トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

中部6号幹線外築造工事、フジタJVが30.8億円で落札
中部6号幹線外築造工事、フジタJVが30.8億円で落札
 福岡市発注の「中部6号幹線外築造工事」を(株)フジタ九州支店を代表とするフジタ・九州総合・松山・環境施設JVが、30億8,395万5,000円(税別)で落札した。
株式会社フジタ 企業・経済 建設・不動産 /落札情報 福岡 落札情報
浜田和幸・張大順「合文」書道展開催~漢字の魂に迫る(3)
浜田和幸・張大順「合文」書道展開催~漢字の魂に迫る(3)
 王『漢字のもつ生命力や創造力は甲骨文字の時代から始まっています。漢字は生まれてから数千年が経っても大きな存在感があるのはなぜでしょうか...
国際
九州主要百貨店7社 全社増収、4社赤字継続
九州主要百貨店7社 全社増収、4社赤字継続
 九州主要百貨店7社の前期決算(2、3月期)はコロナ禍の影響がやわらぎ全社が増収になったが、博多大丸とトキハと鶴屋百貨店、山形屋の4社は赤字が続いた。
株式会社博多大丸 企業・経済 流通・小売 流通メールマガジン
福岡商工会議所、会員2万社も間近
福岡商工会議所、会員2万社も間近
福岡商工会議所は21日に「第632回常議員会」を開催した。
福岡商工会議所 企業・経済 耳より情報
【コロナ禍を越えて(11)】日本人は「無宗教人」になる
【コロナ禍を越えて(11)】日本人は「無宗教人」になる
19日の日曜日、筆者と妻、それぞれの兄妹(3人)の三回忌供養をするために東京に行った。
地域・文化
【キーパーソン】ISF代表理事・岡田元治 怒れる企業人の反乱
【キーパーソン】ISF代表理事・岡田元治 怒れる企業人の反乱
 言論行為にはリスクがつきもの。とくにネット社会において憲法や原発、近年では新型コロナウイルスに対する考え方などの世論を二分するテーマについて発信する際は、発言内容によって話者の政治的スタンスから人格、教養、背景(交友関係など)までが丸裸にされるため、実名での意見表明を躊躇するのが「普通の人」としての常識的しぐさだ。
一般社団法人独立言論フォーラム 政治・社会
Dステーション運営NEXUS、エルグラン日向を承継
Dステーション運営NEXUS、エルグラン日向を承継
パチンコホール「Dステーション」などを全国で60店舗以上展開するNEXUS(株)(群馬県高崎市、星野 敏代表)は、ビープラス・グループ(株)(大分市、岩田憲行代表)から「エルグラン日向店(宮崎県日向市)」を承継する。
NEXUS株式会社 パチンコ 一般 企業・経済
春日公園球技場改修にともなう電気工事をリオスが落札
春日公園球技場改修にともなう電気工事をリオスが落札
 福岡県発注の「春日公園球技場内部改修他電気設備工事」を、(株)リオス(旧・第一電建(株))が3,251万9,000円(税別)で落札した。
株式会社リオス 企業・経済 建設・不動産 /落札情報 福岡 落札情報
JR九州の在来線特急料金値上げについて(前)
JR九州の在来線特急料金値上げについて(前)
 JR九州(九州旅客鉄道、福岡市博多区)は、2022年4月1日から、在来線の特急料金を値上げした。これにより自由席特急料金は、平均で4割程度の値上げとなった。
九州旅客鉄道株式会社 堀内重人 企業・経済
福岡ソフトバンクホークスが役員選任
福岡ソフトバンクホークスが役員選任
 福岡ソフトバンクホークス(株)(福岡市中央区)は5月24日も定時株主総会を開き、役員を選任。また6月1日付で執行役員の選任を行った。
福岡ソフトバンクホークス株式会社 人事 企業・経済
露独立系新聞 平和賞メダルを競売に、ウクライナを支援
