2020年3月4日 14:55
代表:角垣悠紀子所在地:兵庫県神戸市長田区浪松町2-2-42月20日、同社は神戸地裁より破産手続開始の決定を受けた。破産…
2020年3月4日 14:53
福岡市博多区須崎町の博多川側で新たにマンションが建設される。計画されているのは「(仮称)須崎マンション新築工事」。
2020年3月4日 14:30
NPO法人創造支援工房フェイス代表理事・池本修悟氏は、大学時代からNPO(非営利団体)の事業サポートや社会活動を行う人たちのネットワーク化などさまざまな社会事業に取り組んできた。
2020年3月4日 13:56
新型コロナウイルスの感染拡大に付随して、誤った情報がSNSなどで拡散されたことや、転売目的による買い占めなどの影響により、トイレットペーパーやティッシュなどの紙製品の品薄状態が全国各地に広がっている。
2020年3月4日 13:53
1月27日~2月18日に新規感染者数は連日1,000人を超えたが、ここにきて減少傾向にある。他方、新規回復者数は増加傾向にあり、2月18日に、新規感染者数を初めて上回って以降、新規回復者数が新規感染者数を上回る日が続いている。
2020年3月4日 12:00
丸の内だが、今年1月24日に大きな発表があった。三菱地所は、大手町・丸の内・有楽エリアの“大丸有”地区の20年以降のまちづくりを「丸の内NEXTステージ」と位置づけ、イノベーション創発とデジタル基盤強化を通じて、個人のクオリティオブライフ(QOL)向上と社会課題の発見・解決を生み出すまちづくりを推進していくとした。
2020年3月4日 11:49
2月末、中国でSNSを中心に1つのニュースが大きな反響を呼んだ。21日に武漢女性刑務所を満期で釈放された「黄某英」という女性が、封鎖されているはずの武漢市を離れ北京市に行き、そこで新型肺炎に感染していたことが発覚したのだ。
2020年3月4日 11:39
リハビリ病棟に入院している由紀(仮名)に電話で状況を聞いたが、話をするのもやっとという感じである。まずは息が切れるので声が途切れる。
2020年3月4日 11:00
実際のところ、委員3人全員が検察OBの日本郵政グループの特別調査委員会、検察OBが委員長を務めた東芝の第三者委員会はそれぞれ、どのような調査を行っていたのか。
2020年3月4日 10:40
九州地銀(18行)の20年3月期 第3四半期決算発表日の推移表によると、一番早かったのは南日本銀行で2月3日(月)だった。一方、一番遅かったのは九州FGで2月13日(木)だった。
2020年3月4日 10:02
福岡市内に7店舗を展開し、いかの塩辛や惣菜の取り放題で大人気の某天ぷら店。食事時には長蛇の列ができることで有名な同店だが、新型コロナウイルスはそんな福岡の庶民の味にまで、影響を与えており、通常では並ばなければ入れない店内にいとも簡単に入店できてしまう。
2020年3月4日 09:42
2月18日現在、日本でのコロナウイルスによる新型肺炎の感染者は616人となった。北海道、沖縄、名古屋、東京、横浜、和歌山で相次いで報告され、タクシーの運転手、患者を搬送する消防隊員、ハワイ帰りの会社員など様々である。
2020年3月4日 09:39
国土交通省関東地方整備局は2月28日付で、東武グループの一員で、住宅産業部門(マンション管理業)を手がける東武ビルマネジメント(株)(東京都墨田区、伊藤克俊代表)に対し、監督処分を行った。
2020年3月4日 09:30
森岡氏に、西武鉄道から声がかかった。西武園ゆうえんちに、かつての賑わいを取り戻したい。沿線人口が減る見通しのなか、所沢駅周辺や球場の再開発との相乗効果で集客力を高めてほしいという依頼だ。
2020年3月4日 07:00
改正法が施行された2019年4月1日以後、最初に年10日以上の年次有給休暇(以下、有給)を付与する日(基準日)から、労働者に年5日確実に有給を取得させることが義務付けられました。そのため、最も早い場合には、今年3月末日までに有給を5日取得させる必要があります。