企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
ららぽーと福岡にフードマルシェ、レガネットや伊都きんぐも出店
ららぽーと福岡にフードマルシェ、レガネットや伊都きんぐも出店
「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」の開業が、2022年4月に決定した。三井不動産(株)、九州電力(株)、西日本鉄道(株)が連名で19日、発表した...
三井不動産株式会社 ららぽーと福岡 一般
通販のノウハウで障がい者支援のスタンダードを変える
通販のノウハウで障がい者支援のスタンダードを変える
FORDELソリューションズは通販事業者。ECサイト「美的ラボ」では、インフルエンサーの監修した商品などを取りそろえ、女性が多い職場ならではの厳しい目線でつくられた商品が人気...
株式会社FORDELソリューションズ 一般
西九州新幹線嬉野温泉駅前に「道の駅」と一体の宿泊特化型ホテルが進出
西九州新幹線嬉野温泉駅前に「道の駅」と一体の宿泊特化型ホテルが進出
21年秋に開業する西九州新幹線嬉野温駅前に計画中の「道の駅」の一角に、積水ハウスとマリオットインターナショナルが手がける宿泊特化型ホテルが進出する...
積水ハウス株式会社 西九州新幹線 一般
患者に寄り添うサービスを提供 100年続く整骨院に
患者に寄り添うサービスを提供 100年続く整骨院に
福岡市内で5つの鍼灸整骨院を展開する(株)トリプルクラウン。来院者一人ひとりの日常と活動に寄り添いながら、「生活の質の向上」を目指して共に歩んでくれる頼もしい存在だ...
株式会社トリプルクラウン 九州・福岡 200人の提言 一般
「家庭教師のトライ」を英ファンドのCVCが買収~1,000億円で売却、元女優・二谷友里恵社長は超セレブに(中)
「家庭教師のトライ」を英ファンドのCVCが買収~1,000億円で売却、元女優・二谷友里恵社長は超セレブに(中)
トライグループを英投資ファンドのCVCキャピタル・パートナーズが買収する。報道によると、〈両社は月内にも買収契約を結ぶ。CVCは買収のためにSPC(特別目的会社)を設立...
株式会社トライグループ 一般
サンリブ、物流委託をコゲツ産業に変更 小竹町に専用ドライセンター建設
サンリブ、物流委託をコゲツ産業に変更 小竹町に専用ドライセンター建設
サンリブは来年3月から食品物流の委託先を日本アクセスからコゲツ産業に切り替える。アクセスと10年の委託期間が切れたのを機に見直した...
株式会社サンリブ 流通メールマガジン 流通・小売
太陽光発電事業を通じた環境への貢献 避難所生活の安全・安心確保に注力
太陽光発電事業を通じた環境への貢献 避難所生活の安全・安心確保に注力
太陽光発電事業で20年以上の実績を誇る(株)堀内電気。省エネ分野に携わりつつ、SDGsが掲げる目標、とりわけ「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」の実現に向けて日々邁進している...
株式会社堀内電気 九州・福岡 200人の提言 一般
積水ハウス、家づくりで培った技術をホテル開発にも
積水ハウス、家づくりで培った技術をホテル開発にも
2022年秋開業予定の西九州新幹線「嬉野温泉駅」前に、積水ハウス(株)とアメリカのマリオット・インターナショナルがホテル進出を計画しているとの一部報道があった...
積水ハウス株式会社 西九州新幹線 耳より情報 一般
発達障がい者就労支援センター、10.8億円で岩崎JVが落札
発達障がい者就労支援センター、10.8億円で岩崎JVが落札
福岡市発注の「発達障がい者支援・障がい者就労支援センター(仮称)新築工事」を、岩崎建設(株)を代表とする岩崎・柿原・黒木建設JVが10億8,936万円(税別)で落札した...
岩崎建設株式会社 /落札情報 福岡 落札情報 建設・不動産
久留米市舞台に睡眠測定器の実用化へ~東大発ベンチャー「アクセルスターズ」
久留米市舞台に睡眠測定器の実用化へ~東大発ベンチャー「アクセルスターズ」
久留米市が実施する特定健診への導入を念頭に、東京大学発ベンチャー「アクセルスターズ」が同市を舞台に“良質な睡眠”が取れているかを測る睡眠測定器の実用化に乗り出した...
