企業・経済
福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
2025年6月30日 15:45
JR九州(東証プライム)は、博多駅から徒歩7分にホテル出店を計画していることを発表した。
2025年6月30日 15:00
26日、(株)キャスター(本社:宮崎県西都市、代表:中川祥太)は25年8月期の連結業績予想を修正した。
2025年6月30日 13:00
口呼吸は無意識に行いがちな習慣ですが、健康を害するリスクが潜んでいます。日本人の約90%が口呼吸をしているといわれるなか、鼻呼吸がもたらす驚くべきメリットとは?
2025年6月30日 11:00
地下鉄・呉服町駅から徒歩9分の土地を、ホテル運営などを手がけるBEAD(福岡市博多区)が取得した。
2025年6月30日 06:00
「雑餉隈(ざっしょのくま)」──福岡県民(それも福岡都市圏在住)以外では、初見で読める人がいないほど難読地名として知られている場所だ。
2025年6月30日 06:00
中心部の再開発や再生には、多くの資金が必要となる。不動産再生を手がける(株)トリビュート(福岡市中央区)は、自社で不動産開発を行うケースは稀だが、デベロッパーへ開発用地を供給することを得意としている。
2025年6月30日 06:00
九州エリアにおける2025年5月12日~6月11日の間に判明した入札結果を集計した。
2025年6月28日 16:00
ホームセンターの2024年度売上高上位6社ランキングが判明した。
2025年6月28日 12:00
エフコープ生協の2025年3月期決算を調べた
2025年6月27日 17:30
セブン-イレブン・ジャパンは26日、福岡県八女市にセブン-イレブン初となる地域共創型店舗をオープンすると発表した
2025年6月27日 15:00
トライアル、売価表示変更を機に大幅値上げ――26日に行った低価格3社の食品19品目売価調査によると、6月から売価表示を総額(税込)だけから本体価格(税抜)との併記に変更したトライアルは、11品目を前月から値上げした。
2025年6月27日 13:00
25日、九電不動産(株)(本社:福岡市中央区、大神徳仁代表)は25年3月期の単体決算を発表した。
2025年6月27日 11:00
26日、(株)九電工(本社:福岡市中央区、石橋和幸代表)は定時株主総会を開催し、社名を「(株)クラフティア(英語表記:KRAFTIA CORPORATION)」に変更する定款変更が承認。10月1日付で新社名となることが正式に決定した。
2025年6月27日 06:00
福岡市中央区大名の駐車場を、森田建設(大分県宇佐市)の関連会社が取得した。
2025年6月26日 17:00
大黒天物産の創業者、大賀昭司代表取締役会長が6月22日死去した。68歳だった
2025年6月26日 16:00
24日、(株)ホテルオークラ福岡(本社:福岡市博多区、杉山良太代表)の定時株主総会が開催され、瓜生道明氏と藤井一郎氏が新たに取締役に選任された。
2025年6月26日 15:00
トライアルカンパニーは6月25日、福岡県福津市手光南に「トライアルスマート福津店」を開店した
2025年6月26日 14:00
当社では、福岡県内に本社を置く土木・専門工事業約700社を対象として、過去3期分の業績推移および技術者数の変化に関する動向を1冊にまとめたレポートを発刊する。
2025年6月26日 13:00
佐賀冷凍食品(株)は、地元産れんこんの魅力を活かした2つの新商品を2025年6月1日より同時発売した。れんこんの深い味わいを存分に堪能できるラインナップは、家庭の食卓に新しい驚きと楽しさを提供する。