福岡・九州を中心とした建設予定、落札情報などの建設ニュースや、地場ゼネコン、大手ゼネコンや建設業界の動向の解説を配信。
2024年2月15日 06:00
型枠工事・伊佐工務店(福岡市南区)の関連会社が、JR博多駅から徒歩5分の花田ビルを取得していたことがわかった。
2024年2月14日 15:30
アーク不動産(大阪市中央区)が、西鉄・春日原駅から徒歩3分の土地を取得した。
2024年2月14日 09:20
LPガス販売を主力に賃貸マンション開発などを行う柴田産業(福岡市博多区)が、地下鉄・姪浜駅から徒歩3分の賃貸マンションを取得した。
2024年2月13日 10:35
不動産売買・ボルテックス(東京都千代田区)が、福岡・大名のオフィスビルを取得した。
2024年2月9日 15:40
不動産売買・賃貸の大産住宅(福岡市中央区)が、福岡・大名のテナントビルを取得していたことがわかった。
2024年2月9日 14:40
4万戸超の管理戸数を誇る賃貸仲介管理・三好不動産(福岡市中央区)のグループ会社が、福岡市博多区美野島の2階建事務所を取得していたことがわかった。
2024年2月8日 09:45
地下鉄・東比恵駅徒歩1分の新築オフィスビルを、タカラレーベン(東京都千代田区)が取得した。
2024年2月7日 13:30
三井不動産レジデンシャル(東京都中央区)が、福岡市地下鉄・大濠公園駅から徒歩7分にある約550坪の土地を取得した。
2024年2月7日 11:07
福岡市発注の「令和5年度市営壱岐住宅52棟外1棟解体工事」を、(株)まつい工務店を代表とする、まつい・妹尾JVが1億9,408万9,000円(税別)で落札した。
2024年2月7日 10:20
福岡市地下鉄・赤坂駅から徒歩3分のオフィスビルを、日本生命保険系の私募リートが取得していたことがわかった。
2024年2月7日 06:00
南区の計画戸数は、上半期から142戸減の441戸となった。南区は根強い人気を誇る大橋、高宮、井尻という3つの西鉄沿線駅を擁する。
2024年2月6日 17:45
トヨタホーム(株)(本社:名古屋市東区後藤裕司代表)はこのほど、北九州市八幡西区で開発中の大型戸建分譲地「GRANDCIENA(グランシエナ)黒崎小鷺田」の販売を開始した。
2024年2月6日 13:00
西鉄グループは、西鉄不動産(株)が仲介した賃貸マンションの新規入居者向けに、西鉄バス乗り放題乗車券を贈呈するサービス「モビリティサービス付き賃貸マンション」の提供を4 月から開始する。
2024年2月6日 10:25
福岡市発注の「小笹老人いこいの家改築工事」を、(株)ナイケンホームが4,740万円(税別)で落札した。入札には同社のほか、(株)加来工務店など2社が参加していた。
2024年2月6日 06:00
東区では、計画戸数が23年上半期比で132戸減の539戸にとどまった。
2024年2月5日 11:00
エンクレストマンションの開発を手がけるえんホールディングス(福岡市博多区)が、本社ビルの植栽「チェルシーガーデン」を拡張する。
2024年2月5日 06:00
福岡市内に設置された標識情報を基に、市内における2023年下半期(7~12月)の開発動向を追った。
2024年2月5日 06:00
2023年11月に設立20周年を迎えた地場のマンションデベロッパー・アルバクリエイト(株)の社長が交代した。新社長は、創業者・塩山耕起氏と同社の創業前から上司部下の関係にある同社の生え抜き社員・春山一孝氏だ。
2024年2月2日 14:30
福岡・百道浜の富士通九州R&Dセンターを、JR西日本不動産開発の私募ファンドが取得していたことがわかった。
2024年2月2日 06:00
9月からスタートした上栄会の51期目は役員の改選期でしたが、引き続き会長職を任せていただけることとなりました。