政治・社会

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡を中心に九州エリア全域の政治ニュース、行政ニュース、社会ニュースを配信。
【日本地方再生の道(1)】「丹波・丹後」歴史資産が詰まっていた(1)
【日本地方再生の道(1)】「丹波・丹後」歴史資産が詰まっていた(1)
 日本人の人口減少に危機感をもっている人は少ないが、近い将来、ショッキングな現実に直面しなければならない。東京・横浜・名古屋・大阪・福岡という中核都市の繁栄が地方に波及するという単純な活性化策ではもう遅いという結論である。
【特別寄稿】政経新聞(佐世保市)「長崎IR、国は認めない」
【特別寄稿】政経新聞(佐世保市)「長崎IR、国は認めない」
 長崎県は4月27日、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の整備計画を観光庁に申請した。28日の期限までに申請したのは、長崎県の他に大阪府。政府は有識者による委員会で審査して、今年秋ごろに認定地域を決めるとみられている。
株式会社エイチ・アイ・エス ハウステンボス 長崎IR
暴走する弁護士たち
暴走する弁護士たち
 かつて弁護士は「花形職業」の代表ともいえる存在だった。しかし、近年は弁護士の所得格差が広がり、若手を中心に「食えない弁護士」が増加。また、新司法試験の導入によって質の低下も叫ばれており、トラブルが頻発している。
特集
財政危機叫ぶ悪質財務省デマ
財政危機叫ぶ悪質財務省デマ
国の長期債務残高が2022年3月末で1000兆円を超えたことが報じられた。報道は財務省発表通り「税収で返済しなければいけない国の長期債務残高」と説明する。メディアの不勉強は悲しむべき水準だ。
植草一秀氏「知られざる真実」
BIS研究会、谷口元国連大使「新たな国連」を提言
BIS研究会、谷口元国連大使「新たな国連」を提言
 日本ビジネスインテリジェンス協会(中川十郎理事長)は10日、「31周年記念第176回情報研究会」を衆議院第一議員会館で開催した。
イーロン・マスク
福岡IR誘致(案)の可能性について(後)
福岡IR誘致(案)の可能性について(後)
 次に、航空系アクセスであるが、福岡空港からのアクセスは、軌道系、道路系を使うのが一般的かもしれないが、この海の中道には、2020年に福岡空港混雑にともない機能移転された「奈多ヘリポート」がある。
福岡IR誘致
福岡IR誘致(案)の可能性について(前)
福岡IR誘致(案)の可能性について(前)
 去る3月30日Bally’s Corporation が福岡IR(カジノを含む統合型シティリゾート)への参加表明の記者会見が福岡市内で開かれ、にわかに「福岡IR」の話が浮上してきた。
長崎IR 福岡IR誘致
対米隷属岸田内閣支える凋落野党
対米隷属岸田内閣支える凋落野党
連休に岸田文雄首相がロンドンを訪問し、金融街シティーで講演した。岸田氏は「日本経済はこれからも力強く成長を続ける」と強調。同時に「資産所得倍増プラン」を進める方針を示した。
植草一秀氏「知られざる真実」
【福岡IR特別連載82】長崎IRの区域認定申請書の全計画数値は詐欺まがい
【福岡IR特別連載82】長崎IRの区域認定申請書の全計画数値は詐欺まがい
 添付資料(1)には、米国のIR投資企業「Bally's Corporation」が3月30日に行った記者会見で、報道陣に提示・解説したデータを記載している。一方、長崎IRの数値は、4月27日に長崎県が国に提出した「区域認定申請書」から抜粋したものだ。
ハウステンボス 長崎IR 福岡IR誘致
【連載】福岡県議・後藤香織の「県政奮闘記」(10)~城南警察署が完成
