2020年7月28日 13:27
イスラエルの世界的な歴史学者のユバル・ノア・ハラリ博士は、現代文明に侵された現代人は狩猟民族から学ぶべきだと警告を発した...
2020年7月28日 10:35
自民党福岡市議団は27日、所属する40代の男性議員が新型コロナウイルスに感染したことを発表した。26日に受診したPCR検査の結果わかったもので、男性議員は自主隔離を行っているという。
2020年7月28日 10:17
新型コロナウイルスのクラスターが発生したと報じられていた福岡市中央区のダンスクラブに関して、福岡市中央区天神の「Cat’s Fukuoka(キャッツ フクオカ)」であることがわかった...
2020年7月28日 10:04
6月21日、上海市にある同済大学のリニアモーターカー試験線路をテスト車両が駆け抜けた。これは中車四方公司が開発した高速リニアモーターカーテスト車両の1回目の走行テストだ...
2020年7月28日 07:00
ソフトバンクグループ(株)が7月13日、傘下の英国のARMホールディングスをIPOまたは売却する計画だと発表したことにより、半導体業界に緊張が走っている...
2020年7月28日 07:00
「不適切な設計・施工があっただろうということは、当時の状況から容易に推察できます。私は以前から 管理組合・特別理事に『構造計算書を見たら判別できるため、構造計算書を見せてほしい』と提案していました...
2020年7月27日 17:00
「調査に関与した岩山建築士は構造の専門家ではありません。もし構造専門家であれば、構造スリットの重要性を理解しているはずですが、構造の素人であれば理解できない領域かもしれません...
2020年7月27日 16:40
7月27日午前、中国外交部は、四川省成都市にある米国総領事館を閉鎖し、接収したことを発表した...
2020年7月27日 15:56
宮崎県の河野俊嗣知事は26日の記者会見において、「事実上の第2波」がきているため強いメッセージを伝える必要がある、という認識を示したうえで「感染拡大緊急警報」を発令すると発表した...
2020年7月27日 13:52
「『この先に向かって、次の一歩を踏み出してください』と簡単にいえる状況ではない」と話すのは、日本茶の製造販売を手がける西福製茶(博多区)の西宏史社長...
2020年7月27日 11:52
安倍首相は5月25日に緊急事態宣言を全国で解除し、「日本ならではのやり方で、わずか1カ月半で、今回の流行をほぼ収束させることができました。正に、日本モデルの力を示したと思います。」とコロナ終息宣言を発した...
2020年7月27日 10:56
福岡東区の分譲マンション「ベルヴィ香椎 六番館」の杭施工不良に関する調査が終了し、販売会社である若築建設(株)・JR九州・福岡商事(株)の3社が21日、住民側に謝罪したという報道があった...
2020年7月27日 10:05
ジャーナリスト・横田一氏の著書『仮面 虚飾の女帝・小池百合子』が8月7日に発売される。それを記念して『横田一の現場直撃I 安倍・小池政治の虚飾』を先着5名さまにプレゼントする
2020年7月27日 09:31
福岡市発注の「令和2年度市営壱岐住宅新築工事」を、西中洲樋口・旭建設JVが落札した...
2020年7月27日 07:00
外需は回復が鈍い。1~6月の輸出(ドル建て)は前年同期比6.2%減った。1~3月(同13.3%減)から減少幅は縮んだが、回復のペースは緩やかにとどまる。新型コロナの感染は世界中で拡大しており、今後の回復も見通しづらい...
2020年7月27日 07:00
今後の日本と世界の医療政策、社会政策を考えるうえで注目すべきはスウェーデンだろう。外電によると、環境活動家として知られるスウェーデンのグレタ・トウーンベリさんは...
2020年7月27日 07:00
驚異的な感染力を持つ新型コロナウイルスに勝つためには人を「外出させない」ことがもっとも効果的という極めて合理な判断だが、強制停止という劇薬の副作用は想像以上に大きかった...
2020年7月26日 07:00
中国国家統計局が7月16日発表した2020年4~6月の国内総生産(GDP)は物価の変動を除いた実質で前年同期比3.2%増えた。新型コロナウイルスの影響でマイナス成長となった前期から生産や投資が急回復...