2022年3月2日 15:47
ロシアの侵攻よりもウクライナの「約束違反」を問題視する鈴木宗男参院議員(維新副代表)の発言が物議を醸している。
2022年3月2日 14:50
米国がアフガニスタンに軍事侵攻した際、あるいはイラクに軍事侵攻した際、西側メディアはアフガニスタンやイラクの惨状を十分に伝えていない。今回のウクライナ報道と天地の開きがある。
2022年3月2日 14:22
ブックオフコーポレーション(株)創業者で、「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」などを展開する「俺の株式会社」名誉会長の坂本孝氏が1月26日、肺疾患のため死去した。81歳だった。
2022年3月2日 13:00
今年創業55年、設立46年を迎える(有)金谷洋瓦工事店。
2022年3月2日 11:47
中国統計局は1月17日、2021年の中国の出生数は速報値で1,062万人だったと発表した。この数字は2020年の1,200万人および19年の1,465万人を下回った。
2022年3月2日 10:08
福岡市とその周辺エリアで建物の給排水衛生設備、空気調和設備、消防設備の設計・施工を一手に引き受ける(株)曙設備工業所。
2022年3月2日 09:21
データ・マックスは、Click Holdings(株)(半沢龍之介代表)による「Be Gaming Stationプロジェクト」(以下、BGSプロジェクト)についての連載(【経済事件簿】投資セミナーに利用されたのか 中間市とBGS プロジェクト(1))をしてきた。
2022年3月2日 09:00
業務用・店舗用を中心に家具の製造・販売を行う(株)アダル。1953年創業、来年70周年を迎える、福岡を代表する老舗家具メーカーだ。
2022年3月2日 06:00
東区での大規模再開発を語るうえで、避けては通れないのが、九州大学箱崎キャンパス跡地の再開発だろう。
2022年3月2日 06:00
藤山『当社は、戦災後の国土を復興させることを主旨として設立した社団法人復興建設技術協会の全国6支部のうちの1つの九州支部として、1946年10月に発足したのが始まりです...
2022年3月2日 06:00
今回は、潜在客へアプローチする現地反響広告のコツをお話しします。潜在客へのアプローチで大事なことは、「まず知ってもらうこと」です。
2022年3月1日 17:10
小田急電鉄(株)は1日、同社保有のハイアットリージェンシー東京などの資産を1,000億円規模で売却するとの一部報道(2月28日付)を受けて、ニュースリリース上で「当社が発表したものではなく、現時点で決定した事実もありません」と発表した。
2022年3月1日 16:52
(株)松本組は1916年創業、66年に株式会社化して現在に至る、福岡の建設業界を牽引する存在である。
2022年3月1日 16:30
韓国政府は「個人情報保護に反する」という批判にも関わらず、人の動線を把握し、濃厚接触者をできるだけ早く発見して検査を受けさせることで感染拡大を抑えようとした。
2022年3月1日 16:06
この生産性上昇の果実は経済統計ではほとんど捕捉できていないので、人々は需要不足とデフレリスクのマグニチュードを軽視してしまう。
2022年3月1日 15:05
1990年、ドイツ統一前、ロシアはまだ全面的に統一の支持ではない。とくに、再統一されてドイツ全域にNATO支配が拡大することにソ連は当然懸念をもつ。そんな中、西ドイツ首脳や米国首脳は...
2022年3月1日 14:12
西九州新幹線武雄温泉~長崎の開業に合わせて、長崎本線肥前山口~諫早も鉄道保有と列車運行の主体を切り離して再スタートを切る。
2022年3月1日 13:40
『本日(28日)発表された業績の下方修正は株主軽視も甚だしいものだと思いました...
2022年3月1日 13:11
武雄市で7期25年にわたり市議会議員を務め、市民生活の向上に取り組み続けているのが、現・同市議会議長の山口昌宏氏である。