【連載】福岡県議・後藤香織の「県政奮闘記」(10)~城南警察署が完成
 4月9日はの語呂合わせで「子宮の日」です。いわゆるAYA世代と呼ばれる15歳~39歳のがん患者は、2016~17年の2年間に全国で5万8,837件、そのうち20歳以上では約8割を女性が占め、若年層では女性のがん患者が非常に多いことがわかります。
福岡県議会議員 後藤香織
連合との訣別なくして野党再建なし
連合との訣別なくして野党再建なし
通常国会の会期は延長がなければ6月15日まで。参議院通常選挙は6月22日に公示され、7月10日が投開票日になる見通し。もう2カ月しかない。通常国会では与党を追及する野党の姿が消えた。大政翼賛状況が生まれている。
植草一秀氏「知られざる真実」
日本占領を招く日銀の円安誘導
日本占領を招く日銀の円安誘導
円安進行に歯止めがかからない。理由は単純明快。日銀が円安誘導政策を実行しているからだ。円安が進行する最大の理由は内外金融政策の非対称性にある。
植草一秀氏「知られざる真実」
取引DPF消費者保護法が1日施行
取引DPF消費者保護法が1日施行
 インターネット上のショッピングモール運営業者などにも、消費者を保護するために一定の責任を課す「取引デジタルプラットフォーム(DPF)消費者保護法」が1日、施行された。
改革勢力中核に浮上するれいわ
改革勢力中核に浮上するれいわ
フランス大統領選でマクロン氏が再選された。拙著『日本経済の黒い霧 ウクライナ戦乱と資源価格インフレ 修羅場を迎える国際金融市場』(ビジネス社、1,870円(消費税込み))でもフランス大統領選について考察している。
植草一秀氏「知られざる真実」
れいわがカジノをめぐり維新批判
れいわがカジノをめぐり維新批判
 れいわ新選組がカジノ問題においても野党第一党と同等以上の存在感を示している。カジノの大阪誘致の是非を問う住民投票の署名活動が3月25日に始まった。
横田一 ジャーナリスト 横田 一
【懺悔録・外伝】藤堂信太郎氏が「熊楠家」オープンか 祝花に並ぶ2つの名前にザワつく中洲住民
【懺悔録・外伝】藤堂信太郎氏が「熊楠家」オープンか 祝花に並ぶ2つの名前にザワつく中洲住民
 中洲2丁目「新橋ビル」1階、国体通り沿いにオープンしたのが、博多にらそば「熊楠家」(くまぐすや)だ。熊楠家はかつて、藤堂信太郎氏が東京・新宿と中洲で運営していた店舗と同名だという。
矢西建設株式会社 特集
知床遊覧船社長が会見 九州運輸局は緊急安全点検実施
知床遊覧船社長が会見 九州運輸局は緊急安全点検実施
 北海道の知床半島沖で観光船「KAZU I」が遭難した事故で、同船を運行する(有)知床遊覧船の桂田精一社長が27日に記者会見を開き、被害者とその家族に対し、謝罪の弁を述べた。
【福岡IR特別連載81】長崎IR区域認定申請は要件の体を成さず
【福岡IR特別連載81】長崎IR区域認定申請は要件の体を成さず
 【図】は、昨年8月31日付の記事に掲載したもの。これが、政府指導の区域認定申請時におけるIR事業母体(コンソーシアム)の組織組成の完成形である。当然ながら、大阪IRはこれに沿って組織形成されている。
長崎IR 福岡IR誘致
アメリカンダブルスタンダード
アメリカンダブルスタンダード
3月2日の国連総会緊急特別会合における「ロシアによるウクライナ侵攻を非難する決議」採択で、賛成した国は193カ国中の141カ国。
植草一秀氏「知られざる真実」
【特報】『懺悔録』本日発売 ロイヤルボックス・藤堂和子との日々
【特報】『懺悔録』本日発売 ロイヤルボックス・藤堂和子との日々
 中洲の女帝、クラブ「ロイヤルボックス」の藤堂和子ママとの愛憎の日々を独白した注目の書『懺悔録』。本日から発売開始。
矢西建設株式会社