち5人を入れ替える人事を発表。3月31日に開催する株主総会で正式に決める。大塚…
株式会社大塚家具 大塚家具 一般 企業・経済
大牟田再開発 芝浦G撤退の真相(1)納得いかない立替払
大牟田再開発 芝浦G撤退の真相(1)納得いかない立替払
大牟田市の新栄町駅前地区市街地再開発事業において、建設代行者に選ばれていた芝浦グループが事業からの撤退を表明。期限までに…
芝浦グループホールディングス株式会社 大牟田再開発 芝浦グループホールディングス 一般 企業・経済
福岡県、九電工を指名停止処分
福岡県、九電工を指名停止処分
福岡県は14日、九電工(福岡市南区)を同日から12カ月間の指名停止処分にした。福岡県築上町発注のし尿処理施設建設工事入札…
指名停止 九電工 一般 企業・経済
高島市長がロープウエー構想を白紙撤回~市議選への影響を懸念
高島市長がロープウエー構想を白紙撤回~市議選への影響を懸念
昨年11月の福岡市長選で高島宗一郎市長が公約に掲げていた、JR博多駅と博多港を結ぶ「ロープウエー構想」について、高島市長…
政治・社会
『脊振の自然に魅せられて』ホソバナコバイモ(細花小貝母 ユリ科)鑑賞
『脊振の自然に魅せられて』ホソバナコバイモ(細花小貝母 ユリ科)鑑賞
3月9日(土曜日)、もう一度早春の山を楽しもうと、いつもの仲間3人を誘いました。ルートは先週に続き椎原バス停から入る矢筈…
脊振の自然に魅せられて 地域・文化
雑餉隈駅付近仮設踏切設置から1カ月~最大1km渋滞発生も緩和傾向に
雑餉隈駅付近仮設踏切設置から1カ月~最大1km渋滞発生も緩和傾向に
3月上旬午後5時半頃、雑餉隈駅付近にある仮設踏切前の様子。右手に見えるのが、撤去予定の麦野跨線橋。西鉄天神大牟田線の雑餉…
建設・不動産 企業・経済
大和ハウス 中国関連会社で234億円が不正流出
大和ハウス 中国関連会社で234億円が不正流出
大和ハウス工業(東証一部)は13日、中国現地法人との合弁会社・大連大和中盛房地産有限公司において、合弁先の大連中盛集団有…
大和ハウス工業株式会社 一般 企業・経済
関係者注目!「佐世保市立学校空調設備整備事業」入札の行方
関係者注目!「佐世保市立学校空調設備整備事業」入札の行方
佐世保市教育委員会が発注する公共事業の入札に、関係者の注目が集まっている。「佐世保市立学校空調設備整備事業」は市内の市立…
株式会社クラフティア 九電工 耳より情報 一般 企業・経済
まちかど風景・西区~伊藤忠商事の学生寮
まちかど風景・西区~伊藤忠商事の学生寮
福岡市西区西都1丁目で、伊藤忠商事(株)(東証一部)が学生寮の建設を計画している。計画地は、糸島市を代表する総合建設業者…
伊藤忠商事株式会社 糸島 建設・不動産 企業・経済 まちかど風景
西日本初!「WORKMAN Plus+」が福岡和白・門司・鳥栖に3店同時オープン
西日本初!「WORKMAN Plus+」が福岡和白・門司・鳥栖に3店同時オープン
(株)ワークマン(本社:群馬県伊勢崎市、栗山清治社長)は14日、九州地区に「WORKMANPlus+」を3店舗同時オープ…
株式会社ワークマン 開店・閉店 流通・小売 企業・経済
最盛況のマンション開発エリアは中央区 福岡市7区の明と暗
最盛況のマンション開発エリアは中央区 福岡市7区の明と暗
2017~18年の間に福岡市に届けられた建築確認申請書を基に、福岡市内のマンション開発状況を集計。そこからみえてきたのは…
株式会社グッドライフカンパニー まちづくり 積水ハウス 北九州市が検討する「逆線引き」|まちづくりvol.13
福岡を活性化させた傑物伝 アパマングループ代表大村浩次氏(9)
福岡を活性化させた傑物伝 アパマングループ代表大村浩次氏(9)
アパマンショップのネットワークが広がる大村浩次氏フランチャイズ(FC)のネットワークは全国に急速に広がり、FC加盟店は2…
EL CAMINO REAL株式会社 一般 企業・経済
芦塚日出美氏(元九州電力副社長・博多座前社長)~旭日中綬章受賞祝賀会が盛大に行われる
芦塚日出美氏(元九州電力副社長・博多座前社長)~旭日中綬章受賞祝賀会が盛大に行われる
九州電力元副社長、博多座前社長の芦塚日出美氏は昨年11月、旭日中綬章を受賞した。これを祝して発起人の呼びかけで3月13日…
株式会社ホテルオークラ福岡 博多座 九州電力 地域・文化
日本社会が求めるチカラに~国際貢献専門大学校が卒業式
日本社会が求めるチカラに~国際貢献専門大学校が卒業式
式辞に耳を傾ける卒業生13日、(学)宮田学園が運営する国際貢献専門大学校(所在地:福岡市南区)は、福岡市内で第4回卒業式…
地域・文化
「ミヤザキナイズ」がコンセプト~ミヤザキナイズダイニングどれみ
「ミヤザキナイズ」がコンセプト~ミヤザキナイズダイニングどれみ
3月に入り、進学・就職・転勤を目前に控え、歓送迎会を始めとした宴会の需要が高まる季節が近づいた。今回は中央区今泉にある、…
グルメ情報 地域・文化
レギュラーガソリン、全国平均価格145.1円~4週連続の値上がり・福岡は145.6円
レギュラーガソリン、全国平均価格145.1円~4週連続の値上がり・福岡は145.6円
資源エネルギー庁が3月13日に発表した石油製品小売市況調査によると、3月11日時点でのレギュラーガソリン1Lあたりの全国…
資源エネルギー庁 ガソリン価格 一般 企業・経済
【読者からのメール】九州大学・津波防災シンポジウムに参加して
【読者からのメール】九州大学・津波防災シンポジウムに参加して
関連記事:東日本大震災から8年~九大・津波防災シンポジウム開催この記事で知り、10日に参加してきました。「地震予知」が不…
政治・社会
和歌山県、徳島県で最大震度4の地震が発生~津波の心配はなし
和歌山県、徳島県で最大震度4の地震が発生~津波の心配はなし
13日午後1時48分ごろ、紀伊水道(北緯33.8度、東経134.9度)を震源地とする最大震度4の地震が発生した。震源の深…
政治・社会
国道202号バイパス全線開通 広がる生活圏、近まる糸島と福岡
国道202号バイパス全線開通 広がる生活圏、近まる糸島と福岡
自動車専用道路「国道497号」と一般道路「国道202号バイパス」で構成され、福岡市西区から糸島市二丈福井間の23.3km…
まちづくり 伊都便り 糸島 北九州市が検討する「逆線引き」|まちづくりvol.13