福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な流通ニュースを掲載。百貨店、スーパーマーケット、ディスカウントストア、ドラッグストアなど流通業界の動向を解説。
    
                    2022年2月24日 06:00
                
                
                
     農業の効率的な生産にはビニールハウスや化学肥料、農薬も必要だ。曲がったキュウリや傷ついた果物を小売業者は買ってくれない。お客が買わないからだ。
                
                
            
                    2022年2月23日 06:00
                
                
                
     国産至上主義に加えてもう1つ、我が国の絶対的な価値に「見た目良し」の信仰がある。形や色つやの悪いものをいやがる。それだけではない。
                
                
            
                    2022年2月22日 06:00
                
                
                
     高度成長期以前の小売業界はほとんどが個人商店で、農業も個人営農だった。魚屋、肉屋、青果商がその主なもので、青果店の一部が加工食品にその売り場を割いていた。
                
                
            
                    2022年2月21日 17:06
                
                
                
     熊本産アサリの産地偽装が大きな話題となっている。年間漁獲量20tあまりに対して、販売総量が2.000tを超えるというから、消費者としては開いた口が塞がらないというところだろう。
                
                
            
                    2022年2月18日 15:30
                
                
                
     福岡地所グループの(株)エフ・ジェイエンターテインメントワークスは、EC事業会社を対象に物流サービスを提供するエフ・ジェイロジ(株)を、2月1日に設立、3月1日から事業を開始する。
                
                
            
                    2022年2月17日 09:18
                
                
                
     不況知らずの快進撃を遂げてきたドラッグストアの業績がコロナ禍で壁に当たっている。
                
                
            
                    2022年2月16日 09:40
                
                
                
     上場6社の第3四半期(2021年3~11月)および11月中間決算における販管費率は、イズミとイオン九州を除く4社が前年同期から上昇した。
                
                
            
                    2022年2月15日 09:51
                
                
                
     イオングループのウエルシアHDは6月1日付けで関西地盤の九州で調剤薬局を含め17店を展開するドラッグストア、コクミンを連結子会社化する。
                
                
            
                    2022年2月14日 09:10
                
                
                
     上場6社の第3四半期(2021年3~11月)および11月中間決算によると、全社が粗利益率(売上総利益率)を前年同期から悪化させた。
                
                
            
                    2022年2月13日 06:00
                
                
                
    ダイレックスの第3四半期(2021年4~12月)売上高は前年同期比5.7%増となった様子だ。
                
                
            
                    2022年2月12日 06:00
                
                
                
    主要10社の昨年12月既存店売上高は、イズミを除き前年同月比マイナスになった。
                
                
            
                    2022年2月9日 06:00
                
                
                
     トライアルグループが昨年12月17日付け官報に告示した子会社3社の2021年6月決算(3カ月強)によると、大型店を運営するトライアルオペレーションズは売上高1,127億8,700万円...
                
                
            
                    2022年2月8日 06:00
                
                
                
     大黒天物産の2021年11月中間決算(連結)は、巣ごもり消費に反動で前年同期に比べ売上高が1.7%減、経常利益は17.2%減と減収減益だった。
                
                
            
                    2022年2月7日 09:33
                
                
                
    ミスターマックスHDの第3四半期(2021年3~11月)連結決算は、コロナ需要の反動で前年同期比6.3%減収で、経常利益は28.7%の大幅減となった。
                
                
            
                    2022年2月3日 09:34
                
                
                
    井筒屋の第3四半期(2021年3~11月)連結決算は、ラグジュアリーブランドや高額品が好調で売上高は前年同期比5.7%増加、経常利益は黒字転換した。
                
                
            
                    2022年2月2日 10:45
                
                
                
    主要6社の昨年12月既存店売上高は、前年同月比でイズミが1.2%増と7カ月ぶりにプラスになった以外はマイナスだった。
                
                
            
                    2022年2月1日 09:09
                
                
                
    リテールパートナーズの第3四半期連結決算は、昨年の巣ごもり消費の反動で営業収益が前年同期比1.4%減少、経常利益は39.4%の大幅減となった。
                
                
            
                    2022年1月28日 06:00
                
                
                
    イオン九州の第3四半期(2021年3~11月)決算は、マックスバリュ九州との合併効果や総合スーパー(GMS)の採算改善で…
                
                
            
                    2022年1月27日 06:00
                
                
                
    コスモス薬品の2021年11月中間決算(連結)は前年のコロナ需要の反動で小幅増収・減益となった。九州14店、関東13店を…
                
                
            
                    2022年1月26日 15:19
                
                
                
    イズミは第3四半期(2021年3~11月)が予想を下回ったことから2月期予想を下方修正する。連結営業収益は前期比0.1%…
                
                
            
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
        
                          
                          
                          
                          
                          
									






