2020年9月1日 07:00
BONUS TRACKは、世田谷区管理道路(幅員4m)沿いの敷地に中央棟やSOHO棟が並び、周りを囲む住宅街に調和するスケールで建てられている...
2020年9月1日 07:00
『NI-WAは16年7月に立ち上げた会社です。それまで当社では「つくる」や「管理・運営する」という経験はあったのですが、プランニングやデベロップメントをするというところがありませんでした。そこで...
2020年9月1日 07:00
ついに本格的なダム工事に入ると思われた矢先の08年3月、蒲島郁夫氏が熊本県知事選に初当選。蒲島知事は同年9月、「ダムに頼らない治水」を目指すとして、川辺川ダム建設の白紙撤回を表明した...
2020年8月31日 17:06
【表1】を見ていただきたい。九州地銀(18行)の2021年3月期第2四半期(9月・中間期)の当期純利益(予想)順位表であ…
2020年8月31日 16:02
韓国のコンビニも24時間営業が基本だ。いつでも何でも買えるという便利さが何よりの魅力であり、ATMなどプラスアルファのサービスも加わって、日常生活のなかにしっかりと根を下ろしている。今回は韓国のコンビニ業界の最新動向を取り上げる...
2020年8月31日 15:34
別府の耐震強度不足マンションの「ラ・ポート別府」の不動産関連の税金の減免の実施を検討すべきではないか、という課題に対して、仲盛氏は以下のように語った...
2020年8月31日 15:16
民事再生手続に入っていたアパレル大手(株)レナウンは8月21日、紳士服「ダーバン」など主力5ブランドをカジュアル衣料の小泉グループ(株)(大阪市)に売却すると発表した...
2020年8月31日 15:00
故石井和俊氏(三和ホールディングス創業者、6月12日死去)お別れの会が、9月29日午後2時からヒルトン福岡シーホークで開催される...
2020年8月31日 14:30
通常、買収事件の経緯や背景を考察する意義はない。立候補者が当選を目的に選挙人やその関係者に投票を依頼し、その対価として金銭その他の利益を供与するという構造が明白であるから、背景や経緯を考察する意味がない...
2020年8月31日 11:32
8月27日付の耳より情報に「安部首相はポストに執着し、このまま居座るのではないか」というニュアンスの記事を掲載したが、本人の病状が最悪状態であると見極められず、思いがけず読みを間違えてしまった...
2020年8月31日 10:42
政治家(国会議員)が、家業に成り下がってしまっている。2代目どころか3代目の政治家がゴロゴロしているのが現実だ。投票者である国民は、この現実を許して良いのだろうか...
2020年8月31日 10:07
安倍首相が辞任し、自民党は新しい党の代表を選出する。新しい内閣はコロナ緊急事態対応、選挙管理内閣の色彩を帯びる。衆院任期は2021年10月。これまでに次期衆院総選挙が実施される...
2020年8月31日 09:30
福岡県は9月9日、ソラリア西鉄ホテルにて、宇宙ビジネスに対する認知度向上や県内企業の参入促進を目的としたフォーラムを開催する...
2020年8月31日 07:00
100年の歴史を有する九州大学・箱崎キャンパス跡地の開発が始まる――。事業予定者である(独)都市再生機構九州支社は8月20日、九大旧工学部本館で近隣住民を対象とした説明会を開催した...
2020年8月31日 07:00
個性的で洗練された店が並ぶ、下北沢―新宿や渋谷などの大規模な商業施設が連なるターミナル駅とは違い、新しいカルチャーをつくる個人店舗が、住宅地と隣り合って多く立ち並んだ街並みが魅力のまちだ...
2020年8月31日 07:00
「当社は今年で創業から55年を迎えた会社ですが、当初の25年間くらいは黒曜石パーライトという断熱建材の製造・販売・施工を手がけていました。その後、それまでに培ってきた技術を応用して緑化関連事業部を発足...
2020年8月31日 07:00
「令和2年7月豪雨」により、熊本県南部を流れる球磨川が氾濫し、流域市町村で死者65名、9,000棟を超える家屋被害が発生した。球磨川は過去に何度も氾濫を繰り返してきた“暴れ川”だが、記録が残るなかでは、今回が過去最大級の水害だといわれる...