2019年10月15日 09:56
「ヒガシには飲食店を経営している卒業生がたくさんいる。みんなの店が集まったら楽しいだろうな」。そんな卒業生のひと言がきっかけで2017年に始まったのが「ザ東フェス」だ。初回は鳥飼八幡宮の協力のもと境内で開催。好評を呼んだことから2回目を開いたところ、催しに賛同する人たちの輪が広がり、3回目には卒業生以外の飲食店オーナーも出店するなど、大きな盛り上がりを見せた。
2019年10月15日 07:00
自分の足をじっくり見ることも、足のケアでは大切だ。普段の生活では、時間をとって足を見る機会は少ないが、足を見て触って、コンディションをたしかめることから始めたい。毎日、歩いている時も立っている時も、体を2本の足が支えている。だから、いつまでも健康な足でいられるように、足をいたわってメンテナンスしたい。
2019年10月15日 07:00
「アラームが鳴るまでの時間を数えた」という虚構の自白を創作した取調官は誰なのか。裁判記録を検証したところ、滋賀県警刑事部捜査第一課の山本誠刑事(巡査部長)が7月20日に1通、同22日に1通、同24日に2通、大津地検の早川幸延検事が同25日に1通、「アラームが鳴るまでの時間を数えた」という趣旨の西山さんの供述を録取した自白調書を作成していた。
2019年10月14日 07:00
歩くときに足が安定していないと、足に負担をかけてしまう。だから、ただ歩くだけではなく、足に負担がかからないようにサポートをすることが大切だ。かかとから足が地面について、足の指で地面を押して前に進む正しいフォームでスムーズに歩きたい。
2019年10月14日 07:00
1992年に溜池山王の全日空ホテルで設立総会&記念シンポジウムが盛大に行われてから約10年後の2001年に、10周年記念行事として、キューバに18名の視察団を出しました。BIS研究会にお見えになっていた馬渕睦夫先生がキューバ特命全権大使になられたご縁です
2019年10月13日 07:00
日本初の「足の総合病院」として足の病気を治し、「100歳までスタスタ歩ける足のつくり方」を執筆している下北沢病院・院長・菊池守氏に、生涯自分の足で歩くための方法と、足と関わりが深い糖尿病への対応を聞いた。
2019年10月13日 07:00
最も印象深かったのが小野田寛郎・元陸軍少尉((財)小野田自然塾 初代理事長)との出会いです。1977年にブラジルのリオデジャネイロ駐在中に御縁ができ、以来37年間に渡り、BIS顧問として、情報研究で親しくご指導をいただきました。
2019年10月12日 07:00
奇しくも今はまさに約30年前と同じです。当時は米ソの対立があり、現在は米中の対立があります。また、当時すでに、日本の大企業は商社を筆頭に、世界に100を超える支店がありました。
2019年10月12日 07:00
健診で調べても、検査数値に出ないことが原因で不調になることもある。無駄な緊張や無理な動かし方をしていると気づいて直していくと、体の調子が優れない時に、感覚で早く気づける。
2019年10月11日 17:30
福岡地所(株)と(株)エフ・ジェイ・エンターテインメントワークスは、福岡ソフトバンクホークスが「SMBC日本シリーズ2019」に進出決定した場合、セールを開催すると発表した。
2019年10月11日 17:25
(株)ワークマン(本社:群馬県伊勢崎市、小濱英之社長)は10日、福岡市博多区に「WORKMAN Plus 福岡吉塚店」をオープン。この日は大阪、山形、宮城、福岡と、4府県で6店舗を同時オープンさせた。
2019年10月11日 17:13
JC福岡(一般社団法人福岡青年会議所)主催・主導で9月30日に開催された「九州IRシンポジウムin福岡」は、九州経済連合…
2019年10月11日 17:12
鹿児島は本土最南部、そしてその南方に多くの離島があるため、流人や隠れ人となった人が多くいます。県外人と県内人とに分け、2回にわたって述べます。まず和気清麻呂について。769年、女帝の寵愛を受けていた道鏡の天皇就任問題に関して、清麻呂は宇佐八幡に出向き、「道鏡を排せよ」という神託を毅然と述べたため、道鏡の怒りを買い大隅配流になりました。
2019年10月11日 17:03
福岡を拠点に、絵画や演劇など幅広い芸術活動を行っている異色の芸術家・中島淳一氏。2017年にはアメリカ・ニューヨークにある日本クラブのギャラリーで個展を開催するなど、活躍の場は日本国内にとどまらず、精力的な芸術創作活動を行っている。
2019年10月11日 16:53
福岡県議会の原中誠志県議(61歳/福岡市中央区選出/民主県政クラブ/3期目)が8日、福岡市中央区のソラリア西鉄ホテルで、「第81代福岡県議会副議長就任祝賀会」を開催し、支援者を中心に約750人が集まった。原中県議は、5月16日の臨時会で副議長に選出されていた。
2019年10月11日 15:49
セブン&アイ・ホールディングスは10日、国内のグループ従業員約3,000人を削減すると発表した。不振に陥っている傘下のスーパーと百貨店事業の両事業の構造改革を柱に、2023年2月末までにイトーヨーカ堂で1,700人、そごう・西武で1,300人を削減する。
2019年10月11日 15:36
ゆったりとした空間が広がる玄関ホールの左奥に緩やかに弧を描く全長20mほどの「ギャラリー」がある。「ビクトリーロード」とも呼ばれるここは2007(平成19)年、学園創立65周年・高校創立55年記念事業として着工した新校舎建設の設計当初から計画に盛り込まれた。
2019年10月11日 15:12
ライオンズクラブ337-A地区に関し、昨日まで10月8日から3回(ライオンズクラブ337-A地区2リジョンへの檄(前)─和田耕司氏より─)、8月には4回(ライオンズクラブ337-A地区 明るい未来をつくるために)に渡り、実名での情報発信に応じていただいた和田耕司氏。
2019年10月11日 15:00
厚生労働省は17年5月から、労働基準関係法令に違反し書類送検された企業の一覧表をホームページに掲載している。