地域の空き地問題解決にアキッパ活用

大英産業(株)

アキッパで空き地を有効活用、ドライバーは事前予約で駐車場を探す手間が省ける
アキッパで空き地を有効活用、
ドライバーは事前予約で駐車場を探す手間が省ける

空きスペースを有効活用

 北九州市を代表する総合不動産会社の大英産業(株)は、このほど、空きスペースを有効活用できる駐車場シェアリングサービス「akippa(アキッパ)」の取り扱いを開始した。

 アキッパは2014年4月にサービスを開始した駐車場予約アプリ。累計会員数は450万人を超え(25年4月時点)、イベントやスポーツ観戦、旅行などのレジャー利用に加え、通勤・通学、家族・知人宅訪問、買い物、ビジネスなどの日常生活での利用も増加傾向にある。予約可能な駐車場は常時5万件を超え、企業だけでなく、自治体やプロスポーツクラブなどとの連携強化も図られている。

 福岡県内においても、これまでに西日本新聞社や西日本鉄道、西鉄エージェンシーなど、複数の企業と提携実績がある。看板や精算機などの機器の設置が不要で、初期導入コストがほぼゼロという強みに加えて、駐車場料金は需給に応じて変動する「ダイナミックプライシング」を導入。需要の増減に応じた柔軟な価格設定を可能とすることで、駐車場オーナーの収益最大化に貢献する。

 また、専用保険や24時間サポート体制も整っており、公共交通の混雑緩和や遊休資産活用に役立っている。

 大英産業は今回のアキッパの取り扱い開始について、「地域の空き地問題の解決に寄与し、空きスペースの有効活用の新たな方法として、この度アキッパを導入いたしました。空きスペースの新しい活用方法として、今後も地域の皆さまのお役に立てるよう努めてまいります」と述べている。

【代源太朗】


<COMPANY INFORMATION>
大英産業(株)

代 表:一ノ瀬謙二ほか1名
所在地:北九州市八幡西区下上津役4-1-36
設 立:1968年11月
資本金:3億3,743万円
TEL:093-616-0093
URL:https://www.daieisangyo.co.jp

関連キーワード

関連記事