トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

新型コロナ、インフルエンザの救世主はワクチンより「免疫力」(後)
新型コロナ、インフルエンザの救世主はワクチンより「免疫力」(後)
これからの秋、冬に流行が予想されるインフルエンザ。インフルエンザワクチンの効果を調査した研究論文では、ワクチンは「効果が高い」とする論文から、「ほとんど効果はない」とする論文まで、その幅は大きい。「ワクチンは効果があるのか?」についてもさまざまな議論や主張があり、論文の著者や査定者は、自分の見方や社会的に置かれた立場から判断して結論を出している。本間氏は「このデータが本当に正しいかは各個人の判断による、というのが現実のところだ。インフルエンザの約10年間の研究結果を要約したコクランレビュー、JAMAなどを重要視しているが、それらのデータによると、インフルエンザの治療薬やワクチンは、入院日数や重症化率にほとんど効果がないとされている」と話す。
コロナ 医療・健康 新型コロナウイルス ニュース 健康・医療 企業・経済
内藤工務店の内藤建三社長を偲ぶ~企業価値40億円を積み上げた経営者(4)
内藤工務店の内藤建三社長を偲ぶ~企業価値40億円を積み上げた経営者(4)
内藤工務店の20年間の業績推移を詳しく見ていくが、まずは触れるべき時代背景から説明していこう。建設業界は長期にわたる屈辱を受け、バブル期には翻弄され続けた。結果...
コダマの核心
パート時給、据え置きが大勢 人手不足緩和も一因
パート時給、据え置きが大勢 人手不足緩和も一因
最低賃金が10月から1~3円改訂されたが、引き上げ幅が小幅だったせいもあり、スーパーの時給は前年と同額に並みに据え置くか、1円の増額にとどまった...
流通・小売 企業・経済
【21年2、3月】「九州・沖縄×フランス 本格焼酎・泡盛国際展開チャレンジ2020」オンライン商談会などへの出展者募集中(20日申請締め切り)
【21年2、3月】「九州・沖縄×フランス 本格焼酎・泡盛国際展開チャレンジ2020」オンライン商談会などへの出展者募集中(20日申請締め切り)
2021年2月にオンライン蔵元紹介・試飲会、3月にオンライン商談会が予定されており、出展者を募集している...
一般 企業・経済
朝鮮戦争―日本の民主主義の変節、自由主義の崩壊の原点!(5)
朝鮮戦争―日本の民主主義の変節、自由主義の崩壊の原点!(5)
日本政府は1945年8月15日正午、ポツダム宣言の受諾と降伏決定を国民に発表しました。当時、多くの日本人が朝鮮にいたため、朝鮮半島が混乱すれば、日本人への略奪、暴行が起こる可能性は極めて高くなります...
国際
雪印グループ企業、特用食品に異物混入で40万缶を自主回収
雪印グループ企業、特用食品に異物混入で40万缶を自主回収
雪印メグミルク(株)は14日、子会社の雪印ビーンスターク(株)が販売する「液体ミルクすこやかM1」「液体ミルクすこやかM1(6缶パック)」に異物が混入されていたとして、対象商品を自主回収すると発表した...
雪印メグミルク株式会社 一般 企業・経済
一條好男の「まんまる通信」(17)海外の財産の守り方について
一條好男の「まんまる通信」(17)海外の財産の守り方について
(一社)〇の会(まるのかい)の一條好男氏のより、「まんまる通信」17号を提供していただいたので掲載する...
一般 企業・経済
『脊振の自然に魅せられて』レスキューポイント設置に向けて(2)
『脊振の自然に魅せられて』レスキューポイント設置に向けて(2)
全国のレスキューポイントをインターネットで調べると、「愛知県豊橋市の中消防署がタブレットを用いて地図上にレスキューポイントを表示し、人命救助に役立った」という主旨の新聞記事が検索画面のトップに出た...
脊振の自然に魅せられて 地域・文化
10.28四谷区民ホール集会&松元ヒロ公演
10.28四谷区民ホール集会&松元ヒロ公演
政策連合=オールジャパン平和と共生は10月28日に「政策連合で政権交代-総決起集会&松元ヒロ公演-」を開催する...
