福岡を中心に九州エリア全域の政治ニュース、行政ニュース、社会ニュースを配信。
2023年2月6日 13:15
日本の死者激増について政府は徹底調査すべきだ。死者激増は鮮明で重大事案。現在、昨年11月までの人口動態調査速報値が発表されている。
2023年2月6日 10:20
1月24日にリニア関連の書簡を岸田首相に出した川勝平太・静岡県知事が2月2日、リニアトンネル工事が上流で計画されている大井川流域の川根本町を視察、意見交換会を終えた後に囲み取材にも臨んだ。
2023年2月2日 14:15
1月22日に投開票された筑紫野市長選挙で初当選をはたした平井一三氏が2月1日、市長として筑紫野市役所に初登庁し、午前11時から市長就任後初となる記者会見を開いた。
2023年2月2日 11:30
金融政策に関する事実に基づく適正な論議が必要。日銀が2012年7月から12月の政策決定会合議事録を公表した。
2023年2月1日 16:00
サンダーバード人形の岸田文雄氏。口をパクパクするだけで話す内容は官僚が用意している。岸田氏は「読む係」。日本のReader。
2023年2月1日 11:30
1月22日に投開票された筑紫野市長選で初当選をはたした平井一三氏が本日、市長として筑紫野市役所に初登庁した。
2023年2月1日 06:00
原竹『市境の存在は、まちづくりにおいてさまざまな障害になっています。たとえば先ほどの西鉄二日市駅についていえば、太宰府市と筑紫野市の市境に建っています...
2023年1月31日 14:00
フィリピンと日本との間には「犯罪人引渡し条約」が結ばれていない。しかし、過去の特殊詐欺グループによる事件を例に挙げると、フィリピン警察と日本の警察との間には、人脈とノウハウが構築されているため、捜査協力がスムーズに行えている。
2023年1月31日 06:00
福岡県議会議員 原竹岩海氏に今後の筑紫野市のまちづくりと、未来を見据えた構想について語ってもらった。
2023年1月30日 16:30
独立言論フォーラム(ISF)は1月28日、東京にて公開シンポジウムを開催。聴講した国際ビジネスコンサルタントの浜地道雄氏より、感想を共有していただいたので紹介する。








