2023年2月10日 06:00
福岡市民でも「春吉」という地名からイメージできるのは、柳橋連合市場くらいではないだろうか。エリア的に春吉は、那珂川の西岸で柳橋連合市場から国体道路までを指すのだが...
2023年2月9日 17:30
北九州市の中心部に位置する「小倉城」では、「冬のライトアップ~カラフルナイト~」と題して特別な光の演出イベントが開催される。
2023年2月9日 16:30
福岡でも飲食店の価格が軒並みアップしている。あるレストランでは薩摩牛・豚しゃぶしゃぶのコースが6,500円であったのが、8,300円に上がっていた。
2023年2月9日 16:00
バーチャルライバーグループ『にじさんじ』の運営などを手がけるANYCOLOR(株)は、にじさんじ発足から5周年を記念して、全国47都道府県の駅47カ所を対象に、広告掲載を実施中だ。
2023年2月9日 15:00
三菱重工業(株)は7日、同社の連結子会社である三菱航空機(株)が取り組んでいた国産初のジェット旅客機「SpaceJet(スペースジェット)」の開発活動を中止すると発表した。
2023年2月9日 14:00
小型家電やデジタル機器の通信販売を行うスリーアール(株)(福岡市)は、2月1日にモバイルバッテリーのシェアリングサービス「+% PLUS PERCENT(プラスパーセント)」()を開始した。
2023年2月9日 13:30
(株)九電工の社長に石橋和幸・代表取締役副社長執行役員(63)が就任する見通しであることが分かった。
2023年2月9日 13:00
2月1日、東京から朝一の便(羽田午前6時25分発)で帰福、会社には午前9時ころに出社した。中洲の自社近くから、西側の天神方面を振り向いた。そこに見たのは天神ビジネスセンター。
2023年2月9日 12:00
山口FGの人事制度刷新の報道をめぐり、1月19日付で「問われる山口FGの情報管理システム」を掲載したところ、山口銀行の行員から2月6日付で以下のメールが届いた。
2023年2月9日 10:30
上場4社の2022年3~11月期(第3四半期)決算は、イオン九州とミスターマックスHDが経常増益、イズミとリテールパートナーズが減益と明暗を分けた。
2023年2月9日 06:00
コーチングは、スポーツの世界ではよく知られた手法だ。コーチは選手の才能を引き出す。選手のやる気を高め、練習によりもっとうまくなりたいという向上心を育てる。
2023年2月9日 06:00
春吉に隣接する清川には、かつて遊郭があり賑わいを見せていた。その影響もあり、当時の春吉はいわゆる「青線(非合法売春エリア)」として盛況を博していた歴史がある。
2023年2月9日 06:00
1月10日からの全国旅行支援第2弾は復興効果の継続を狙うとして、割引率を下げている。支援額は1人1泊あたり最大1.1万円を0.7万円に縮小、かつ新規予約のみを対象とした。
2023年2月8日 17:30
1980年以降、長期金利の低下が景気悪化の前兆ではなかったように、今の長期金利の低下も別の要因によるものである可能性が考えられる。
2023年2月8日 17:00
米国の軍事専門家であるマイケル・コフマンは、ロシア軍が兵力をドンバスに集中すると決めた後も、まさにそのドンバス戦線で目立った戦況の好転がないことを次のように論評した。








