2021年7月6日 06:00
世界的な木材価格の高騰――いわゆる「ウッドショック」は、日本各地の工務店やハウスメーカーにとって悩みの種となっている。救世主として国産木材を担ぎ上げるも、日本における2020年の林業就業者数は6万人...
2021年7月6日 06:00
建設業を通じて、経済の成長・社会の発展に貢献し続ける(株)松尾組。1942年の創業以来、「北九州市町上津役土地区画整理事業」の実施や「北九州市立八幡病院」の建設などを通じて、75年以上の長きにわたって地元・北九州市のまちづくりに尽力している...
2021年7月6日 06:00
八幡東区は、官営八幡製鐵所の操業以降、製鉄業で栄えてきたまちで、今なお“ものづくりのまち・北九州”のシンボルとして東田第一高炉跡が屹立するほか、15年に世界遺産登録された「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産もいくつか存在...
2021年7月5日 17:17
洋上風力発電により海上で発電した電気を陸地まで送電するためには海底ケーブルが必要となることなどの要因により、海底ケーブルの需要が急激に伸びており、その市場は活況を呈している...
2021年7月5日 17:11
福岡市は、設計業務プロポーザルを行っていた「(仮称)西都地区新設校区公民館・老人いこいの家複合施設新築工事」において、最適設計者に(株)環・設計工房を選定した...
2021年7月5日 17:04
プロバイダーサービス「BBIQ」の提供などで知られる(株)QTnetは、天神ロフト8階に西日本最大規模となるeスポーツ総合施設「esports Challenger’s Park」をオープンする...
2021年7月5日 16:54
(一社)福岡県マンション管理士会は6月末、福岡市赤坂2の市立中央市民センターで第6期(2020年度)総会を開いた。総会後、藤野雅子・同会理事長に今後の抱負などを聞いた...
2021年7月5日 16:43
ふくおかフィナンシャルグループ、北海道銀行、岩手銀行、七十七銀行、沖縄銀行が共同開催する、第7回「X-Tech Innovation 2021」の参加企業・個人を全国から募っている...
2021年7月5日 16:19
先週3日(土)の5回目の放映は、前半では今年5月に自己破産となった(株)九設の経緯を詳しく解説。後半では福岡県内の反社会勢力とそれに対峙する福岡県警の現状について紹介する...
2021年7月5日 15:48
7月1日に開かれた第1回口頭弁論(福岡地裁)を傍聴した市民から聴取した意見を紹介する...
2021年7月5日 15:28
4日の東京都議会議員選挙において、自民党は公明党と合わせても過半数を獲得できず、事実上の「大敗」を喫したといえる。コロナ対応のまずさとオリンピック招致問題が無党派層の投票に大きく影響した...
2021年7月5日 15:00
(株)一平ホールディングスは「九州パンケーキ」のFC加盟店を募集する。「九州パンケーキカフェ」は、宮崎市の本店のほか、海外3店舗、国内2店舗をFCCで運営している...
2021年7月5日 14:26
福岡市では、中小企業の労働生産性向上を支援するため、主にFAX・電話を用いて行っている受発注業務等のデジタル化に取り組みたい事業者に対して、IT専門家を派遣する事業の受付を開始する...
2021年7月5日 14:04
(株)ソラシドエア(宮崎市)は6月28日に開催された定時株主総会後の取締役会で役員を選任した...
2021年7月5日 13:35
同社は6月24日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し、同日、同地裁より監督命令を受けた...
2021年7月5日 11:41
東京都議選が投開票日を迎えた。定数は127。過半数は64。自公が過半数を確保するとの見通しが流布されていた。しかし、現実はそうならなかった...
2021年7月5日 11:00
SFAやCRMなどのクラウドサービスを提供するナレッジスイート(株)は7月15日、(一社)中国経済連合会との共催にてDXに関する無料ウェブセミナーを開催する...
2021年7月5日 10:31
欲得のために制度を悪用し、国民の血税を自分の懐に入れる─コロナ禍の救済策の一環として国および各自治体が支給している持続化給付金などを、騙し取る事件が後を絶たない...
2021年7月5日 09:48
千葉県は2日、インターネット上で販売されていた健康食品2品から医薬品成分が検出されたと発表した...