更新情報 一覧

元オネエ系タレントの振付師K・Bの弟も~中洲のクラブ経営者、脱税容疑で逮捕
福岡地検特別刑事部は2月14日、所得税法違反(脱税)の疑いで、飲食店経営者椛島(かばしま)譲治(48)、竹田一郎(48)、井上貴博(41)、植村勲(39)、中島純一(37)の...

シノケン18年12月期は増収減益 市況悪化で今期は抑制予想
15日、シノケングループが2018年12月期(連結)の決算発表を行った。同期の売上高は1,113億円(前期比5.1%増)、営業利益は118億円(8.3%減)、経常利益は106億...

石油から水へ:新たな富を生む『水力(ウォーター・パワー)』(前編)
NetIB-Newsでは、「未来トレンド分析シリーズ」の連載でもお馴染みの国際政治経済学者の浜田和幸氏のメルマガ「浜田和幸の世界最新トレンドとビジネスチャンス」から、一部...

【特別レポート】九電工関係者による傷害致死事件の真相を探る(4/完結編)~開成→東大卒弁護士による不自然な勾留理由開示請求
昨年9月、長崎県五島列島の北端に浮かぶ小さな島で起きた傷害致死事件。加害者とされる男性が自首したにもかかわらずなぜかすぐに釈放され、いくつも不明な点が残されたまま捜査が進展...

「はかた一番どり」のあらい、古賀市ふるさと返礼品で賞味期限切れ品を誤発送~昨年11月には宗像市の返礼品でも誤発送
古賀市役所は14日、同市のふるさと納税返礼品を取り扱う株式会社あらいが、賞味期限切れの鶏がらスープを含む返礼品「水炊きセット和(なごみ)」5セットを発送していたことを公表した...

芝浦グループ多角化戦略のいま 繁栄の鍵は「人財」発掘にあり(前)
芝浦グループホールディングス(株) 代表取締役社長 新地 洋和 氏 北九州市の小さな電気店「シンチデンキ」からスタートし、太陽光発電マンションからメガソーラー事...

厚生労働省公表の「ブラック企業」 1月31日発表 九州地区(福岡を除く)
厚生労働省は17年5月から、労働基準関係法令に違反し書類送検された企業の一覧表をホームページに掲載している。19年1月31日に公表(18年12月31日更新分)された福岡を除く九...

焼酎「白波」の薩摩酒造、FSSC22000認証を取得
焼酎ブランド「白波」で知られる薩摩酒造(株)(本社:鹿児島県枕崎市、本坊愛一郎社長)はこのほど、食品安全マネジメントシステムの国際規格「FSSC22000」の認証を取得したと...

【大阪市水道工事不正問題】全体の約7割で業者による不正工事が発覚~市職員関与有無が今後の焦点に
大阪市は12日、同市水道局が発注した水道管工事の際、発注仕様と異なる不正な資材による埋め戻しなどが行われていた問題について、今年度内中に業者や工事に関する調査を完了させた後、該...

まちかど風景・博多区中洲~地上8階建てのナイトクラブが着工予定
建設予定地 福岡市博多区中洲4丁目、川沿いの一角にある空き地に、8階建てのナイトクラブが建設される。 建設が予定されているのは、「博多ビュー...

カレーハウスCoCo壱番屋がカレーを値上げ~3月1日から
カレーハウスCoCo壱番屋を展開する(株)壱番屋(本社:愛知県一宮市、浜島俊哉社長)は15日、ポークカレーと甘口ポークカレーを3月1日から値上げすると発表した。同社は食材価格や...

レギュラーガソリン、全国平均価格142.9円~3週ぶりの値下がり・福岡は144.7円
資源エネルギー庁が2月14日に発表した石油製品小売市況調査によると、2月12日時点でのレギュラーガソリン1Lあたりの全国平均価格は142.9円で、前週から0.2円値下がりし、3...

九州地銀の2019年3月期 第3四半期を検証する(1)
九州地銀18行(FG・FHを含む)の2019年3月期第3四半期(2018年12月期)の決算が出揃った。2月4日(月)、西日本FHと南日本銀行がトップを切って発表。3連休明けの1...

【特別レポート】九電工関係者による傷害致死事件の真相を探る~被害者を殴ったのは「プロの拳」をもつ半グレ(3)
昨年9月、長崎県五島列島の北端に浮かぶ小さな島で起きた傷害致死事件。加害者とされる男性が自首したにもかかわらずなぜかすぐに釈放され、いくつも不明な点が残されたまま捜査が進展...

【パチンカー代の『釘読み』】パチンコのユニバ、前期比1,700億円超の増益
この瞬間がたまらねぇんだ! パチンコ・パチスロメーカー大手、(株)ユニバーサルエンターテインメント(以下、ユニバ)は、14日、2018年12月期決算(連...

開幕戦セレモニーに「ゆず」登場~福岡ソフトバンクホークス
福岡ソフトバンクホークスは、今シーズンの開幕戦(3月29日、埼玉西武ライオンズ戦)で実施する開幕セレモニーでアーティストの「ゆず」が出演すると発表した。 ホークス...

決別!「ドンキ」化するファミマ(後)
無印商品は反体制商品だ 無印良品が世の中に知られるようになると、堤氏は不満を募らせた。『日経ビジネス』は堤氏の発言を記載している。いかにも詩人らしい、抽象的で観念的な...