政治・社会

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡を中心に九州エリア全域の政治ニュース、行政ニュース、社会ニュースを配信。
年齢要件21歳から19歳以上に変更、第二種運転免許
年齢要件21歳から19歳以上に変更、第二種運転免許
 政府は26日、道路交通法における第二種運転免許の受験資格の見直しにともない、旅客自動車運送事業の事業用自動車の運転者に関する要件を見直す...
避密の旅、5月末まで延長、5月から宮崎県も追加に
避密の旅、5月末まで延長、5月から宮崎県も追加に
 福岡県は県民の県内旅行の費用の一部を県が負担する県民割(福岡の避密の旅)について、利用・販売期限を4月28日までとしていたところ、5月31日まで延長すると発表した。
コロナ 県民支援 コロナ 政治・社会 福岡・北九州 コロナ 新型コロナウイルス ニュース 福岡の避密の旅
連合支配下立憲が参院選惨敗に突進
連合支配下立憲が参院選惨敗に突進
5月29日に新潟県知事選が実施される。現職の花角英世知事と片桐奈保美氏が立候補を表明している。片桐奈保美氏は原発を再稼働させないことを訴えている。
植草一秀氏「知られざる真実」
力による現状変更がネオコン代名詞
力による現状変更がネオコン代名詞
3月2日の国連総会緊急特別会合における「ロシアによるウクライナ侵攻を非難する決議」採択で、賛成した国は193カ国中の141カ国だった。他方、反対5カ国、棄権35カ国、意思表示なし12カ国だった。
植草一秀氏「知られざる真実」
戦争当事国に武器供与する岸田内閣~読者プレゼント
戦争当事国に武器供与する岸田内閣~読者プレゼント
経済学者の森永卓郎氏が日刊ゲンダイの「週末オススメ本ミシュラン」欄で植草氏の新著を紹介している。NetIB編集部では、この『日本経済の黒い霧』を先着5名さまにプレゼントする。
植草一秀氏「知られざる真実」
【BIS論壇 No.374】日本経済の現状
【BIS論壇 No.374】日本経済の現状
 内閣府公表の2021年の日本の実質成長率は1.6%と、国際通貨基金(IMF)の昨年の先進国平均成長率5.0%に比べ極端に低く、G7でも最低クラスである。
BIS論壇
【福岡IR特別連載80】和歌山は妥当な判断、長崎はさらに愚かな判断
【福岡IR特別連載80】和歌山は妥当な判断、長崎はさらに愚かな判断
 和歌山IRの国への区域認定申請が20日、同県議会で否決され、事実上崩壊した。一方、同日、長崎IRは同県議会で大多数の賛成により可決された。マスコミ各社は、和歌山県を敗者、長崎県を勝者のごとく報道した。
株式会社エイチ・アイ・エス ハウステンボス 長崎IR 福岡IR誘致
旦過市場火災、事業者向け相談窓口設置
旦過市場火災、事業者向け相談窓口設置
 福岡県、北九州市、北九州商工会議所は被災した事業者を支援するため、それぞれ相談窓口を設置している。
福岡県 北九州商工会議所 旦過市場
【北九州】旦過市場火災 現在の様子
【北九州】旦過市場火災 現在の様子
 北九州市小倉北区の旦過市場で19日未明に火災が発生し、約1600m2、約40店舗が焼失した。
旦過市場
【連載スタート/鮫島タイムス別館】山本太郎が議員辞職 捨て身で挑む国会の「全体主義」
【連載スタート/鮫島タイムス別館】山本太郎が議員辞職 捨て身で挑む国会の「全体主義」
 れいわ新選組の山本太郎代表が衆院議員を辞職し、今夏の参院選に出馬すると表明した。国会に復帰して半年。国会議員5人の少数政党を率いる党首が衆院議員バッジを投げ捨て、参院選に身を投じる大胆な奇襲作戦である。
鮫島タイムス別館
米国の責任追及する三人の識者
米国の責任追及する三人の識者
ウクライナの戦乱による被害者は誰か。いうまでもない。ウクライナの市民である。ウクライナの市民が犠牲になっている理由はウクライナで戦乱が勃発していることにある。この戦乱は回避可能だったか。答えは明白。戦乱の回避は可能だった。
植草一秀氏「知られざる真実」
【読者投稿】弁護士の懲戒請求 綱紀委員会に疑問(後)
【読者投稿】弁護士の懲戒請求 綱紀委員会に疑問(後)
 綱紀委員会とは異なり、公判手続きは原則として「公開の法廷」で行なわれるため、国民は誰でも傍聴する事ができ、公正公平であると感じられる。
読者投稿・ご意見メール
【読者投稿】弁護士の懲戒請求 綱紀委員会に疑問(前)
【読者投稿】弁護士の懲戒請求 綱紀委員会に疑問(前)
 弁護士の懲戒請求を行った原告側が開催した会員制勉強会は、会場が公共の場である福岡市内のホテルだったため、出席者に対しマスクの着用をお願いしていた。出席者は、その協力要請に従って会場に入り、会員制勉強会に参加。
読者投稿・ご意見メール
ライオンズクラブ337-A地区、年次大会開催
ライオンズクラブ337-A地区、年次大会開催
 ライオンズクラブ国際協会337-A地区の「第68回年次大会ガバナー晩餐会」が17日に福岡国際会議場(福岡市博多区)で開催された。
輝けるライオンズパーソン
日本の総人口64万人減、福岡県も減少に
日本の総人口64万人減、福岡県も減少に
 総務省が15日に発表した2021年10月1日時点の日本の総人口(外国人含む)は、1億2,550万2,290人で、前年からの減少数が64万人超と過去最大だった。
連合6産別組織内候補落選運動
連合6産別組織内候補落選運動
れいわ新選組の山本太郎衆院議員が議員辞職した。7月10日が投開票日になると見られる参議院議員通常選挙に出馬するとのこと。
植草一秀氏「知られざる真実」
鳥栖市新産業集積エリアに開発許可 水害拡大が懸念
鳥栖市新産業集積エリアに開発許可 水害拡大が懸念
 佐賀県は4月13日、鳥栖市が申請していた新産業集積エリアの開発を許可した。新産業集積エリアの開発は、鳥栖市の農地法違反などにより計画が遅れていた。
佐賀県
【福岡IR特別連載79】長崎IRの申請は墓穴を掘るもの
【福岡IR特別連載79】長崎IRの申請は墓穴を掘るもの
 長崎IRの区域認定申請に関する報道が過熱している。政府への申請締切日が今月28日なので、これに間に合うかどうかに注目が集まっているからだ。現状では、締切日の変更・延長等は告知されていない。
ハウステンボス 長崎IR 福岡IR誘致
政治とカネ浄化拒む候補者に落選運動
政治とカネ浄化拒む候補者に落選運動
使途の公開義務がなく非課税、月のうち1日でも在職すれば議員1人に1カ月分100万円が支給される文書通信交通費の制度変更が国会で論議されてきた。
植草一秀氏「知られざる真実」
【検証・長崎IR(4)】なぜ、申請を急ぐ長崎県
【検証・長崎IR(4)】なぜ、申請を急ぐ長崎県
 9日夕、長崎を訪れて取材を行った際に、“長崎のドン”と呼ばれる大物に話を聞いた。
長崎IR