2022年3月7日 13:09
長崎県行政とCAIJは、2月28日までに、IR誘致の総事業費3,500億円の資金計画とそのエクイティ参加企業名などを具体的に発表すると約束していたが、その約束は果たされず、いまだ何の動きもない。
2022年3月7日 11:38
九州防衛局発注の「佐世保(3)崎辺整備場新設建築工事」を、東亜建設工業(株)を筆頭とする東亜建設工業・堀内組JVが10億8,880万円(税別)で落札した。
2022年3月7日 11:17
アクセサリーShop運営とドローン事業を行う「Beads park(ビーズパーク)」は、農薬散布用の国産ドローンの展示会を12、13日にホームプラザナフコ南宗像店で開催する。
2022年3月7日 10:55
建設業のほか不動産仲介・管理、省エネ住宅事業などを手がける(株)オークス建設(福岡市博多区)は、2月17日開催の株主総会ならびに取締役会において、役員の選任を決議した。
2022年3月7日 09:30
今回の危機的状況においても、プーチンの意図を読み切れず、「ロシアの軍事侵攻はない」との希望的観測で、国民に備えを求めませんでした。それどころか、欧米の指導者に対し...
2022年3月7日 09:15
ソニーグループ(株)と本田技研工業(株)は4日、EVの共同開発・販売で提携すると発表した。異業種からのEV事業参入が相次ぐなか、ソニーグループの本格参戦は注目を集めそうだ。
2022年3月7日 09:00
月次売上高を公表している下記9社の昨年1月~12月の前年同月比増減率を調べたところ、前年の巣ごもり消費で落ち込んだイズミとイオン九州の総合スーパー2社がマイナス月を減らした。
2022年3月7日 06:00
計画を進めていくなかで、具体的なアプローチを提案してみたい。有効に働くようであれば、ぜひ取り入れてみてほしい。
2022年3月7日 06:00
取材時には噂や希望の声が大半を占める一方、具体的な企業名が挙がったものもあった。「コストコ」である。
2022年3月7日 06:00
「プラネスト大牟田ステーション」を皮切りに、初挑戦となる天草エリアでの開発・分譲を成功させた「プラネスト天草」など、その多岐にわたる販売実績によって市場から相応の信頼を得ているトラストライフ(株)。
2022年3月6日 06:00
思い起こせば、2020年の大統領選挙においてトランプはバイデンのウクライナ利権疑惑を持ち出したのですが、当時のアメリカの有権者にはあまりよく理解されず、アピールできなかったものです。
2022年3月6日 06:00
1人で暮らし、1人で食事をし、1人で遊ぶ……こんな単身者が今や増加の一途をたどっている。単身世帯はなぜこれほど増えたのか。こうした事態にどのように対処すればよいか。
2022年3月5日 06:00
このところ一日中、ウクライナに関する報道合戦が繰り返されています。ロシアの軍事侵攻が最大の関心事となっているわけですが、どこまで真相が明らかにされているかは大いに疑問です。
2022年3月5日 06:00
多くの雇用機関が毎年、従業員の健康診断を実施しているものの、一部の若者は健康診断にやや抵抗を感じ、できることなら受けたくないと考えているようだ。
2022年3月4日 16:45
このところ世界を朝から深夜まで騒がせているのは「ウクライナ危機」に他なりません。ロシアのプーチン大統領は国際社会の非難や制裁を「どこ吹く風」と受け止め、矢継ぎ早にウクライナへの軍事侵攻を続行しています。
2022年3月4日 15:42
ソールット氏『タイは15年に、基幹となる経済計画「タイランド4.0」を策定し、これに基づいて、新しい先端技術の開発導入に注力しています。たとえばスタートアップ、先端技術...