菅義偉 植草一秀氏「知られざる真実」 政治・社会
(株) サンコーほか1社(広島)
(株) サンコーほか1社(広島)
同社と関連の(株)カキタは10月15日、広島地裁より破産手続開始決定を受けた。
【全国】倒産情報 倒産情報
21年長崎ランタンフェスティバル パレードなど中止か
21年長崎ランタンフェスティバル パレードなど中止か
2021年2月に長崎市で開催が予定されている「長崎ランタンフェスティバル」(21年2月12日~26日)について、同市は新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、パレードなどを実施しない方向で検討しているという...
イベント情報
新型コロナ、インフルエンザの救世主はワクチンより「免疫力」(前)
新型コロナ、インフルエンザの救世主はワクチンより「免疫力」(前)
米国の国立衛生研究所(NIH)でロタウイルスのワクチンの研究に携わっていた七合診療所(栃木県那須烏山市)所長・本間真二郎氏は、「病気のある人や高齢者など重症化のリスクがある場合には、新型コロナウイルスはもちろん対策が必要だ。しかし、そうでない普通の人は世の中の『空気』で全員がワクチンを接種するのではなく、ワクチンを打つ、打たないは、その効果とリスクを天秤にかけて個人の判断にゆだねるべきではないか」と語る。その理由を本間氏は、以下のように説明した。
コロナ 医療・健康 新型コロナウイルス ニュース 健康・医療 企業・経済
課題の残る見本イベント!福岡市の安全安心モデルイベント「Beat goes on FUKUOKA」!
課題の残る見本イベント!福岡市の安全安心モデルイベント「Beat goes on FUKUOKA」!
10月9日、10日の2日間、福岡市役所西側ふれあい広場で、福岡市主催の安全安心に配慮した安全安心モデルイベント「Beat goes on FUKUOKA」が開催された...
動画ニュース 政治・社会
トランプ大統領の怒りを買った安倍前首相のキューバ政策(前)
トランプ大統領の怒りを買った安倍前首相のキューバ政策(前)
アメリカのドナルド・トランプ大統領は安倍晋三前首相より数倍は強(したた)かだった。辞任記者会見直後の安倍首相に通算37回目となる電話を寄越し...
浜田和幸の世界最新トレンドとビジネスチャンス 国際
東宝、V字回復に向けて「鬼滅」に全集中
東宝、V字回復に向けて「鬼滅」に全集中
東宝(株)が発表した2021年2月期の中間決算(連結)の内容は、コロナショックの影響が如実に表れていた。売上高は前年同期比で700億6,700万円の減収、各利益も前年同期比で大幅減益となった...
東宝株式会社 一般 企業・経済
世界平和に向けて(8)~ベトナム人現技能実習生インタビュー
世界平和に向けて(8)~ベトナム人現技能実習生インタビュー
今回は、DEVNET Internationalから提供していただいた10名のベトナム人元技能実習生(実習先:プラスチック成形の日本アウトソーシング)のインタビューを紹介する...
国際
溝江建設、9.7億円で八津田小学校建設工事落札
溝江建設、9.7億円で八津田小学校建設工事落札
福岡県築上町発注の「町立八津田小学校新校舎建設工事」を、溝江建設(株)が落札した...
溝江建設株式会社 /落札情報 福岡 落札情報 建設・不動産 企業・経済
旧ホテルレオパレス博多 福岡スタンダード石油が取得へ
旧ホテルレオパレス博多 福岡スタンダード石油が取得へ
福岡スタンダード石油(福岡県久留米市)が、10月末までに旧・ホテルレオパレス博多を取得することがわかった...
福岡スタンダードRE株式会社 レオパレス 一般 企業・経済
【凡学一生の優しい法律学】日本学術会議委員任命拒否事件(5)(後)
【凡学一生の優しい法律学】日本学術会議委員任命拒否事件(5)(後)
法律の成立当初の意義を、講学上は「立法者意思」という。成立当初の意義は一貫して遵守されるべきであり、この遵守こそ法的安定をもたらす法治主義の基本である...
政治・社会
内藤工務店の内藤建三社長を偲ぶ~企業価値40億円を積み上げた経営者(3)
内藤工務店の内藤建三社長を偲ぶ~企業価値40億円を積み上げた経営者(3)
受注量はある程度確保できたが、国、地方自治体は入札制度を推し進めた。従来の「疑惑の談合」が糾弾され。世の中の悪の見本にされていたからだ。官需の赤字入札さえも当然という風潮がはびこった...
コダマの核心