2024年4月19日 11:30
18日、医療介護用電動ベッドとその関連器具の製造・販売を行う(株)プラッツは、ウレタンフオームの加工販売を行う、やまと産業(株)の全株式を取得することを発表した。
2024年4月19日 10:40
福岡県発注の「県営ため池等整備事業(一般) 巌石(旧)地区 令和5年度起工第2号 ため池工事」を、(株)真鍋組が9,093万8,000円(税別)で落札した。
2024年4月19日 06:00
セブン&アイHDが傘下のGMS、イトーヨーカドーなどのスーパー事業に外部資本を入れて再建することで同社の構造改革を仕上げると発表した(4月10日発表)。
2024年4月19日 06:00
神戸物産の展開する「業務スーパー」の九州地区店舗数が2024年10月期に100店を突破する公算が出てきた。
2024年4月18日 18:00
井坂は社長になると、役付き役員をメンバーにした戦略会議という合議形式で意思決定をする会議体をつくった。
2024年4月18日 17:40
URの空き店舗を借りて運営してきた「サロン幸福亭ぐるり」を3月末で閉亭し、以前運営していた場所に移した。理由は運営費用の問題もあるが...
2024年4月18日 17:20
世界のあちこちの紛争にはほとんどいつもアメリカが絡んでいるようだ。このことは、もう少し掘り下げてみる必要があろう。それをしないと、日本という国の置かれている立場も見えてこない。
2024年4月18日 17:00
福岡県は昨年に続き脱炭素化事業の促進を目的にグリーンボンド(ESG債)を発行する。市場公募債として機関投資家向けに200億円分の発行を予定。
2024年4月18日 16:30
九州大学箱崎キャンパス跡地地区土地利用事業者募集の開札が18日に行われ、優先交渉権者として、住友商事(株)(東京都千代田区)を代表とし、九州旅客鉄道(株)(JR九州)や西日本鉄道(株)、西部ガス(株)らで構成される企業グループが選定された。
2024年4月18日 16:00
岸田首相はワシントンでの日米首脳会議に引き続き、日米比3カ国首脳会議に臨みました。アメリカのバイデン政権は台頭する中国を念頭にオーストラリア、韓国、台湾はもとより、日本やフィリピンを抱き込もうとしています。
2024年4月18日 15:30
今回紹介する動画は、「【緊急事態!】国が地方を潰すことができる法改正がはじまる。感染症を使った新たな法改正が国の支配になる!?」
2024年4月18日 14:51
4月8日、(株)山繕林業(熊本県上益城郡)は熊本地裁より破産手続開始の決定を受けた。
2024年4月18日 14:51
4月8日、山繕(株)(福岡市)は熊本地裁より破産手続開始の決定を受けた。
2024年4月18日 14:30
マリオット・インターナショナルと、北九州市などでホテルを運営するホテルマネージメントインターナショナル(株)(HMI)は17日、戦略的パートナーシップを締結した。
2024年4月18日 14:00
また、前回の「話のタネ」で、日本人の既婚者のセックスレス傾向もお伝えしました。
2024年4月18日 13:05
(有)川越建材興業は4月8日、津地裁四日市支部より破産開始決定を受けた。
2024年4月18日 12:30
次期衆議院議員選挙に福岡3区からの立候補を予定している仁戸田元氣福岡県議会議員(福岡市西区・立憲民主党)が14日、TKPガーデンシティPREMIUM天神スカイホールにおいて、キックオフ集会を開催した。