経済に関する国際ニュースを厳選して配信。
2022年12月19日 06:00
ウクライナの未来はどうなるのでしょうか?ロシアとの戦争は終わりが見えません。ウクライナには日本も中国もさまざまなかたちで協力関係を構築してきたものです。
2022年12月18日 06:00
上海で蟹といえば、秋の味覚、上海蟹である。正式名、チュウゴクモクズガニという淡水蟹は「九雌十雄」とも言われ、旧暦の9月(新暦10月)の雌の卵、10月(新暦11月)の雄の精子が絶品だ。
2022年12月17日 06:00
ポルトガルのリスボンからフランスのボルドーにやってきて感じるのは、ここはヨーロッパだということだ。何が違うのか。一番強く感じるのは、ここには「人間」が不在だということだ。
2022年12月16日 16:00
13日、「日本式経営を実践するベトナム企業経営者とのビジネス交流会」が北九州市で開催された。
2022年12月16日 15:30
今日の物質主義は貪欲に根差すものであり、人類と地球の将来を脅かしております。マハトマ・ガンディは「地球は各人の必要は満たし得るが、各人の貪欲を満たすことはできない」と述べております。
2022年12月16日 14:40
「日本・イタリアの持続可能な環境社会・経済への移行」をテーマにした第10回日伊フォーラムが12月15日、綱町三井倶楽部(東京都港区)で開催された。
2022年12月15日 06:00
露経済と国庫税収は油価に依存しています。なお、この場合の油価とはあくまでもロシアの代表的油種ウラル原油の油価です。
2022年12月14日 11:30
欧米メジャーや石油サービス企業が抜ければ、気象条件の厳しいロシアの海洋鉱区における石油・天然ガスの探鉱・開発・生産は持続困難になります。
2022年12月14日 10:50
現在ポルトガルにいて、毎日テレビのニュース番組を見ている。その報道の仕方から、ヨーロッパの政治事情のひどさを感じている。日本のほうがマシだとはいうまい。だが、今回はヨーロッパに的を絞る。
2022年12月13日 17:30
不動産市場はこれまでと違って、逆風が吹き荒れている。不動産市場と密接に関係のある産業は建設産業だが、建設産業もまた危機に立たされている。
2022年12月13日 16:00
露経済と国庫税収は油価に依存しています。なお、この場合の油価とはあくまでもロシアの代表的油種ウラル原油の油価です。
2022年12月12日 17:40
韓国人がもっている資産の80%ほどは、住宅などの不動産で占められている。韓国人にとっては資産といえば、金融資産より、マンションなどの不動産がメインだ。
2022年12月12日 16:30
日本ビジネスインテリジェンス協会理事長・中川十郎氏から大島経営研究所所長・大島英雄氏の「疲弊著しいロシア経済、まもなく戦争継続困難に」が寄稿されたので以下に紹介する。
2022年12月11日 06:00
最近、湖南省湘郷市在住の女性・章さん(39)が若い顧客向けに「出張シェフ」となり、一汁四菜の料理をつくって68元(約1,336円)のサービス料を受け取っていることが議論を呼んだ。
2022年12月9日 16:30
ウォルト・ディズニーもあの世で地団太を踏んでいるに違いありません。というのもコロナ禍の影響もあって、ディズニーの損失は15億ドルを突破し、収まる兆しが見えないからです。
2022年12月9日 11:30
今年を振り返れば、ロシアによるウクライナ侵攻と同じように大きなニュースになったのが有事をめぐる台湾情勢だ。
2022年12月8日 14:00
今年初め、ロシアがウクライナに軍事侵攻するなど誰が予期していただろうか。少なくとも、筆者周辺の軍事・安全保障、東欧ロシア専門家たちは予期してなかったという。
2022年12月6日 16:30
2万人以上のトラック運転手が参加したとされる今回のストは、12月4日で11日目に突入し、韓国のサプライチェーンの混乱は一段と拡大している。
2022年12月6日 15:30
Net IB-NEWSに寄稿していただいている寺島隆吉氏(国際教育総合文化研究所・所長)が、11月30日に『ウクライナ問題の正体3 8年後にやっと叶えられたドンバス住民の願い』を出版した。