企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
『盛和塾』稲盛塾長、最後の講演(8)
『盛和塾』稲盛塾長、最後の講演(8)
そうだ、確かにあなたがいう通り、私は冷たかったかもしれない。だが問題は、なぜ冷たくしたのかだ。今までずっと赤字を続けてきた会社の社長が黒字を出した。しかし、あの時の黒字は豆粒ほどの黒字でしかなかった。一方、今までの累積赤字たるや相当な額になっている。それで褒められるだろうか
一般
ラグビー界を改革できる唯一無二の存在・森新会長
ラグビー界を改革できる唯一無二の存在・森新会長
『ヒゲ森』の愛称で、選手、指導者そして現在は協会の会長として日本ラグビー界に貢献し続けている森重隆氏。まもなくアジア初のラグビーワールドカップ2019日本大会(以下W杯)が開幕する。その記念となる年に日本ラグビー界のリーダーとして白羽の矢が立ったことは、抽象的であるが運命めいたものも感じられる。「W杯後の日本ラグビー界をより進化・発展させること」を使命としている森会長の描く将来像とは。
公益財団法人日本ラグビーフットボール協会 ラグビー 一般
『盛和塾』稲盛塾長、最後の講演(7)
『盛和塾』稲盛塾長、最後の講演(7)
一生懸命に頑張ってくれる人には、「ありがとう、さらに努力してくれ」というし、間違っている人には、「おまえは間違っている」とはっきりいう。また、経営者である自分自身が間違っている点を指摘されれば、「なるほどそうだ。直すようにする」と、こちらも素直に反省する。まさに修行の場です。
一般
まちかど風景・博多区中洲~地上8階建てのナイトクラブのその後
まちかど風景・博多区中洲~地上8階建てのナイトクラブのその後
福岡市中央区中洲4丁目、那珂川沿いの一角にある空き地。建設が予定されているのは、「博多ビューテラス」。建物の概要は、鉄骨造で地上8階建てのナイトクラブ。完成後は各種飲食テナントが入居予定だ。
大和ハウス工業株式会社 まちかど風景 建設・不動産
【パチンカー代の『釘読み』】私たちはなぜパチンコを辞められないのか(後)
【パチンカー代の『釘読み』】私たちはなぜパチンコを辞められないのか(後)
前稿では勝ちの経験=成功体験が尾を引きパチンコを止められない可能性について言及した。パチンコホール通いを減らせない・やめられない理由としてほかに何が考えられるのだろうか。
パチンコ 一般
スシローの新業態 大衆寿司居酒屋「鮨・酒・肴 杉玉」
スシローの新業態 大衆寿司居酒屋「鮨・酒・肴 杉玉」
スシローグループの(株)スシロークリエイティブダイニング(本社:大阪府吹田市、金井智秀社長)が手がける大衆寿司居酒屋「鮨・酒・肴 杉玉」は7月、8店舗目を兵庫県神戸市に出店した。
株式会社FOOD&LIFE COMPANIES 流通・小売
『盛和塾』稲盛塾長、最後の講演(6)
『盛和塾』稲盛塾長、最後の講演(6)
二代目、三代目になると、意思伝達するのにきついことを言ったら逃げられはしないか、反発されはしないだろうかと、どうしても遠慮しがちになります。そうすると、フィロソフィを語るにしても格好よくしようと思うものですから、ますます意思伝達が難しくなります。
一般
【パチンカー代の『釘読み』】私たちはなぜパチンコを辞められないのか(前)
【パチンカー代の『釘読み』】私たちはなぜパチンコを辞められないのか(前)
パチンコ・スロットが辞められない。900万人を超える遊技ファン全員が「依存症」とも思えない。根本的な理由はどこにあるのか。自他ともに認めるヘビーユーザーの2人が話し合った。
パチンコ 一般
うつ、発達障害、認知症の新しい治療法 ニューロフィードバックが本格始動
うつ、発達障害、認知症の新しい治療法 ニューロフィードバックが本格始動
うつや認知症の兆候を超早期に発見し、モチベーションを高める脳に改善する―。ストレス社会にぴったりの治療法が今、注目を集めている。脳波をモニターして、脳トレーニングを繰り返すことで、脳を良い状態にもっていく「ニューロフィードバック療法」がそれだ。
レジリエントジャパン株式会社 健康・医療
日韓交流よもやま話(6)
日韓交流よもやま話(6)
名古屋高等検察庁で吉村徳則という検事長から、「村井さん、こっちきてちょっと韓国の話をしてください」と頼まれたので講演をしました。その時に、「ドイツはあんなに無茶苦茶なことをして、ユダヤ人大量虐殺なんかをしているのに、今のヨーロッパでは、ほとんど、ドイツについての恨み事がないのは、どうしてでしょうか」という、良い質問がありました。
ムライケミカルパック株式会社 日韓関係 一般
『盛和塾』稲盛塾長、最後の講演(5)
『盛和塾』稲盛塾長、最後の講演(5)
