政治・社会

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡を中心に九州エリア全域の政治ニュース、行政ニュース、社会ニュースを配信。
#検察庁法改正案に賛成議員には投票しない
#検察庁法改正案に賛成議員には投票しない
新型コロナウイルスの新規感染確認者数が緩やかな減少傾向を示している。ただし、検査が広範に実施されているわけではないから、実態をつかむのは難しい。他方、感染拡大を抑止するために大規模な行動抑制策が取られたため、これにともない経済活動の低下が極めて深刻な状況に至っている...
植草一秀氏「知られざる真実」
コロナ蔓延下にみる日本の現状~イタリア在住の日本人から(4)
コロナ蔓延下にみる日本の現状~イタリア在住の日本人から(4)
 私は今まで日本という国の堕落加減をイヤというほど見てきました。東日本大震災時に、今度こそ人々は互いに助け合うだろうと、福島の原発事故の時も今度こそは、と期待し、その期待は毎回無残に裏切られてきました...
幻となった「博多どんたく港まつり2020」、会場を2019年と比べてみた!
幻となった「博多どんたく港まつり2020」、会場を2019年と比べてみた!
幻となった「博多どんたく港まつり2020」の開催場所を、2019年と動画で比べてみる...
博多どんたく 動画ニュース
福岡市は特別定額給付金の申請書類を15日から郵送~オンライン申請は福岡県の全自治体で受付開始
福岡市は特別定額給付金の申請書類を15日から郵送~オンライン申請は福岡県の全自治体で受付開始
安倍政権による新型コロナウイルス感染症への緊急経済対策の1つとして1人あたり一律現金10万円が給付される特別定額給付金は、各自治体に書類を郵送するかオンラインで申請することができる...
【政界インサイダー情報】「コロナ戦時下」の安倍一強政権末期~「味噌もクソも一緒!」
【政界インサイダー情報】「コロナ戦時下」の安倍一強政権末期~「味噌もクソも一緒!」
この「戦時下」、いまだ、この末路を理解していない勘違い「安倍一強政権」の忖度官邸官僚と政治家たちは、これだけ毎日、マスコミと国民から批判され、叩かれているのにもかかわらず、“西村コロナ大臣”の「出口戦略は国の権限」、加藤厚労大臣の「誤解だ」発言などなど
傾斜したマンションについて若築建設が謝罪
傾斜したマンションについて若築建設が謝罪
福岡東区の分譲マンション「ベルヴィ香椎 六番館」の施工不良は、5月8日、販売会社JV(若築建設・JR九州・福岡商事)が六番館管理組合に対し謝罪し、翌9日には 施工会社である若築建設の五百蔵社長が謝罪に訪れた。若築建設は、杭が支持地盤に届いていないことを謝罪し、全ての杭について調査を行うとした。
コロナ蔓延下にみる日本の現状~イタリア在住の日本人から(3)
コロナ蔓延下にみる日本の現状~イタリア在住の日本人から(3)
日本がかつてのバブル景気から始まり、経済成長のみを優先させ、人々の精神性の育成充実を疎かにしてきた結果であると私は思っています...
福岡県、小笹職員住宅跡地ほか2物件を売却へ
福岡県、小笹職員住宅跡地ほか2物件を売却へ
福岡県は、福岡市中央区小笹4丁目の職員住宅跡地(309坪)ほか2物件の県有不動産を売却する...
小笹 福岡 福岡市域
コロナ蔓延下にみる日本の現状~イタリア在住の日本人から(2)
コロナ蔓延下にみる日本の現状~イタリア在住の日本人から(2)
福島の時も、さっさとエキスパートを集めて対策本部の中心に据えればいいものを、国として隠し続けたい大きなうそや事実の虚飾があったからか、それを暴露されるのを恐れ、政府に都合の良いことしか発言しない御用学者は集めても、政府にとっては部外者、しかし真実に誠実な科学者、専門家からの意見を中立に聴くことはなく、汚染のさらなる拡散を防止する対策にも「右往左往、あっちにこっちに」と無用に費用だけかけ、成果はゼロ
コロナ蔓延下にみる日本の現状~イタリア在住の日本人から(1)
コロナ蔓延下にみる日本の現状~イタリア在住の日本人から(1)
今回のコロナの世界的感染伝播における日本の対応を目にし、耳にし、再度、いかに日本が特異であり、あらゆる意味で孤立しているかを実感しています...
新型コロナウイルス関連
昨年10月18日イベント201が報道されない不可思議
昨年10月18日イベント201が報道されない不可思議
コロナウイルスのパンデミックがあらかじめ想定されていたということなら、この問題について先入観を排して考察することが必要である。対する対処方法についても考察を深める必要が生じる...
