2025年3月1日 06:00
食品の購入時に、パッケージ上の表示は商品選びの決め手となる。表示制度が改正される場合、適切な商品選択を行うために変更点を理解しておく必要がある。
2025年3月1日 06:00
石破首相は日米関係の新たな章立てを描くには、今年1月に誕生するトランプ新大統領との信頼関係の構築が欠かせないと周囲に述べています
2025年2月28日 17:40
福岡市が主催する「FUKUOKA起業ゼミ」の最終発表会・表彰式が2月24日、Fukuoka Growth Nextで開催された。本イベントは、小中学生を対象に起業家マインドを醸成し、実際のビジネスアイデアを考案・発表するプログラムの集大成となるものだ。
2025年2月28日 17:20
イオンウエルシア九州は3月6日(木)、北九州市小倉南区のニューヨーク・エボリューション(NY)「とみやま桜橋店」跡に小倉桜橋店をオープンする。
2025年2月28日 17:03
ロシアによるウクライナ侵攻が始まって2月24日で3年となった。トランプ大統領が戦争終結の仲介をしているが、2025年末まで戦争継続が可能な支援をバイデン前政権が行っており、ウクライナは妥協しないという。
2025年2月28日 16:30
市長公約は先に述べた通り、3段階で示し、重点政策として、3つの柱と15項目程度の重点政策を掲げ、そのなかでも「すぐやること」として、4つの政策の優先順位を明示し、具体的なプログラムとして、43項目の個別政策を掲げた。
2025年2月28日 16:00
2020年に設立された(一社)AND medical groupは美容医療の分野で急成長を遂げ、現在全国で24のクリニックを展開している医療グループ。近年、美容医療は医療分野のなかでもとくに存在感が大きくなっている。
2025年2月28日 15:30
中国国家統計局は1月17日、2024年の中国の国内総生産(GDP)は前年比5.0%増だったと発表した。
2025年2月28日 15:00
AIについての拙論の冒頭で、ソフトバンクの孫会長とトランプ米大統領との会合に言及した。両者とも、AIビジネスこそは「未来」をひらくと確信しているようだからだ。
2025年2月28日 14:30
2008年に設立以降、子どものスポーツ振興のため、数々のスポーツイベントを催している(一社)スポーツひのまるキッズ協会。同協会より『小学生ソフトテニス親子大会』を開催したとの報告があったので共有する。
2025年2月28日 14:00
アルカディアの元社長が雇用調整助成金(雇調金)の不正受給容疑で逮捕された際「従業員を守るために仕方なかったのではないか」と擁護する経営者もいた。コロナ禍で辛酸をなめた気持ちは痛いほど分かるというのだ。
2025年2月28日 13:30
厚生労働省が27日に公表した、2024年の人口動態統計の速報値によると、同年の出生数は72万988人(前年比5.0%減)と、9年連続で過去最少を更新した。
2025年2月28日 13:00
石破内閣が発足して5ヵ月が経過。10月31日の総選挙で自公は大敗。少数与党に転落した。野党が結束して不信任を突き付ければ政権は崩壊する。
2025年2月28日 12:30
佐賀県は26日、「佐賀県立大学(仮称)整備設計委託」の公募型プロポーザルの選定結果を公表した。
2025年2月28日 12:00
上場8社の今期決算
2025年2月28日 11:20
「ベンチャー三銃士」。1990年代に、こう呼ばれた若手ベンチャー起業家がいた。ソフトバンク創業者の孫正義、人材派遣の草分けとして知られるパソナの南部靖之、格安航空券販売、ツアー旅行の火付け役となった旅行代理店HISを創業した澤田秀雄。
2025年2月28日 10:10
ホテルや結婚式場などの開発・運営を手がけるディライト(株)(奈良県、出口哲也代表)は、27日(木)より、同社が福岡市内で運営するWEEKEND HOUSE(ウィークエンドハウス、中央区警固)内に緊急相談窓口を設置している。
2025年2月28日 09:26
(株)村岡商会は2月25日までに事業を停止し、事後処理を弁護士に一任。破産手続き申請の準備に入った。
2025年2月28日 06:00
北天神のホステル跡を、積水ハウス不動産(大阪市北区)が取得した。
2025年2月28日 06:00
国土交通省は1月31日、2024年の建築着工統計調査報告を発表した。それによると、新設住宅着工戸数は前年比3.4%減の79万2,098戸となり、2年連続の減少となったことがわかった。