トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

シリーズ「ホテル淘汰」(6)~緊急事態宣言全域解除「アフターコロナ後」の観光地・観光ホテルに求められる新基準(ニュー・ノーマル)
シリーズ「ホテル淘汰」(6)~緊急事態宣言全域解除「アフターコロナ後」の観光地・観光ホテルに求められる新基準(ニュー・ノーマル)
コロナ騒動のなか、日田市日田温泉地区(隈町エリア)の三隈川の川沿いにある、「山水館」を運営する(株)リバーサイドホテル山水が5月15日、大分地裁日田支部に破産手続きの開始を申請した...
動画ニュース 一般 企業・経済
福岡地所がグループ再編、キャナルシティなどの管理事業を分割へ
福岡地所がグループ再編、キャナルシティなどの管理事業を分割へ
福岡地所は6月1日、商業事業機能を完全子会社のエフ・ジェイエンターテインメントワークス(以下、FJeW)へ吸収分割する。
福岡地所株式会社 一般 企業・経済
日経平均株価~緊急事態解除で前日比+ 529.52円の21,271.17円
日経平均株価~緊急事態解除で前日比+ 529.52円の21,271.17円
安倍首相は25日夜、新型コロナウイルス感染拡大にともなう緊急事態宣言を31日まで継続していた首都圏の1都3県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)と北海道に対して、期限を待たずに全面解除を発表。対策本部で決定後、官報で公示した。4月7日から実施していた緊急事態宣言は約7週間ぶりに全面解除されたが、経済社会活動の再開については感染状況などを見極めながら段階的に実施するとしている。
株式会社山口フィナンシャルグループ 九州地銀 一般 企業・経済
(株)ニューオータニ九州の社長~新しい価値観のもと「できないことができた」
(株)ニューオータニ九州の社長~新しい価値観のもと「できないことができた」
新型コロナウイルスの衝撃で観光業全体が苦境に喘ぐなか、ホテルは新たな取り組みを始めている。ホテルニューオータニ博多は当地のシティホテルとして初めて弁当、オードブルのテイクアウト、ドライブスルーなどのサービスを始めた...
株式会社ニューオータニ九州 動画ニュース 新型コロナウイルス関連 一般 企業・経済
コロナ対策 福岡市独自の事業者向け支援策総まとめ(5/22版)
コロナ対策 福岡市独自の事業者向け支援策総まとめ(5/22版)
福岡市の新型コロナウイルスに関する事業者向け支援策について、市独自の支援策と問い合わせ窓口を総まとめ...
新型コロナウイルス ニュース コロナ 県民支援 政治・社会
ここからツイッターデモの威力が問われる
ここからツイッターデモの威力が問われる
毎日新聞世論調査で安倍内閣の支持率が3割を切った。黒川検事長の常習賭博罪が発覚したにもかかわらず、安倍内閣は黒川検事長に対する懲戒処分を行わず、6,000万円を超えると見られる退職金が全額支給される見通しになった。安倍内閣の対応は主権者と法治国家をなめ切ったものである...
植草一秀氏「知られざる真実」 政治・社会
台湾が観光業の規制を3段階で緩和~外国人観光客の入国緩和は10月以降か
台湾が観光業の規制を3段階で緩和~外国人観光客の入国緩和は10月以降か
EU各国は、6月からの海外観光客受け入れ再開(各国で条件は異なる)を目指して動いているが、アジアでは台湾が観光業支援のため、防疫に関する規制を徐々に緩和していく計画を発表した...
新型コロナウイルス関連 国際
「徒歩の調査」から見た福島第一原発事故 被曝地からの報告(前)
「徒歩の調査」から見た福島第一原発事故 被曝地からの報告(前)
原発推進派の方も、原発事故が起きたらどのようになるか、この報告を読んで考えていただきたい。本報告では、私が体験した「福島第一原発事故の現実」を書かせていただく。なお、本報告は反原発の立場で書いている訳ではない...
千葉茂樹 政治・社会
【コロナ禍のなかで】業績と記憶を残して去る人、忘れ去られる人と企業(後)
【コロナ禍のなかで】業績と記憶を残して去る人、忘れ去られる人と企業(後)
2008年のリーマン・ショックでも数多くのデベロッパーの倒産が発生した。その過程で話題を提供した丸美のことを記憶しているのは関係者のみ。わずか12年の歳月で「疎くなる習性」を人間はもっている...
