2021年6月25日 17:31
KOGAグループ(福岡県行橋市)は、福津市津屋崎に「九州シーサイドグランピング グランドーム福岡ふくつ」を今夏グランドオープンさせる。大型グランピングドームテント16棟を配置し、「九州福岡・玄海の豊かな海に包まれるグランピングステイ」をコンセプトにした総合グランピング施設
2021年6月25日 15:45
未着工の九州新幹線「新鳥栖―武雄温泉」間の検討方針をまとめた与党西九州ルート小委員会の山本幸三委員長が6月22、23日の両日、佐賀県、長崎県、JR九州を回って内容を報告。さらに...
2021年6月25日 15:15
筆者は、米中覇権争いによる日米経済安全保障に絡むIR事業の誘致開発について、香港・マカオに拠点を置く中華系カジノ企業に参画するチャンスは一切ないと説明してきた...
2021年6月25日 15:00
6月21日に公表された福岡労働局分は下記の通り...
2021年6月25日 14:13
日本のコロナ感染は再び増加に転じた可能性が高い。菅義偉氏は自分の利益のために五輪を優先している。五輪を優先し、国民の命と健康を犠牲にする選択を示している。首相としてあるまじき行為...
2021年6月25日 13:00
(株)グローバルゲイツは、東京都中央区に本社を置き、正社員100名とパート・アルバイト・フランチャイジーを合わせた3,000名のスタッフ、国内外に支店・営業所・子会社を保有する...
2021年6月25日 10:18
前回報じた、三原朝彦衆院議員の元顧問「K」氏。Kの名前が登場するところ、なにかしらトラブルが発生する“令和の怪人”。「Kの事件簿」にはまだ続きがある...
2021年6月25日 06:00
社長業を職業にしたのが玉塚氏である。社長業の出発は、2002年11月に40歳の若さで、カジュアル衣料「ユニクロ」を展開する(株)ファーストリテイリング社長に大抜擢されたことだった。
2021年6月25日 06:00
今年3月24日、病気治療のため3期目途中で辞職した小川洋・前福岡県知事の後継として、4月11日の県知事選で当選をはたした、前副知事の服部誠太郎氏(66)。それまで総務省から任命されてきた財政課長に県政史上初めてたたき上げから抜擢され、その実力は県政関係者の誰もが認めるところだった。選挙戦を経て県知事に就任した服部氏。「小川県政の継承」とともに、まずは新型コロナ対策でその手腕が試されるかたちとなっている。
2021年6月24日 16:57
18日のダウ平均株価は、前日比▲533.37ドルの3万3,290ドル8セント(-1.58%)と大幅な下げとなった。しかし、週明けの21日は同+586.89ドルの3万3,876ドル97セント(+1.76%)と大幅に上昇した。その後は小幅な値動きとなっている。
2021年6月24日 15:14
前回、中国政府が2009年の「ウルムチ暴動」などを受けて治安維持をより重視するようになり、監視カメラの設置が加速されたことについて述べた。ただ、新疆ウイグル自治区において漢民族が優位に立ち、ウイグル族などが一段下に置かれる構造は本質的に変わることなく、抗議の暴動やテロはそれ以降も発生する。13年10月28日に北京市の中心地、天安門広場の前の歩道に自動車が突入、炎上し、38人が死傷する事件が発生。中国は乗車していたのはウイグル族であり、東トルキスタン・イスラム運動が指示したテロ事件とした。
2021年6月24日 14:19
「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングやローソンの社長を務めた玉塚元一氏(59)は、6月にロッテホールディングス(HD)の社長に就任した。菓子業界3位のロッテをはじめ、ファストフードのロッテリア、プロ野球球団の千葉ロッテマリーンズなどを抱えるロッテHDの「顏」となる。ロッテはお家騒動の渦中にある。創業家で会長の重光昭夫氏は、兄で元副会長の重光宏之氏との間で経営権をめぐって係争中だ。玉塚氏は「火中の栗を拾う」ことにならないだろうか。
2021年6月24日 13:30
DEVNET INTERNATIONAL世界本部総裁の明川文保氏は23日、明治大学からの要請を受け、同大学で講演を行った。
2021年6月24日 12:30
福岡県は新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態措置またはまん延防止等重点措置にともなう、飲食店の休業・営業時間短縮などの影響により、売上が大きく減少している中小企業者に対して、事業の継続を支援する「中小企業等月次支援金」を給付している。
2021年6月24日 11:27
北九州市発注の「太刀浦コンテナクレーン更新工事(R3)」を、(株)三井E&Sマシナリーが10億2,250万円(税別)で落札した。同入札には、JFEプラントエンジ(株)関西営業所、JFEエンジニアリング(株)九州支店も参加していた。
2021年6月24日 11:07
先日行われた「RIZIN」の朝倉未来対クレベル・コイケ戦を見ました。朝倉未来を応援していましたが、これまで朝倉未来はセンスだけでやってきました。すごいことではあるのですが、センスだけでは超えられない壁があることもわかりました。対戦相手のクレベル・コイケはその高い壁だったのではないでしょうか。
2021年6月24日 10:48
今年3月24日、病気治療のため3期目途中で辞職した小川洋・前福岡県知事の後継として、4月11日の県知事選で当選をはたした、前副知事の服部誠太郎氏(66)。それまで総務省から任命されてきた財政課長に県政史上初めてたたき上げから抜擢され、その実力は県政関係者の誰もが認めるところだった。選挙戦を経て県知事に就任した服部氏。「小川県政の継承」とともに、まずは新型コロナ対策でその手腕が試されるかたちとなっている。
2021年6月24日 10:17
福岡銀行は貸付投資会社「ファンズ」(東京都港区)と連携し、クラウドファンディングで集めた資金を融資する「融資型クラウドファンディング(融資型CF)」で、地場企業を支援する。地方銀行が、地場企業の支援に融資型CFを活用するのは初めてという。同行と同じ持株会社「ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)」傘下の十八親和銀行(長崎市)や熊本銀行(熊本市)も、融資型CFによる企業支援を視野に入れている。
2021年6月24日 09:55
厚生労働省の「自然に健康になれる持続可能な食環境づくりの推進に向けた検討会」は23日、日ごろの食生活で健康を維持・増進できる環境の整備を目的に、内食・中食の減塩対策を柱とする報告書を取りまとめた。
2021年6月24日 09:15
福岡を代表する家具の総合商社、(株)関家具(福岡県大川市、関文彦代表)は7月6~8日の3日間、福岡本社ショールームで「関家具大川展示会 2021 SUMMER」を開催する。