福岡を中心に九州エリア全域の政治ニュース、行政ニュース、社会ニュースを配信。
2023年2月28日 12:00
22日、福岡県警は、今年4月の統一地方選挙に向けた事前運動取締本部を設置した。県警本部と県内すべての警察署の計379人態勢で事前運動の取り締まりにあたる。
2023年2月27日 16:40
26日に八女市で開催された栗原悠次福岡県議会議員の県政報告会において、来賓として挨拶を行った古賀誠元自民党幹事長は岸田政権による敵基地攻撃能力の増強という方針について懸念を示した。
2023年2月27日 14:20
4月9日投開票の大分県議会議員選挙に参政党公認での出馬を表明した野中しんすけ氏は、救急医療に8年以上携わった元看護師でもある。
2023年2月27日 11:50
日銀の次期総裁、副総裁候補者に対する所信聴取と質疑が衆院議員運営委員会で実施された。3名の候補者の所信陳述ならびに質疑への答弁は安全運転に徹したものだった。
2023年2月24日 16:30
1985年の日本航空ジャンボ墜落「事故」の遺族が同社にボイスレコーダーなど開示を求めた控訴審の第1回口頭弁論が21日、東京高等裁判所808号法廷(土田昭彦裁判長)で開かれた。
2023年2月24日 13:00
国会に登院しないNHK党のガーシー参議院議員に対して、参議院の懲罰委員会が4つある処分のうち3番目に重い「議場での陳謝」とすることを決定した。
2023年2月24日 09:35
マイナカード中止を提案する一方で、青野社長は、次のようにしてスマホ全員配布の進め方やメリットも語っていた。
2023年2月22日 17:30
「『マイナンバーカード』の設計不良」と銘打った特集記事(5ページ)を出したのは、2月22日発売の週刊新潮。
2023年2月22日 16:00
いま何よりも求められることは戦争の終結。戦争の拡大、長期化ではない。米国は戦争の拡大と長期化を指向している。これに対して中国は戦争の終結に向けての調停に積極的な姿勢を示す。
2023年2月21日 17:30
岸田内閣は日銀の新総裁に経済学者の植田和男氏(71)を起用する人事案を国会に提示した。
2023年2月20日 14:20
任期満了にともない、19日、鳥栖市長選挙が行われた。即日投開票が行われ、新人で元県議会議員・向門慶人氏が、現職と新人1人を制し初当選をはたした。
2023年2月20日 10:37
1985年8月12日18時56分、群馬県多野郡上野村の高天原山(たかまがはらやま)の尾根に墜落日航ジャンボ機123便が墜落した。








