2022年3月14日 06:00
主要9社の1月既存店売上高は、イズミ、イオン九州の総合スーパー(GMS)2社とコスモス薬品、ダイレックスが前年同月を上回った。
2022年3月13日 06:00
2022年3月4日にロシア軍のザポリージャ原発への砲撃が報道され、戦慄が走った。皆さん、すでにおわかりかと思うが、原発の弱点をお話ししたい。これは、誰しも容易に想像できることであるが…。
2022年3月12日 09:00
今週はかしいかえん跡地やJT九州工場跡地、箱崎キャンパス跡地など、跡地関連の記事がよく読まれました。今回は、跡地や再開発関連の記事をまとめてみました。
2022年3月12日 06:00
2022年3月5日、福島県立医科大学主催の「東京電力福島第一原発事故に伴う県民健康調査に関する国際シンポジウム」が開催された。
2022年3月12日 06:00
ダイレックスの第3四半期(2021年4~12月)は、15店を出店(閉店2店)したことで売上高は前年同期比5.3%増の2,035億5,900万円となった。
2022年3月11日 17:24
(株)インザパーク福岡は、3月15日に、“泊まれる公園”をコンセプトとした宿泊施設「INN THE PARK福岡」を海の中道海浜公園」において開業する。
2022年3月11日 16:25
社長にとっての経営の「落とし穴」とは、まさに経営危機そのものだ。経営危機に際しては、落とし穴と同様に突然、事態が一変するまで気づかない社長も多い。
2022年3月11日 15:45
清潔さが求められる現代において、「菌」は何かと悪者にされがちだ。しかし、私たちの体には数多くの菌やウイルスなどの微生物が暮らしており、これらのバランスが保たれることにより健康でいられる。
2022年3月11日 14:00
日本では法律によって売血が禁止されている。国内で必要とされる血液は生血であろうと、血漿分画製剤であろうと、基本的には国内で賄うことが「血液の安全保障」という立場を堅持するのが日本政府である。
2022年3月11日 13:00
ウクライナで勃発した2つの政府転覆争乱。2004年と2014年に生じている。この争乱の背景と意味を理解しないと現在の問題を理解できない。理解を助けてくれるのがオリバー・ストーン監督作品の『ウクライナ・オン・ファイヤー』。