自分には教養がない、ましてや哲学の本、宗教の本なんて読んだことがない。学生時代もあまり勉強していなかったので、ボキャブラリーも不足している。だから、塾長の講話録から抜き出して、そのまま話をする。それでいいのです。皆さまだけではありません。私もかつてはそうでした。
一般
日韓交流よもやま話(5)
日韓交流よもやま話(5)
戦後、日本の総理は韓国に対して非常に気を遣っておられました。いわゆる戦前の贖罪があるのでしょうが、とにかく韓国には気を遣っていました。たとえば、文部大臣だった藤尾正行氏が舌禍事件を起こしたとき、大臣はクビになりました。
ムライケミカルパック株式会社 日韓関係 一般
『盛和塾』稲盛塾長、最後の講演(4)
『盛和塾』稲盛塾長、最後の講演(4)
人間は生きていくために、いろいろな知識を身につける必要があります。しかし、そのような知識をもつだけでは、実際にはほとんど役に立ちません。知識を「こうしなければならない」という信念にまで高めることで、「見識」にしていかなければなりません。
一般
高機能の高麗紅参茶を提案、臨床試験で記憶の効果を確認
高機能の高麗紅参茶を提案、臨床試験で記憶の効果を確認
高麗人参を用いた商品開発・研究を展開するオンガネジャパン(株)。自社開発の高麗人参原料「ONG-70/90HN高麗紅参エキス」を用いた臨床試験による記憶の機能性を確認。同原料を用いた「528高麗紅参茶 受験王100」の拡販を図っている。
オンガネジャパン株式会社 健康食品 健康・医療
【認知症対策の課題】経産省の認知症対策実証事業がスタート 官民が連携し「検査法の確立」「予防商品の開発」へ 官民が連携し「検査法の確立」「予防商品の開発」へ
【認知症対策の課題】経産省の認知症対策実証事業がスタート 官民が連携し「検査法の確立」「予防商品の開発」へ 官民が連携し「検査法の確立」「予防商品の開発」へ
少子高齢化で認知症対策が国家的な課題となるなか、経産省は19年度から「認知症対策官民イノベーション実証基盤整備事業」を展開する。同事業は2018年6月に閣議決定された「未来投資戦略2018」のなかに、「認知症の人に優しい」製品・サービスを生み出す実証フィールドを整備することが明記されたことを受け、実施するもので、産学官民が一体となって、認知症の早期予防から発症後の生活支援、社会受容のための環境などを整備していく。
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 健康・医療
東九州道、「国富スマートIC」開通~観光周遊ルート形成に期待
東九州道、「国富スマートIC」開通~観光周遊ルート形成に期待
西日本高速道路(株)(本社:大阪市北区、酒井和広社長)が、宮崎県と国富町で進めてきた東九州自動車道「国富スマートインターチェンジ(IC)」を10月6日から開通させる。
西日本高速道路株式会社 一般
30分1,000円飲み放題 丸亀製麺
30分1,000円飲み放題 丸亀製麺
(株)トリドールホールディングス(本社:兵庫県神戸市、粟田貴也社長)が展開するうどんチェーン「丸亀製麺」の一部店舗で、「30分飲み放題」を実施している。19年7月時点での実施店舗は東京・大阪の12店舗のみで、丸亀製麺ホームページの店舗検索から各店ごとのページを開くと、アイコンで飲み放題実施店舗が確認できる。
株式会社トリドールホールディングス 一般
【パチンカー代の『釘読み』】お盆商戦はパチンコホールでも
【パチンカー代の『釘読み』】お盆商戦はパチンコホールでも
明日8月10日(土)からお盆休みに入るという方は少なくないだろう。流通・小売業界ではお中元の販売。映画業界では夏の大作映画の売り込みと、「お盆商戦」が過熱している。遊技業界も例外ではない。遊技人口が1,000万人を割り込み、パチンコホールの数も1万店舗割れが目前に迫る中、顧客争奪戦は熾烈を極めている。
パチンコ 一般
イムズ地下のGarrawayFでデザインワーク・イベント~はんだづけ体験も
イムズ地下のGarrawayFでデザインワーク・イベント~はんだづけ体験も
6日、イムズ地下1FにあるコワーキングスペースGarrawayFで「IoT Maker’s in 北九州×女子だらけの電子工作」が開催された。2017年から行われている北九州IoTコンテストへの応募案をつくるという催し。
株式会社イムズ 一般
大濠花火大会の終了と西日本新聞社
大濠花火大会の終了と西日本新聞社
福岡の夏の風物詩だった西日本大濠花火大会は、昨年の開催をもって終了した。一時開催されない時期があったものの、1949年(昭和24年)から始まった夏の一大イベントが終了して、1年が経過した。
株式会社西日本新聞社 新聞 西日本新聞社 一般 耳より情報