植草一秀氏「知られざる真実」
傾斜のマンションで匿名文書が配布される!(4)
傾斜のマンションで匿名文書が配布される!(4)
昨年末に佐々木特別理事から相談を受け、その際、私は「構造スリットの問題などを追求されてはいかがですか?構造技術者の目で私も協力しますので、ほかの棟でも結構ですから構造計算書を見せてください」と提案しました。私の提案に対して後日、佐々木特別理事からは「構造計算書が見当たらない」という返事がきました。「構造計算書がない」ということは 構造上の安全性や法適合性を客観的に証明できないということです。
傾斜のマンションで匿名文書が配布される!(3)
傾斜のマンションで匿名文書が配布される!(3)
地震時に柱が大きな力が集中し破壊することがないように、柱と梁の間に隙間(構造スリット)を設けて縁を切ります。構造計算は構造スリットが施工されている前提で行われています。この重要な構造スリットが施工されていなければ、その建物は構造計算書や構造図(=建築確認の内容)と別物の建物だといえます。図面通りではない建物=販売価格の価値を有さない建物 なのです。
史上最悪消費税コロナ大不況転落の日本経済
史上最悪消費税コロナ大不況転落の日本経済
コロナウイルスの感染拡大がもたらす経済への打撃は計り知れない。経済への打撃とは各産業の売上への打撃であり、企業や労働者の所得への打撃である...
植草一秀氏「知られざる真実」
傾斜のマンションで匿名文書が配布される!(2)
傾斜のマンションで匿名文書が配布される!(2)
地盤に基づく杭の支持力を算出する方法は、極限まで支持できる重量を計算し、これの3分の1を杭の長期(常時)支持力とします。つまり、杭の長期支持力には3倍の安全率があるので、単純にいえば 3本のうち1本の杭が支持地盤に到達していれば、常時の建物重量は支えることが、計算上は可能ということになります。
【政界インサイダー情報】和歌山IR、‟コロナウイルス蔓延“の危機的状況下にRFPの受付を開始(後)
【政界インサイダー情報】和歌山IR、‟コロナウイルス蔓延“の危機的状況下にRFPの受付を開始(後)
コロナ蔓延により「戦時下」とも言うべき状況に置かれている中小企業、零細事業者の皆さん、また派遣社員やアルバイトで生計を立てている人たちにとって、今はまさに"生死"の瀬戸際、強い精神力で、何とかこの苦境を乗り越えていきましょう。必ず、近い内に収束します!
傾斜のマンションで匿名文書が配布される!(1)
傾斜のマンションで匿名文書が配布される!(1)
NetIBNewsでは 「東区の傾斜マンションの調査終わる」、「傾斜した東区のマンション 住人の声」を報じた。この分譲マンション・ベルヴィ香椎において、4月27日「ベルヴィ香椎 全棟 施工不良の疑い!」と題する匿名の文書が配布された。文書では、「傾斜が報じられている六番館だけでなく全ての棟に、構造上 重要な構造スリットが施工されていないなどの施工不良が明らかになった」、「全面的な情報開示を求めよう」と呼びかけている。
静岡4区補選で〝浮き彫り″~安倍政権の「空虚なコロナ対策」
静岡4区補選で〝浮き彫り″~安倍政権の「空虚なコロナ対策」
自民公認で公明推薦の深沢陽一・元県議(43)が初当選をした「静岡4区補選(4月26日投開票)」で、安倍政権の空疎な新型コロナウイルス対策が浮き彫りになった...
ジャーナリスト 横田 一
福岡県立・市立学校などが休校を5月末まで延長へ、九州各県で対応に違いも(5月7日時点)
福岡県立・市立学校などが休校を5月末まで延長へ、九州各県で対応に違いも(5月7日時点)
5月4日、福岡県は、政府による緊急事態宣言の延長にともない、県立学校の休校を31日まで延長することを決めた。段階的な教育活動の再開に向け、分散登校などの取り組みを実施することを目指すという。福岡市、北九州市がすでに同様に休校を31日まで延長することを決めている。
【福岡市政インサイダー】自粛なんていつまでも続くわけがない~地獄への道は善意で敷き詰められている
【福岡市政インサイダー】自粛なんていつまでも続くわけがない~地獄への道は善意で敷き詰められている
安倍首相は5月4日に、新型コロナウイルスの感染拡大にともなう緊急事態宣言を5月31日まで延長する、って表明したんだけど、どうなるのかねぇ。場合によれば再延長もあるわけで...