2020年11月26日 10:30
ロイヤルHDは、何ごとも業界に先駈けて実施してきた。それは、創業者の(故)江頭匡一(えがしら・きょういち)氏の遺伝子である。江頭氏は1923年3月25日、福岡県三潴郡城島町(現・久留米市)で生まれた...
2020年11月26日 10:00
日本社会は崩壊の危機に瀕している。しかし一見すると、高度の科学や文芸をもち、大量消費生活を謳歌する大多数の国民は、日本の文明が崩壊の危機に瀕しているなど夢にも思っていない...
2020年11月26日 09:46
データ・マックスは11月24日、ホテルオークラ福岡で「2020年マックス忘年会」を開催した...
2020年11月26日 08:59
奈良を拠点に、結婚式場やレストランの運営などを手がけるディライト(株)。同社は、コロナ禍で求められる「ニューノーマル」に対応したサービスとして、『オンライン結婚式』+『ゲストへの婚礼料理配送』をはじめた...
2020年11月26日 07:00
「良い意味での宗教と文化芸術でしか、もう人間は救えないのかもしれない」とおっしゃるドクターに出会ったのが30歳のころでした。「人間にとって最大の病は何ですか?」と質問したところ、てっきりガンや心臓病などとおっしゃるのかと思いきや...
2020年11月26日 07:00
現在、新型コロナ蔓延による影響で、国内外のさまざまな動きがストップ、もしくは停滞しているような状況です。そうしたなかで我々建築家が今何をすべきかを考えたとき...
2020年11月25日 16:42
筆者は幼少のころ、たびたび小銭を握って闇米買いの小使いをさせられた。その度「闇米などの違法な米を食することはできない」として餓死した裁判官の話を父から聞かされた...
2020年11月25日 16:29
スタートアップ企業の創業支援やコワーキングスペース・レンタルオフィス「fabbit」の運営などを行うfabbit(株)は25日、第29代駐日米国大使・キャロライン・ケネディ氏を招きオンラインで「fabbit Conference全国大会2020」を開催した...
2020年11月25日 15:27
【表1】を見ていただきたい。九州地銀18行(含むFG・FH)の2021年3月期第2四半期(中間期/9月期)の(親会社株主…
2020年11月25日 15:14
Pay Payドームに隣接する大型商業施設「MARK IS 福岡ももち」は、福岡ソフトバンクホークスが日本一を決めた翌日から5日間、全館をあげて日本一記念セールを実施する...
2020年11月25日 15:06
現在進行形で世界を覆うコロナ禍は今後、「Withコロナ」の時期を経て、「Afterコロナ」「Post(ポスト)コロナ」の時代へと変化していきます。ポスト・コロナの時代になれば、おそらく新しい文明を形成することになるでしょう...
2020年11月25日 13:52
「国際アジア共同体学会(ISAC)年次大会」が11月7日(土)、「ポスト・コロナを生きる日本の道」をメインテーマとして、東京・日比谷の現地会場とオンラインのハイブリッド形式で開催された...
2020年11月25日 10:59
民事再生法の可否をめぐり裁判所の調査が進むなか発足した「クイーンズヒルゴルフ場を守る会」。申立人側と創業者の長男側の争いを静観してきた前理事の8名中6名が同会の発起人に名を連ねたことで民事再生を支持する立場をとったことが明らかになった...
2020年11月25日 10:49
コロナ禍の影響はロイヤルホールディングス(HD)グループ事業全体に波及し、すべてのセグメントで減収減益になった。もっとも打撃が大きかったのは、創業事業である機内食事業である...
2020年11月25日 10:00
福岡地所グループの(株)エフ・ジェイエンターテイメントワークス(福岡市博多区)は「SMBC 日本シリーズ」の勝敗が決定した翌日より「キャナルシティ博多」「マリノアシティ福岡」「木の葉モール橋本」「リバーウォーク北九州」…
2020年11月25日 09:30
『環境問題、難民の就労問題、途上国の貧困問題、障がい者の就労問題など、社会的課題を解決する事業を行っています...
2020年11月25日 07:00
いよいよ韓国から日本に向かう飛行機の搭乗時間となり、飛行機に乗ると乗務員以外の乗客は合計15名ほどだった。検疫に必要な書類2枚を手渡され、記入するようにと言われた...
2020年11月25日 07:00
食品ロスは深刻である。環境省などの推計によると、「国内で発生する食品ロスは年612万トン。半分以上の328万トンが、外食産業での食べ残しなどを含む食品関連事業者に由来する...