2022年9月4日 06:00
民主主義、ひいては国際関係において創造されることを意図した多国間主義が深刻な危機に瀕していることは、今や明らかである。
2022年9月4日 06:00
ヤマエグループHD(福岡市博多区)の第1四半期(4~6月)連結決算は、戸建住宅など4社を買収したことや、業務用食材・酒類の需要回復などで売上高が前年同期比14.4%増加した。経常利益は2.9倍に急増した。
2022年9月3日 06:00
中尾『精神科疾患の場合、反復性のものが多く、たとえば統合失調症の患者さんにしても、急激に悪化した後に落ち着いたかと思えば、また再発することが多いですし、双極性障害も然りです...
2022年9月3日 06:00
これまでに明らかになった主要4社の7月既存店売上高によると、リテールパートナーズ(山口県防府市)が0.6%増と4カ月ぶりに前年同月比プラスを計上したのをはじめ、コスモス薬品(福岡市博多区)3.5%、ミスターマックス(福岡市東区)HD4.9%の各増と好調だった。
2022年9月2日 18:06
リーマン・ショックのどん底から光明が差す2008年、リーマン・ショックが発生、日本においても相当な被害が出て、福岡ではユ…
2022年9月2日 18:01
エイチ・アイ・エス(HIS)は、8月30日、グループ会社であるハウステンボス(株)を香港の投資会社PAGに売却すると発表…
2022年9月2日 17:15
台湾積体電路製造(TSMC)が、ソニーグループと共同で熊本県菊陽町に進出する話は昨年から周知のことで、建設業界のなかでは「杭打ち機が足りない」とか、「九州中からかき集めている」などの声が聞かれ、大きな工場建設とは聞いていたが、結局は一般的な工場なのだろうとタカをくくっていた。
2022年9月2日 17:00
1970年代に一世を風靡した『未来の衝撃』は大ベストセラーとなり、全世界で3,000万部も売れたという。そのなかで提唱されていた「社会的未来主義」には筆者自身も大いに感銘を受けた。
2022年9月2日 16:45
私たちは、民主主義と国際関係の基礎となる多国間主義が衰退した時代に生きている。この10年間で、権威主義的な政府のもとで暮らす人々の割合は、人類の42%から62%へと増加した。
2022年9月2日 16:30
沖縄県知事選が9月11日に投票日を迎える。立候補しているのは無所属現職の玉城デニー氏=共産、立民、社民、社大、にぬふぁぶし、れいわ推薦
2022年9月2日 16:00
家電販売店「シンチデンキ」の創業から45年。芝浦グループは空調メンテナンス、太陽光発電事業など業容拡大を続け、現在は持株会社の下、11の子会社が不動産、建設、ホテル、自動車、農業など展開、その事業領域は多分野に渡る。
2022年9月2日 15:30
大黒天物産(株)は、22年8月、「ラ・ム-久留米東店」をオープンした。これにより、ラ・ムーは14年7月にオープンした久留米西店と合わせて、久留米エリア2店舗体制となった。
2022年9月2日 14:48
高級クラブ「ロイヤルボックス」(福岡市博多区)のママ・藤堂和子氏は2020年に中洲生活50周年の節目を迎えた。その50周年の祝賀会が10月3日、帝国ホテルにおいて2年越しに開催される。
2022年9月2日 14:00
【表1】は、九州地銀(FG・FH含む)の2023年3月期の当期純利益(予想)の順位表である
2022年9月2日 13:00
大英産業(株)(北九州市)は、コロナ禍におけるリモートワークの普及など、働き方が多様化するなかで生まれた住まい対する新しい需要に応えるため、離れの商品「フリーダムシリーズ」をリリースした。
2022年9月2日 12:15
ここで福岡県における精神科救急の現状を見てみる。県内では年間で約2,000件の連絡が精神科救急システムに入ってくる。
2022年9月2日 11:30
中尾『大学病院、総合病院、民間の精神科病院、クリニック、これらが有機的に連携して、それぞれの特徴を生かしながら、患者さんを支えていくことが大変重要です...
2022年9月2日 10:30
リテールパートナーズ(山口県防府市)の7月既存店売上高は前年同月比0.6%増と4カ月ぶりのプラスになった(6月は1.8%減)。
2022年9月2日 09:29
福岡市博多区の千代2丁目交差点側にあった染井染色店跡で、西部ガス都市開発(株)が新たにマンションを計画している。