露独立系新聞 平和賞メダルを競売に、ウクライナを支援
 米国ニューヨークで20日(現地時間)に開催されたオークションにおいて、1億350万ドル(約140億円)で落札された。
国際
【福岡県】県議会議長に桐明氏、仁戸田副議長は続投
【福岡県】県議会議長に桐明氏、仁戸田副議長は続投
 福岡県議会は21日、新任の議長に桐明和久氏(八女市・八女郡、自民党県議団、3期)、副議長に仁戸田元氣氏(福岡市西区、民主県政県議団、3期)を選出した。
福岡県議会議員 仁戸田元氣 福岡県議会議員 桐明和久 政治・社会
【BIS論壇No.384】アフリカとTICAD会議
【BIS論壇No.384】アフリカとTICAD会議
 日本政府が1993年以来、約30年ちかく開催しているTICAD(アフリカ開発会議=Tokyo International Conference on African Development)は第8回会議を本年はチュニジアのチュニスで開催。経済、社会、平和と安定を主体に論じるという(JICA Magazine、June 2022)。
国際 BIS論壇
丸久2月期 1.5%減収、経常利益は23.4%減
丸久2月期 1.5%減収、経常利益は23.4%減
 リテールパートナーズ傘下の丸久(山口県防府市)の2022年2月期決算(単体)は、営業収益が963億1,800万円(前期比1.5%減)...
株式会社丸久 企業・経済 流通・小売 流通メールマガジン
浜田和幸・張大順「合文」書道展開催~漢字の魂に迫る(2)
浜田和幸・張大順「合文」書道展開催~漢字の魂に迫る(2)
 王『日本では、言葉に宿っている力は「言霊」と呼ばれます。「言霊」とは、自然に備わった天意と人間の魂の交信ができたときに声がもつ力です。日本では、中国から渡った漢字を真似るだけでなく、新たに創造してきました...
国際
バイデンの新たな対アジア戦略 振り回される岸田政権(後)
バイデンの新たな対アジア戦略 振り回される岸田政権(後)
コロナとサル痘のダブルパンチで、アメリカでは「秋の中間選挙は延期せざるを得なくなるのでは」といった観測も出ています。
イーロン・マスク 国際 未来トレンド分析シリーズ
植草氏、コロナ利権を指摘「選挙でコロナを終わらせる」
植草氏、コロナ利権を指摘「選挙でコロナを終わらせる」
 「選挙でコロナを終わらせる 徹底討論会」がこのほど、曳舟文化センター(東京都墨田区)で開催された。同討論会では、「政策連合」(オールジャパン平和と共生)の植草一秀氏による「なぜ、既成政党はコロナとワクチンを止めないのか」と題する講演が行われた。
政治・社会
みつ葉グループが福岡オフィスを天神ビジネスセンターに移転
みつ葉グループが福岡オフィスを天神ビジネスセンターに移転
総合士業グループ「司法書士法人みつ葉グループ」(福岡市中央区)は、13日に福岡オフィスを移転し、業務を開始した。
司法書士法人みつ葉グループ 企業・経済
六産別を除去して左派連合を構築
六産別を除去して左派連合を構築
6月19日に行われたフランス国民議会(下院、577議席)総選挙の決選投票が即日開票された。国営テレビの予測では、4月の大統領選で再選された中道のマクロン大統領の与党連合が第一党を維持したものの、過半数を大きく割り込んだ。
政治・社会 植草一秀氏「知られざる真実」
福岡市全域の特別支援学校空調設備工事、山本設備工業が落札
福岡市全域の特別支援学校空調設備工事、山本設備工業が落札
 福岡市発注の「(仮称)全市域エリア高等特別支援学校校舎内部改造その他空調設備工事」を、山本設備工業(株)(福岡市南区)が6,271万1,100円(税別)で落札した。
山本設備工業株式会社 企業・経済 建設・不動産 /落札情報 福岡 落札情報