コダマの核心
投資法人みらい、WBFホテルをオフィスに転換へ
投資法人みらい、WBFホテルをオフィスに転換へ
投資法人みらいは、運用資産のホテルWBF淀屋橋南(大阪市中央区)について、テナントとの賃貸借契約を解除し、オフィスへコンバージョンする計画があることを発表した。
WBFホテル&リゾーツ株式会社 企業・経済 一般
コロナ禍で大量失業の“泥沼”にはまった世界経済(後)
コロナ禍で大量失業の“泥沼”にはまった世界経済(後)
失業保険の新規申請件数の増加が本格的に始まったのは、3月の3週目からである。3月の3週目の申請件数は、330万件で、3月の4週目には、686万7,000名でピークを迎えた。失業手当の申請件数は3月のはじめには...
国際
コロナ対策とタクシー・デマンド交通(後)
コロナ対策とタクシー・デマンド交通(後)
乗り合いタクシーは、路線バスとタクシーの中間的な輸送手段であり、ワゴン車などを用いて、運行される。乗り合いタクシーの定員は、9名程度であるため、普通免許で対応が可能であるだけでなく...
堀内重人 一般 企業・経済
スーパーゼネコン決算好調も受注は減少傾向 コロナ影響も不透明
スーパーゼネコン決算好調も受注は減少傾向 コロナ影響も不透明
清水建設は25日、延期していた2020年3月期の決算発表を行った。同期は売上高1兆6,982億円、経常利益1,379億円を計上...
鹿島建設株式会社 建設・不動産 企業・経済
「広報いとしま」、全国広報コンクールで初の入選2席
「広報いとしま」、全国広報コンクールで初の入選2席
糸島市の広報紙「広報いとしま(2019年5月15日号 / No.225)」が、「令和2年全国広報コンクール広報紙市部」(日本広報協会主催)で入選2席に選定された...
LGBT 糸島 地域・文化
中国外相が全人代で記者会見~香港への統制強化を正当化、米国からの新型コロナ損害訴訟をはねつけ
中国外相が全人代で記者会見~香港への統制強化を正当化、米国からの新型コロナ損害訴訟をはねつけ
24日、全国人民代表大会(全人代)で王毅・国務委員兼外交部長(外相)による記者会見が行われた。外相の記者会見は全人代でとくに注目されるイベントの1つ。今年は新型コロナウイルスの影響などもあって米中の対立が深まるなか...
国際
【政界インサイダー情報】安倍一強政権末期、またまた墓穴を掘る
【政界インサイダー情報】安倍一強政権末期、またまた墓穴を掘る
エリート中のエリートである黒川弘務・東京高検検事長の「賭けマージャン」発覚に加え、卓を囲んだメンツが検察担当の新聞記者という癒着の発覚。さらに、黒川氏の辞任騒動に伴う森法務大臣の茶番劇...
政治・社会
コロナで明暗 サイバーが電通の時価総額を上回る
コロナで明暗 サイバーが電通の時価総額を上回る
5月20日、(株)サイバーエージェント(東証一部、藤田晋代表)の時価総額が、終値ベースで(株)電通グループ(東証一部、山本敏博代表)を初めて上回った。サイバー社の6,713億円に対して電通は...
株式会社電通 一般 企業・経済
ゼロから農福連携を目指す 福の浦ファーム
ゼロから農福連携を目指す 福の浦ファーム
新たな挑戦に年齢は関係なし――70歳を目前にして農業経営をはじめた、福の浦ファーム代表の高木教光氏。高木代表は家業のガソリンスタンド経営に携わったのち、病気のためやむなく事業を解散した。その後...
糸島 一般 企業・経済
ロイヤル・ボックスの藤堂和子ママ~中洲の灯の「復活宣言」
ロイヤル・ボックスの藤堂和子ママ~中洲の灯の「復活宣言」
自粛解除により、いよいよ6月1日から中洲のクラブも一斉に営業を再開する。そこで5月22日、弊社取材ルームにて「ロイヤル・ボックス」の藤堂和子ママにインタビューを行った...
新型コロナウイルス関連 動画ニュース 一般 企業・経済
経産省、新型コロナウイルスに有効な洗剤120商品を公表
経産省、新型コロナウイルスに有効な洗剤120商品を公表
経済産業省と(独)製品評価技術基盤機構(NITE)は22日、新型コロナウイルスに有効と判断した界面活性剤を含む家庭用洗剤の商品リストを公表した...
独立行政法人製品評価技術基盤機構 一般 新型コロナウイルス関連 企業・経済