株式会社ACCELStars 一般
「家庭教師のトライ」を英ファンドのCVCが買収~1,000億円で売却、元女優・二谷友里恵社長は超セレブに(前)
「家庭教師のトライ」を英ファンドのCVCが買収~1,000億円で売却、元女優・二谷友里恵社長は超セレブに(前)
「家庭教師のトライ」を展開する(株)トライグループ(東京都千代田区、非上場)を英投資ファンドのCVCキャピタル・パートナーズが1,000億円ほどで買収を検討している...
株式会社トライグループ 一般
百貨店以外すべて改善 20年度損益分岐点25社調査(後)
百貨店以外すべて改善 20年度損益分岐点25社調査(後)
上場企業の平均損益分岐点はコロナ禍前で80%台後半とされた。流通企業は労働集約産業で生産性が低いため、製造業に比べ損益分岐点比率が高い...
株式会社アスタラビスタ 流通・小売
粗利益率、11社中10社が改善 巣ごもり消費で特売減る
粗利益率、11社中10社が改善 巣ごもり消費で特売減る
主要食品スーパーの2020年度決算から粗利益率(売上総利益÷売上高)を調べたところ、年商100億円以上で判明した下記の11社のうち...
流通メールマガジン 流通・小売
世の中の役に立つにはどうすればいい その答えとしてたどり着いた洗車王
世の中の役に立つにはどうすればいい その答えとしてたどり着いた洗車王
車体のフォルムを精緻に認識、布ブラシと高圧洗浄機能で優しく美しく洗い上げる高性能洗車機で、クルマを愛する人たちに人気沸騰中の(株)洗車王。SDGsの取り組みも、もちろんぬかりはない...
株式会社洗車王 一般 九州・福岡 200人の提言
自分たちが手がける家、そこに住まう人たちに健康と安心、そして幸せを。
自分たちが手がける家、そこに住まう人たちに健康と安心、そして幸せを。
「当社がやるべきSDGs はとても明快です。私たちの家づくり。これがそのままSDGsの考えにマッチするのではないでしょうか」。創業時より木造住宅建築を中心に手がけてきたOZ工務店...
株式会社OZ工務店 九州・福岡 200人の提言 一般
百貨店以外すべて改善 20年度損益分岐点25社調査(前)
百貨店以外すべて改善 20年度損益分岐点25社調査(前)
巣ごもり消費で百貨店を除く全社が改善―データ・マックスが主要流通企業25社の前期の損益分岐点比率を調べたところ、百貨店以外の21社がすべて前年度から比率を切り下げた...
流通・小売
【北九州】市立理容美容学校が再出発 「九州CTB専門学校」学園長にタレントの藤本一精さん
【北九州】市立理容美容学校が再出発 「九州CTB専門学校」学園長にタレントの藤本一精さん
今年4月、北九州市に新しい学校が誕生した。学校法人国際学園が運営する「九州CTB専門学校」。開校の経緯は少しユニークだ。前身になった学校は、北九州市立高等理容美容学校...
学校法人国際志学園 一般
ニュー堅粕住宅新築工事、溝江JVが11.7億円で落札
ニュー堅粕住宅新築工事、溝江JVが11.7億円で落札
福岡市発注の「令和3年度市営ニュー堅粕住宅(その1地区)新築工事」を、溝江建設(株)を筆頭とする、溝江・九州・香椎建設JVが11億7,900万円(税別)で落札した...
香椎建設株式会社 /落札情報 福岡 落札情報 建設・不動産
唐揚げ専門店「博多とよ唐亭」、49号店「小郡駅店」がオープン
唐揚げ専門店「博多とよ唐亭」、49号店「小郡駅店」がオープン
唐揚げテイクアウト専門店「博多とよ唐亭」の49号店「小郡駅店」が16日、オープンした。同店は、西鉄小郡駅の駅舎から続く建物内の一角、駅前ロータリーに面した場所...
株式会社喰道楽 グルメ情報 開店・閉店 博多とよ唐亭 一般
ゼンリン、創作スペース地図工房を天神と小倉にオープン
ゼンリン、創作スペース地図工房を天神と小倉にオープン
(株)ゼンリンは、10月30日(土)、同社制作の2D・3D地図データを素材にした塗り絵や切り絵などを楽しめる創作スペース『地図工房』を福岡・天神、北九州・小倉にそれぞれオープンする...
株式会社ゼンリン 一般