2020年4月3日 14:45
超高齢化社会に突入し、疾病カテゴリーの細分化や治療方法が広がる昨今、患者が求める治療ニーズも変化している。その対応として医療の先進・高度化が進む一方...
2020年4月3日 14:35
福岡市は当初の計画通り3月21日から一部開館を決め、福岡県は休館継続を決めた。そのため、福岡市内は開館している公共施設と休館している公共施設が混在している状況...
2020年4月3日 14:29
ハウステンボス閉鎖中の出来事が、2日のNHK報道で明らかになりました。筆者は突然のこの仕打ちに強い憤りを覚えています...
2020年4月3日 12:30
キコーナ:臨時休業を知らせる看板新型コロナウイルスの感染拡大にともなう、東京都からの週末外出自粛要請を受け、都内で営業す…
2020年4月3日 12:00
同社は、2月29日に事業を停止し、事後処理を弁護士に一任。破産手続き申請の準備に入った。
2020年4月3日 12:00
同社と関連の(株)Crowd Capital、(株)Crowd Fundは、4月1日、東京地裁より破産手続開始決定を受けた。
2020年4月3日 12:00
製糖業界最大手の三井製糖(株)と大日本明治製糖(株)の経営統合および日本甜菜製糖(株)との資本業務提携に向けた協議が開始された...
2020年4月3日 11:33
少子高齢化にともなう社会保障費の増大と税収の減少が、大きな問題となっています。高齢者の自立支援は、今後の国の医療介護財政状況と密接に関係しています...
2020年4月3日 11:00
6年前から開始した民間救急が、高い評価を受けている(有)羅漢。2019年からは宿泊施設と連携し、重篤な要介護者でも旅行を楽しめる「ユニバーサルツーリズム」を展開している...
2020年4月3日 10:30
糸島市波多江の救急指定/開放型病院「誠心会 井上病院」は4月2日、新型コロナウイルス陽性の患者が確認されたことを発表した...
2020年4月3日 09:52
IT業界から「生産性の低さやITリテラシー不足」を指摘され続け、数多の不動産テック企業が不動産業界のIT化に挑戦してきたが、目的をはたすことなく散っていった。そんな不動産業界だが...
2020年4月3日 09:31
福岡トップクラスの葬儀社を直撃取材した。「新型コロナウイルス蔓延は、葬儀業界にとって特需でしょう?」と皮肉っぽく質問を投げかけた。ところが意外な回答であった...
2020年4月3日 07:00
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大は、Brexitや、アメリカからの追加関税、ドイツからの経済需要減速などが続いたこと…
2020年4月2日 17:27
東京都は3月31日、学生向け就職活動教育や支援、人材育成塾「一生懸命塾」の運営などを手がける(株)もといに対し、特定商取引に関する法律に基づき、4月1日から3カ月の一部業務停止命令と、違反行為を是正するための措置を指示した。米盛代表に対しては同日から3カ月間、当該停止を命じた範囲の業務を新たに開始することの禁止を命じた
2020年4月2日 17:26
韓国の友人に以下の謝罪文を送った。「正直に検査をし、大量の新型コロナウイルス感染者を出して、韓国の医療システムが崩壊した…
2020年4月2日 17:25
ここにきて、我が国も東京、大阪の大都市を筆頭に、日々急激な新型コロナウイルスの全国的拡散で、経済への大打撃も含めて予断を許さない状況です。とくに、米国の状況は...
2020年4月2日 17:21
国会審議における中核野党の存在感が低い。国民民主党が自公側に寝返っている印象が強い。このような時期であるからこそ、国会の役割、野党の役割が大きい...
2020年4月2日 17:18
福岡県は2日、福岡県立学校の始業をゴールデンウィークまで延期することを決めた。福岡県教育委員会で今日午前から続いていた検討会議で決定したもの。5月7日からの始業を目指す...
2020年4月2日 16:00
東京都渋谷区は4月1日、区のHPで「区長メッセージ」と題したリリースを公表。「ライブハウスやさまざまな飲食店などエンター…