企業・経済
福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
2025年10月24日 17:20
ドラッグストア大手5社の9月既存店売上高は、ウエルシアHD、コスモス薬品がプラス転換したほか、マツキヨココカラ&Cが8月の増減率から微減となったものの、5社とも前年同月比でプラスになった
2025年10月24日 15:30
トライアルHDの子会社、青森トライアルの社長に元トライアルカンパニー副社長・原野敏和氏が就いていたことが分かった。
2025年10月24日 12:30
上場4社の2026年2月期は4社とも増収見込みで、経常利益は3社が増益になるが、イオン九州が営業外収支の悪化で101億円と8.4%の減益となる
2025年10月24日 10:40
福岡県発注の「(仮称)福岡県動物保健衛生所他新築工事」を、(株)金子技建を筆頭とする、金子・三洲特定JVが落札した。
2025年10月24日 10:20
来る12月1日(月)、地方分権政策研究会は福岡リーセントホテルでセミナー『この国の進む道を語る』を開催する。
2025年10月24日 06:00
不動産売買などを手がける伸斉(福岡市中央区)が、福岡・大名の駐車場を売却した。
2025年10月23日 17:00
コスモス薬品はこのほど、大規模小売店舗立地法に基づき、2026年5月に熊本・大分・静岡・滋賀の4県で新店舗を同時開設する届出を行った。
2025年10月23日 15:30
元横綱(第69代横綱)の白鵬翔氏が、石川県小松市にある(株)農口尚彦研究所(朝野勇次郎代表)の取締役に就任した。
2025年10月23日 15:00
トキハは業績改善の一環でトキハインダストリーをイオン九州に売却する。売却額は非公表だが、取得資金は財務体質改善に充てる
2025年10月23日 11:35
イズミは買収後、初の通年決算となるサニーの2026年2月期の売上高を811億円と見込む
2025年10月22日 15:00
リテールパートナーズ傘下の丸久は、10月21日から約50品目の値下げを実施した
2025年10月22日 12:00
21日、イオン九州(株)(福岡市東区香椎浜、中川伊正代表)はグループの経営効率化を目的に、完全子会社の(株)ジョイフルサン(長崎市)を2026年3月1日付で吸収合併すると発表した。
2025年10月22日 11:00
イオン九州は21日、トキハインダストリーの全株式を取得し子会社化する、と発表した
2025年10月22日 10:15
小竹町(福岡県鞍手郡)は、参加条件付き公募型競争入札で町有地2カ所(商業用)を売却する。町は基本条件として、賑わいや集客性、利便性に配慮した商業施設(物販、飲食、サービス業を行う建物)の建築などを挙げている。
2025年10月22日 06:00
地下鉄・東比恵駅から徒歩10分の駐車場を、クレ・コーポレーション(福岡市中央区)が取得した。








