企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
「子の数に応じ住宅ローン金利優遇」が突き付ける現実
「子の数に応じ住宅ローン金利優遇」が突き付ける現実
「フラット35」を拡充し岸田文雄首相は9日、「次元の異なる少子化対策」の一環として、子どもの数に応じて住宅ローン金利を優…
国土交通省 建設・不動産
なぜ不寛容社会になってしまったのか(4)
なぜ不寛容社会になってしまったのか(4)
 電車でおばさんの団体さんに遭遇することは多い。おばさんのうち、すごく元気な人がまず社内に飛び込み、座席を人数分確保する。そして後からやってくる人に「ほら、ここ!取ったわよ!」と誇らしげに叫ぶ。
まちづくり 一般 2023 地価調査|まちづくりvol.65 松岡秀樹
上場4社の8月中間、値上げ効果でそろって増収 経常利益は明暗、イズミとMrMaxは減益
上場4社の8月中間、値上げ効果でそろって増収 経常利益は明暗、イズミとMrMaxは減益
 上場4社の2023年8月中間決算は、食品値上げの寄与で売上はそろって増加したが...
イオン九州株式会社 流通・小売 流通メールマガジン
イズミ子会社スーパー3社の中間決算、そろって増収増益 収益格差は広がる
イズミ子会社スーパー3社の中間決算、そろって増収増益 収益格差は広がる
 イズミの子会社スーパー3社の8月中間決算は3社とも増収増益だった。
株式会社イズミ 流通・小売 流通メールマガジン
リテールパートナーズ8月中間、増収大幅増益 値上げ効果、フルに寄与
リテールパートナーズ8月中間、増収大幅増益 値上げ効果、フルに寄与
 リテールパートナーズの8月中間決算は、営業収益が前年同期比6.4%増、経常利益が同43.2%増と増収大幅増益を計上した。
株式会社リテールパートナーズ 流通・小売 流通メールマガジン
ヤマックス中間決算 大型案件受注に努め大幅な増益
ヤマックス中間決算 大型案件受注に努め大幅な増益
 土木・建築用セメント製品の製造販売を行う(株)ヤマックス(本社:熊本市中央区、茂森拓代表)は9日、2024年3月期の連結中間決算(第2四半期決算)を発表した。
株式会社ヤマックス 一般 決算
アサヒビール鳥栖工場 操業開始が29年に延期、博多工場は操業延長へ
アサヒビール鳥栖工場 操業開始が29年に延期、博多工場は操業延長へ
 アサヒグループホールディングス(株)は10日、2026年に予定していたアサヒビール鳥栖工場(佐賀県鳥栖市)の操業開始を29年に延期することを発表した。
アサヒグループホールディングス株式会社 一般
マルタイ中間決算 増収もコスト上昇により大幅減収
マルタイ中間決算 増収もコスト上昇により大幅減収
 (株)マルタイ(本社:福岡市西区、川島英広代表)は9日、2024年3月期の中間決算(第2四半期決算)を発表した。
株式会社マルタイ 一般 決算
グリーンランドリゾート Q3決算 遊園地とホテル好調で増収増益
グリーンランドリゾート Q3決算 遊園地とホテル好調で増収増益
 グリーンランドリゾート(株)(本社:熊本県荒尾市、松野隆徳代表)は9日、2024年12月期の連結第3四半期決算を発表した。
グリーンランドリゾート株式会社 一般 決算
イフジ産業 鶏卵価格上昇により中間決算として過去最高益
イフジ産業 鶏卵価格上昇により中間決算として過去最高益
イフジ産業(株)(本社:福岡県糟屋郡粕屋町、藤井宗徳代表)は9日、2024年3月期の連結中間決算(第2四半期決算)を発表…
イフジ産業株式会社 一般 決算
北天神のざうお跡、ケーズデンキ出店へ
北天神のざうお跡、ケーズデンキ出店へ
 福岡市中央区長浜に、「(仮称)ケーズデンキ福岡長浜店」の新設届出があったことが公表された。店舗運営は(株)九州ケーズデンキ(茨城県水戸市)が手がける。
株式会社九州ケーズデンキ 福岡 福岡市域 建設・不動産
積水ハウス、百道浜でタワマン計画か
積水ハウス、百道浜でタワマン計画か
 積水ハウス(東証プライム)が、福岡・百道浜でマンション用地を取得していることがわかった。
積水ハウス株式会社 不動産売買 まちづくり 福岡 福岡市域 建設・不動産
記憶に残るM&A売買金額リスト
記憶に残るM&A売買金額リスト
 福岡・佐賀関係でM&Aされた企業オーナーが握った金額リストをまとめてみた。この数字はあくまでも推定である。
一般 耳より情報
ミスターマックスHD8月中間、経常利益31.6%減 値下げで粗利益率悪化
ミスターマックスHD8月中間、経常利益31.6%減 値下げで粗利益率悪化
 ミスターマックスHDが13日発表した8月中間連結決算によると、営業収益は前年同期比2.5%増えたが、販管費増を吸収できず経常利益は31.6%の大幅減になった。
株式会社ミスターマックス・ホールディングス 流通・小売 流通メールマガジン
なぜ不寛容社会になってしまったのか(3)
なぜ不寛容社会になってしまったのか(3)
 日本は、同じ言葉や文化を共有する人々で成り立つ社会なので、阿吽の呼吸で作業が可能であり、品質管理や監査の手間も少なくて済む。
まちづくり 一般 2023 地価調査|まちづくりvol.65 松岡秀樹
生き残りをかけ、技術向上を図る(後)
生き残りをかけ、技術向上を図る(後)
 井手口『2024年問題の影響は、もちろん大きいと思います。スーパーゼネコンや全国規模のゼネコンであれば、すでに働き方改革が進んでおり、現場は完全週休二日制で、残業も以前ほど多くありません...
佐賀県鉄筋工事業協同組合 建設・不動産 2023 地価調査|まちづくりvol.65 建設業界 職人不足問題への提言
ステルスマーケティングの規制
ステルスマーケティングの規制
 消費者に広告であることを隠して行う宣伝行為のことを、ステルスマーケティング(ステマ)と言います。
弁護士法人岡本綜合法律事務所 一般 2023 地価調査|まちづくりvol.65
新日本科学 中間時点の売上高・営業利益が過去最高
新日本科学 中間時点の売上高・営業利益が過去最高
 医薬品開発受託事業などを展開している(株)新日本科学(本社:鹿児島市、永田良一代表)は7日、2024年3月期第2四半期の連結決算を発表した。
株式会社新日本科学 一般 決算
ジェイリース 入居需要など底堅く通期は増収増益へ
ジェイリース 入居需要など底堅く通期は増収増益へ
 事業用テナント賃料保証や住居物件の家賃・賃料保証などの事業を行うジェイリース(株)(本社:大分市、中島土代表)は7日、2024年3月期第2四半期の連結決算を発表した。
ジェイリース株式会社 一般 決算
天神2丁目に幽霊ビルがある
天神2丁目に幽霊ビルがある
 11月7日、時刻は午後8時10分である。昭和通りを大濠から天神に向かって歩いていた。突然、照明が完全に消えて真っ暗になっているビルに出くわした。
耳より情報