2021年3月19日 15:00
3月15日に公表された福岡労働局分は下記の通り...
2021年3月19日 14:30
「ソンバーユ」の販売チャネルは、自社の通販サイトや全国のドラッグストア、直販店が主力。メイン商品の無香料タイプは、販売チャネルを問わずに幅広く展開している...
2021年3月19日 14:00
『隔離用の施設については1人1部屋、バス・トイレ付きの個室が必須と明文化されており、事前に予定を細かく立てないと入国が許可されません。隔離期間中は公共交通機関を使用できず、福岡で隔離するため、昨年8月に私が成田まで車で迎えに行きました...
2021年3月19日 13:30
なぜ、このような無茶苦茶な議論を展開するのだろうか。それは枝野代表が行政手続法を理解していないからではないだろうか...
2021年3月19日 13:00
菅首相が緊急事態宣言解除を決めた。全国の新規陽性者数は再拡大に転じている。東京都の新規陽性者数は3月17日に400人を超えた。9日連続で前週値を超えている...
2021年3月19日 12:07
福岡市文学賞(詩)受賞詩人で福岡県粕屋町在住の麻田春太氏が詩集『虚仮一心(こけのいっしん)』(書肆侃侃房)を発表した...
2021年3月19日 11:49
同社は3月10日、債権者のmaneoマーケット(株)より東京地裁に破産を申し立てられ、同10日、同地裁より保全管理命令を受けた...
2021年3月19日 11:30
空調機のなかにプレナムチャンバーという部分がある。温度、湿度、清浄度が調整された空気を室内の隅々まで行き渡らせるために設けられた空間を指すが、つまりは機器内に風をためて吹き出す。そうした役割を担うものだ...
2021年3月19日 10:42
福岡地所がメインスポンサーを務める福岡リートは、所有するグランドハイアット福岡を星野リゾート・リートに売却する。売却額は77億円...
2021年3月19日 10:19
ドイツでは、グリュッタース文化相が「文化は平穏なときにだけ享受される贅沢品ではありません。皆さんを見捨てるようなことは決してしません」(2020年5月)と具体的な支援・補償を約束した...
2021年3月19日 09:57
入社後、先輩の喜瀬氏と松原ダムの現場に赴き、引き継ぎのための挨拶を行った。宿舎は大成建設の社員と同じプレハブの一室。仕事内容はこうだ。八幡化学の高炉セメントが1日にトラック10台ほど、約1時間おきに到着し...
2021年3月19日 07:00
新型コロナウイルス感染拡大防止のために、自粛を余儀なくされた業界は大きな打撃を受けた。観光産業もその1つだ。ホテルや旅館は、前年を大きく割り込み我慢の経営を強いられている。しかし、物事はその捉え方によって良くも悪くもなる...
2021年3月19日 07:00
上場9社(子会社を含む)の第3四半期決算(2020年3~11月、4~12月)は、業態による明暗が鮮明に出た...
2021年3月18日 17:55
(株)CCD JAPAN(福岡市博多区、藤賢一社長)と同社の中国現地法人は4月16日から1カ月間、中国・江蘇省南京市で日本のラーメン店(7店)を期間限定でオープンさせる...
2021年3月18日 17:38
トレンドの変化が激しい化粧品業界。毎年、多くの新商品が発売されるなか、変わらずに長く使い続けられている化粧品もある。30年以上のロングセラーであり、日経POS情報で平成の売上No.1(ボディーオイル部門)となったヒット化粧品「ソンバーユ」の秘密に迫る...
2021年3月18日 17:36
(株)冨士機は、環境ソリューション分野において国内トップクラスの地位を確立としている。今もなお、同業他社の追随を許さない...
2021年3月18日 17:36
新型コロナウイルス感染拡大防止のために経済活動が停滞するなか、物流業界は感染リスクを抱えながらも懸命に物資を届け、ビジネスや生活を支え続けた...
2021年3月18日 16:55
新型コロナウイルスの感染拡大にともなう入国制限により、実習生の入国が停止・延期となり、実習生受け入れ事業を行う監理団体や企業の現場に大きな影響がおよんだ。今後数年は海外との往来制限の継続が想定されるなか、実習生事業の展望などについて、(一社)福岡県中小企業経営者協会連合会(小林専司会長)により設立されたグローバルイノベーション事業㈿(略称:Globa CA)専務理事の徳丸順一氏に話を聞いた...
2021年3月18日 16:26
中国は長らく都市・農村間などの地域格差に悩まされてきたが、近年、中国政府は農村の貧困撲滅に力を入れており、先月25日には貧困を撲滅する取り組みを総括する式典を開催し、習近平中国共産党総書記(国家主席)が講話を行うなど、取り組みをアピールしている...