トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

【手記】「ダイヤモンド・プリンセス号」での隔離生活30日~新型コロナウイルス集団感染(後)
【手記】「ダイヤモンド・プリンセス号」での隔離生活30日~新型コロナウイルス集団感染(後)
2月5日、横浜港に停泊中の「ダイヤモンド・プリンセス号」で10人の新型コロナウイルス感染者が確認された。厚労省は当初、ウイルス潜伏期間である約14日間の船内待機を決めた。
新型コロナウイルス関連 一般 企業・経済
東京都が中小企業の従業員向け生活資金の融資を実施
東京都が中小企業の従業員向け生活資金の融資を実施
東京都は、新型コロナウイルス感染症等の影響により休業せざるを得なくなった中小企業で働く従業員の収入減などに備え、生活資金の融資を行うことを明らかにした...
政治・社会
新日本通産(株)(山梨)
新日本通産(株)(山梨)
同社は3月16日、債権者より甲府地裁に破産を申し立てられた...
【全国】倒産情報 倒産情報
ルミエール、小倉駅前店4月下旬オープン~初の都心店舗、課題も
ルミエール、小倉駅前店4月下旬オープン~初の都心店舗、課題も
三角商事は4月下旬、旧コレット跡の専門店ビル「小倉駅前アイム」地下1階にルミエールを出店する。同社では初の都心店舗。勤め帰りの主婦のほか近隣の飲食業従業員や業務用需要をターゲットにする...
三角商事株式会社 流通・小売 企業・経済
新型肺炎緊急経済対策・消費税減税でも弱腰(守りの姿勢)~立憲民主党・枝野幸男代表の指導力不足(前)
新型肺炎緊急経済対策・消費税減税でも弱腰(守りの姿勢)~立憲民主党・枝野幸男代表の指導力不足(前)
後手後手の対応で批判噴出の安倍首相が抱きついてきた新型インフルエンザ等特措法で、立憲民主党の枝野幸男代表は...
ジャーナリスト 横田 一 政治・社会
食品スーパー、コロナウイルスが“追い風”に~外食需要取り込む
食品スーパー、コロナウイルスが“追い風”に~外食需要取り込む
新型コロナウイルス感染の拡大で、食品スーパーの売上が増加している。消費者が外食を控えていることや、学校閉鎖で子どもが家庭で食事するようになったため。
マックスバリュ九州株式会社 流通・小売 企業・経済
前田建設、前田道路の敵対的TOBに成功~子会社の道路は、なぜ、親会社の建設に徹底抗戦したのか(後)
前田建設、前田道路の敵対的TOBに成功~子会社の道路は、なぜ、親会社の建設に徹底抗戦したのか(後)
前田建が前田道のTOBに踏み切ったことで、前田道は腹を括り、前田建が保有する自社株を買い取って資本関係を解消する方向にカジを切った。資本提携解消の理由について「事業のシナジーが見込めないほか、経営の独立性を確保するため」と説明した。前田道の反対表明で、前田建のTOBは敵対的なものとなった。
前田建設工業株式会社 企業・経済 一般
【手記】「ダイヤモンド・プリンセス号」での隔離生活30日~新型コロナウイルス集団感染(中)
【手記】「ダイヤモンド・プリンセス号」での隔離生活30日~新型コロナウイルス集団感染(中)
2月5日の夕食からレストランで食事ができなくなり、部屋に届ける簡易食に代わった。これまでのレストランメニューとはまったく違った。朝食はヨーグルト、パン、果物、ジュースで十分だったが、昼食と夕食は日本食とも程遠く、味付けも異なるため喉を通らない。
一般 企業・経済
「ふくおか共助社会づくり表彰」を受賞
「ふくおか共助社会づくり表彰」を受賞
(一社)学術の森(福岡市、中村信二理事長)はこのほど、「ふくおか共助社会づくり表彰」を受賞した。同賞は、福岡県が共助社会の実現に向けてNPOやボランティア、企業、団体などの公益的活動を促進し、信頼性を高めることを目的に実施しているもので、今回は4件の取り組み(21団体)が表彰された。
一般社団法人学術の森 一般 企業・経済
粗利悪化で利益を下方修正~ミスターマックスHD2月期、売上は予想上回る
粗利悪化で利益を下方修正~ミスターマックスHD2月期、売上は予想上回る
ミスターマックスHDは2020年2月期の業績予想を修正する。営業収益は低価格販売の強化で1,220億円(前期比2.4%増)と予想を28億1,000万円上回るが、営業利益は予想より5億2,000万円少ない23億円(同16.2%減)、経常利益は同6億9,000万円少ない21億円(22.4%減)と、一転減益になる。
