福岡を中心に九州エリア全域の政治ニュース、行政ニュース、社会ニュースを配信。
2020年10月22日 10:04
「構造スリットの未設置は、施工業者の故意によるものがほとんどでしょう。これに対し、コンクリート打設時にスリットがずれてしまうケースは故意ではなく過失だといえます...
2020年10月22日 07:00
菅総理大臣による学術会議の推薦権無視が大論争となっている最中に、高橋氏が早急な「民営化」を主張する論文を発表したことは明らかに世論の論点をずらすためである...
2020年10月21日 16:00
10月28日(水)開催の「政策連合総決起集会&松元ヒロさん公演」について問い合わせをいただいた...
2020年10月21日 15:56
日本学術会議をめぐる諸事件については今後、表題に「任命拒否」や「任命見送り」という言葉を用いることを回避し、端的に「推薦無視」の表現を使い表題のように改めた...
2020年10月21日 15:27
国際金融都市構想とIR誘致開発は、一切関係のない別物に見えるかもしれないが、筆者はこの2つは表裏一体であり、お互いに重要なファクターだと理解している...
2020年10月21日 12:00
Net I・B Newsでは、福岡市東区の分譲マンション・ベルヴィ香椎における建物の傾斜や構造スリットの未施工に関する報道を重ねてきた。記者が構造スリットについて調べていたところ、東京を拠点に建築物の構造スリットの調査などを手がけている一級建築士・都甲栄充(とこう ひでみつ)氏の存在を知り、先日、都甲氏が来福した際に、構造設計一級建築士・仲盛昭二氏も交えた対談にて取材を行った...
2020年10月21日 10:22
佐賀県みやき町は20日、リコージャパン(株)と包括連携協定の締結調印式を行った。両者は4月30日に包括連携協定を締結していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、調印式が延期となっていた...
2020年10月20日 15:33
福岡県は、深刻な影響を受けている県内の観光業を支援するため、11月から「福岡の避密(ひみつ)の旅」観光キャンペーンを実施する...
2020年10月20日 07:00
橋下氏は、前回記事で取り上げた宇都宮氏の見解の変更について、「かなり恥ずかしい議論をしていたが、流石に見解を変えたね」と投稿した...
2020年10月19日 16:15
国民は弁護士の知力・論理力がいかに拙いものであるかという実演劇を、橋下・宇都宮両有名弁護士の論争に見ることができる。橋下氏の議論の注目すべき点は...
2020年10月19日 10:57
10月28日(水)開催の政策連合総決起集会&松元ヒロさん公演の受付を行っている。席数が限られているので、参加希望の方は早めにお申し込みを賜りたい...
2020年10月19日 10:43
10月12日に告示された「大阪都構想」の住民投票(11月1日投開票)が、ほぼ横一線の激戦となっている...
2020年10月16日 15:12
政策連合=オールジャパン平和と共生は10月28日に「政策連合で政権交代-総決起集会&松元ヒロ公演-」を開催する...
2020年10月16日 13:30
10月9日、10日の2日間、福岡市役所西側ふれあい広場で、福岡市主催の安全安心に配慮した安全安心モデルイベント「Beat goes on FUKUOKA」が開催された...
2020年10月16日 09:30
法律の成立当初の意義を、講学上は「立法者意思」という。成立当初の意義は一貫して遵守されるべきであり、この遵守こそ法的安定をもたらす法治主義の基本である...
2020年10月15日 10:07
裁判官を退官し、現在では学者生活を送っている瀬木比呂志氏は、長年の裁判官生活を省みて司法権の腐敗を「絶望の裁判所」という著作のなかで描いた...
2020年10月15日 09:40
『豊洲市場の設計者として 甚だ無責任かつ不誠実な回答です。身内同士の庇い合いの市場問題PTは、構造設計の核心部分に踏み込むことを避けており、「安全」という結論ありきの形式だけの会議に過ぎませんでした...
2020年10月14日 16:54
殺人現場となった物件が取り壊されたのち、新たに住宅が建てられ、人が暮らしている例もある...