2020年3月3日 09:40
2月28日、経済産業省は、新型コロナウイルス感染症により影響を受けている中小企業者への資金繰り支援措置として、セーフティネット保証4号を発動すると発表した。
2020年3月3日 09:30
トリドールホールディングス(HD)が運営する、うどんチェーン丸亀製麺は客足が戻った。18年1月以来、既存店の前年同月比の客数は16カ月連続で落ちていたが、19年5月に客数増に転じた。
2020年3月3日 09:20
コロナウイルスの脅威が日本でもさらされているなか、発生源となった中国では惨憺たる光景が見られている。現地の上海の様子を映像でご紹介する。
2020年3月3日 07:00
「千三屋(せんみつや)」と揶揄される不動産業界において、「誰から」情報を得るかは非常に大きな意味をもつ。“誰か”というのは信用できるかどうかであり、信用とは実績だ。不動産売買は、「買いたい」と「売りたい」というニーズが互いに合致することで取引される。
2020年3月3日 07:00
2019年12月、創業から6年での東証マザーズ上場を果たした(株)スペースマーケットは、民泊やライドシェアなどで注目されるシェアリングエコノミーにおける「空間の時間貸し」という分野で注目されている。同社代表取締役社長・重松大輔氏に、上場や今後の方針について話を聞いた。
2020年3月2日 17:44
2日、ビーロット(東証一部)が新株発行を中止した。新型コロナウイルス感染症の拡大による株式市場の不安定度が増していることなどを受けて、新株発行が株主等の利益を最大化するに至らないと判断したという。
2020年3月2日 17:24
新型コロナウイルス感染拡大防止にともなう政府からの要請(2月27日発表)に基づき、福岡市は2月28日、「市立学校における臨時休業(2020年3月2日~3月24日まで)の実施に踏み切った。春季休業(3月25日~4月6日まで)を合わせると約1カ月の長期休みとなる。
2020年3月2日 17:16
日銀の黒田東彦総裁は本日(2日)午前、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、「今後の動向を注視しつつ、潤沢な資金供給と金融市場の安定確保に努めていく」との談話を発表。
2020年3月2日 15:45
日本の検察はそんなスローガンの下、これまで数々の政治家や官僚、大企業の犯罪を摘発してきた。だが時折、検察の動きが妙に鈍く感じられることがある。
2020年3月2日 15:07
新型コロナウイルスの感染者が増加したことによって誤った情報が拡散したこと、さらに転売目的による買い占めの影響で、福岡県内でも一部商品の入手が困難な状況が続いている。
2020年3月2日 15:06
2月26日、東京でデータ・マックスMAX倶楽部を開催する予定となっていたので、前日午前中、上京の準備をしていた。すると、まずライオンズクラブ事務局から3月1日開催の「かち歩き大会」を中止するという連絡があった。
2020年3月2日 15:00
国連経済社会理事会(ECOSOC)がカテゴリー1に認定する(一社)DEVNET Internationalの明川文保総裁は2月17日、ベトナム商工会議所を訪問し、VIETNAM WOMEN ENTREPRENEURS COUNCIL(ベトナム女性経営者協会)のNguyen Thi Phuong Thao副会長らと2時間半におよぶ連絡会議を実施し、今後の取り組みについて協力関係を強めていくことを確認した。
2020年3月2日 14:59
ベトナムの移動手段として定着した配車アプリ・GRAB。今回の視察では手頃な料金と位置確認ができる安全性から日本人の間ではタクシーより利用頻度が高いことがわかった。
2020年3月2日 14:30
マーケターと呼ばれるマーケティングのプロといえば、資生堂を再生させた魚谷雅彦氏、日本マクドナルドで辣腕を振るった原田泳幸氏、スシローを回転ずし業界トップに押し上げた水留浩一氏が有名。今回は外食産業で、集客を回復させた2人のマーケターを取り上げる。吉野家の伊東正明氏と、丸亀製麺の森岡毅氏である。
2020年3月2日 14:00
韓国では新型コロナウイルスの患者が急増しており、国民の間で不安が広がっている。3月1日現在、患者は1日で376名追加の3,526名となり、患者数はすでに3,000名を上回った。死亡者は18名。
2020年3月2日 13:54
今回の新型コロナウイルスで、さまざまな業界が影響を受けている。イベント関連業界もその1つだ福岡県下を中心にイベントを手がけているA社も3月から4月にかけて依頼されていた展示会や企業PR、ショッピングモールで開催する子ども向けイベント6件が中止や延期となった。
2020年3月2日 13:31
建設工事および産業廃棄物処理・解体業を営む(株)リモーデル(東京都狛江市)は、取引先のミカコ建設工業(東京都渋谷区)に対し、請負代金請求の訴訟を提起。2020年1月、東京地方裁判所で第一回弁論が行われた。
2020年3月2日 12:00
積水ハウス(株)は、マリオット・インターナショナルや地方自治体と提携し、道の駅に隣接するホテル「フェアフィールド・バイ・マリオット」を建設している。2020年秋以降に栃木、岐阜、京都など6府県15施設をオープンし、21年以降に福岡、鹿児島など、22年以降に熊本などで開業を予定している。
2020年3月2日 12:00
規制産業のデジタル化をミッションに、2019年2月の設立から不動産テック分野のイノベーションに取り組む日本初のPropTech(不動産テック)特化型のベンチャーキャピタルである(株)デジタルベースキャピタル。