株式会社ミスターマックス・ホールディングス 流通・小売 企業・経済
前田建設、前田道路の敵対的TOBに成功~子会社の道路は、なぜ、親会社の建設に徹底抗戦したのか(前)
前田建設、前田道路の敵対的TOBに成功~子会社の道路は、なぜ、親会社の建設に徹底抗戦したのか(前)
クラウンジュエル、ホワイトナイト――。敵対的買収の防衛策である。親会社の前田建設工業が仕掛けた敵対的TOB(株式公開買い付け)に子会社の前田道路は対抗策を次々打ち出して徹底抗戦。親子会社による“仁義なき戦い”で、異例かつ異常なM&A(合併・買収)であった。
前田建設工業株式会社 一般 企業・経済
(株)シティーヒル(大阪)
(株)シティーヒル(大阪)
シティーヒルは3月16日、大阪地裁に民事再生法の適用を申請し、同日、同地裁より監督命令を受けた。
【全国】倒産情報 倒産情報
新型コロナウイルスと同調圧力、そして忖度(空気)(後)
新型コロナウイルスと同調圧力、そして忖度(空気)(後)
「ぐるり」の立ち上げはあくまで私自身の勝手な思い込みからスタートさせたのだ。現在住んでいる公的な住宅の集会場で、自分の思う「居場所」を展開することに限界を感じていた。そこで、隣接するURの空き店舗を借りて再スタートさせた。2013年年末のことである。
大山眞人 大さんのシニアリポート 地域・文化
【コロナに負けない(2)】劇団わらび座からのメッセージ
【コロナに負けない(2)】劇団わらび座からのメッセージ
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、秋田県仙北市を拠点とする劇団で、オリジナルミュージカルの公演を行う「劇団わらび座」が苦境に立たされている。今回、そのわらび座からメッセージが届いたので紹介する。
株式会社わらび座 コロナに負けない 一般 企業・経済
まちかど風景・博多区~住吉神社側に宿泊施設
まちかど風景・博多区~住吉神社側に宿泊施設
福岡市博多区住吉4丁目。大阪の住吉大社、山口の住吉神社とともに「三大住吉」として知られる住吉神社にほど近いこのエリアで、新たに宿泊施設が建設される。
Reg株式会社 企業・経済 建設・不動産 まちかど風景
新型肺炎の影響で、仮想通貨の値動きはどうなるのか(後)
新型肺炎の影響で、仮想通貨の値動きはどうなるのか(後)
韓国政府は仮想通貨に対し、これまでかなり否定的な態度で臨んでいた。2017年9月には韓国でICOをすることも禁止された。それは、仮想通貨の発行と販売をめぐって、詐欺事件など、トラブルが多かったことが原因である。
国際
サッカー元日本代表の中田英寿氏、立教大学客員教授に就任
サッカー元日本代表の中田英寿氏、立教大学客員教授に就任
立教大学(東京都豊島区、郭洋春総長)は3月16日、サッカー元日本代表の中田英寿氏が、4月1日付で同大学経営学部の客員教授に就任することを明らかにした。
学校法人立教学院 一般 企業・経済
給料ファクタリングは「貸金業」に該当~各業界の反応は?(後)
給料ファクタリングは「貸金業」に該当~各業界の反応は?(後)
日本貸金業協会の担当職員は、「ファクタリングは取引先に関して債権を譲渡する性質のもの。前提としては金銭の貸し借りではないため、そもそもは貸金業の登録をする必要はない」と話し、すべてのファクタリング業者が貸金業登録をする必要性はないことを述べた。
金融庁 企業・経済 一般
経産省、指定期限までに納付金を納付しない電気事業者2社を公表
経産省、指定期限までに納付金を納付しない電気事業者2社を公表
経済産業省は3月11日、再生可能エネルギー特別措置法第34条第3項(※1)の規定に基づき、費用負担調整機関から納付金(電気の使用者から支払われた賦課金)を指定した期限までに納付していない当該電気事業者を公表した。
政治・社会
【手記】「ダイヤモンド・プリンセス号」での隔離生活30日~新型コロナウイルス集団感染(前)
【手記】「ダイヤモンド・プリンセス号」での隔離生活30日~新型コロナウイルス集団感染(前)
2月5日、横浜港に停泊中の「ダイヤモンド・プリンセス号」で10人の新型コロナウイルス感染者が確認された。厚労省は当初、ウイルス潜伏期間である約14日間の船内待機を決めた。しかし、検疫体制は定まらず、国内外から批判を浴びたことで方針が迷走。
一般 企業・経済