企業・経済
福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
2023年11月9日 15:20
第一交通産業(株)はこのほど、所属する全国のタクシードライバーが勧める地元の逸品を取りそろえた通販事業「逸品マルシェ」を開始し、楽天市場サイト内に店舗をオープンした。
2023年11月9日 14:00
(株)データ・マックスはこのほど、福岡県における売上高上位のゼネコン83社、デベロッパー20社、計103社に加え、福岡に拠点を置く九州地区のゼネコン26社に対し調査を行い、「特別レポート2023」を発刊した。
2023年11月9日 11:40
セゾンリアルティ(東京都千代田区)が、福岡市中央区高砂1丁目のコインパーキング跡地を取得していたことがわかった。
2023年11月9日 10:45
6日、(株)高田工業所(北九州市八幡西区、高田寿一郎代表)は2024年3月期の連結中間決算(第2四半期決算)を発表した。
2023年11月9日 09:30
主要9社10業態の9月既存店売上高は、8月に続きホームセンター2社を除き前年同月比プラスだった。伸び率は各社とも8月から低下した。
2023年11月9日 06:00
日本は「ウチ」と「ソト」を厳しく区分する村社会であり、集団社会だ。21世紀になって世の中が多様化すると思われたが、30年前と比べてもそれほど変わっていない。
2023年11月9日 06:00
佐賀県の鉄筋工事業者をまとめる佐賀県鉄筋工事業協同組合(佐鉄工)の理事長・井手口勉氏に、業界の現状や課題、同組合の取り組みなどについて話を聞いた。
2023年11月8日 17:40
(株)九州リースサービス(本社:福岡市博多区、礒山誠二代表)は6日、2024年3月期の連結中間決算(第2四半期決算)を発表した。
2023年11月8日 17:30
(株)西日本フィナンシャルホールディングス(本社:福岡市博多区、村上英之代表、以下、西日本FH)は7日、2024年3月期の連結中間決算(第2四半期決算)を発表した。
2023年11月8日 17:20
7日、新日本製薬(株)(福岡市中央区、後藤孝洋代表)は2023年9月期の連結決算を発表した。
2023年11月8日 17:00
ヤマウホールディングス(株)(本社:福岡市中央区、有田徹也代表)は2日、2024年3月期の連結中間決算(第2四半期決算)を発表した。
2023年11月8日 16:40
仏具業界の最大手(株)はせがわ(福岡市博多区、新貝三四郎代表)は6日、2024年3月期の中間決算(第2四半期決算)を発表した。
2023年11月8日 16:00
九州旅客鉄道(株)(本社:福岡市博多区、古宮洋二代表)は7日、2024年3月期の連結中間決算(第2四半期決算)を発表した。
2023年11月8日 15:30
会計検査院の調べによると、新型コロナウイルス対策として、実質無利子・無担保で行われたいわゆる「ゼロゼロ融資」について、不良債権が拡大していることが分かった。
2023年11月8日 13:00
九大病院、ゆめタウン博多、市立福岡中学校に囲まれた立地で、アライアンス(福岡市中央区)の分譲マンション計画が始動した。
2023年11月8日 10:30
ロピアが11月末にも福岡県筑紫野市の郊外型商業施設「シュロアモール筑紫野」に出店することが分かった。
2023年11月8日 06:00
北九州市は9月21日、市が進める「2050年のゼロカーボンシティ」実現に向けた住宅の脱炭素化のため、住宅業界の2団体と連携協定を締結した。
2023年11月8日 06:00
今日日(きょうび)、子どもに“こんにちは、今日も暑いね”と、挨拶がてらこのように声をかけると、即座に不審者扱いされ、行政のLINEサービスで市民へ注意喚起の通達が出回っていく始末。