2022年3月11日 09:47
九州地銀17行(含むFG・FH)の2020年12月期の貸倒引当金順位表である。
2022年3月11日 06:00
政府・東電の対応を見ていると、目先の対応ばかりしているように感じる。原発事故直後であれば目先の対応も致し方ないが、事故からすでに11年も経過しており、廃炉の長期展望に立って行動する必要がある。
2022年3月11日 06:00
主要5社の1月既存店売上高は前年同月比でイズミとイオン九州が増加となった。リテールパートナーズとミスターマックスHD、ナフコはマイナスが続いた。
2022年3月10日 17:46
ロシア軍の侵攻を受け、多数の死傷者や避難民が発生しているウクライナの人道支援のため、福岡県、福岡市、北九州市はきょう(10日)から救援の募金を呼びかけている。
2022年3月10日 17:43
9日のニューヨーク市場のダウ平均株価は前日比653.61ドル高の3万3,286ドル25セント(同2.0%増)と大幅に上昇した。
2022年3月10日 16:00
「富岡町の立ち入り規制緩和」(2022年1月26日) 2023年春に避難指示解除(入れるようになる)を目指している富岡町の立ち入りが緩和された...
2022年3月10日 15:00
金子『清掃業務については高齢者が非常に多く、70歳を超えても現場でみんなを引っ張っている方もいます...
2022年3月10日 14:09
まん延防止等重点措置の適用が延長された期間(第15期:2月21日~3月6日)の申請受付を今週から開始した。