政治・社会

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡を中心に九州エリア全域の政治ニュース、行政ニュース、社会ニュースを配信。
人気アイドルグループ「嵐」の聖地で女性に暴行加えた男性、今度は保安員に暴行働き逮捕
人気アイドルグループ「嵐」の聖地で女性に暴行加えた男性、今度は保安員に暴行働き逮捕
福岡県警は10月10日、保安員に対する暴行容疑で、福岡市中央区の自称自営業・増田宣博容疑者(49)を逮捕した。
逮捕
完全避難と大河川堤防決壊防止が最重要
完全避難と大河川堤防決壊防止が最重要
災害大国日本としての抜本的な対応が求められる。地震、津波、暴風、豪雨の災害を避けることはできない。地震の予知に巨大な公費が投入されているが、常識で判断できる以上の知見は多く得られない。
植草一秀氏「知られざる真実」
【凡学一生のやさしい法律学】関電報告書の読み方~関電疑獄を「町の法律好々爺」凡学一生がわかりやすく解説(6)
【凡学一生のやさしい法律学】関電報告書の読み方~関電疑獄を「町の法律好々爺」凡学一生がわかりやすく解説(6)
内部報告書(以下、同書)は「報告書」との表題であるため、多くの人は調査事実の客観的報告書と理解する。しかし、その内容を実際に確認すると、証拠も明確でない「伝聞事実」をもとに、関電疑獄事件について一定の法的評価意見、鑑定意見を羅列している。
「放射能でおもてなし?」~安全性を疑問視する国内外からの声が急増!(4)
「放射能でおもてなし?」~安全性を疑問視する国内外からの声が急増!(4)
最近は、関電を初め、目に余る不祥事が続き、またオリンピック開催も近づき、より多くの人に、真の危険性を知っていただきたい余り、少し発言が過激になってしまうこともございますが(笑)、私の訴えはあくまでも人道的立場に基づくものです。人道的とは「人として守り行うべき道にかなうさま」のことを言います。
NowPrinting...
太宰府市の駐車場車内で女性の遺体発見、男女3人を死体遺棄容疑で逮捕
福岡県警は10月21日、福岡県太宰府市にあるインターネットカフェの駐車場に止めた車内で、市内に住む高畑(こうはた)瑠美さん(当時36)が遺体で発見された事件について、男女3人を死体遺棄の疑いで逮捕した。
逮捕
武蔵小杉タワマン被災喝采日本の創設者
武蔵小杉タワマン被災喝采日本の創設者
台風19号による豪雨によって川崎市の武蔵小杉では、タワーマンションで浸水などによる深刻な停電、駅で浸水などの被害が広がっているが、「ざまあ」などの投稿が広がっている。このことについてネット上に他者に対する「温かい思い」が希薄になっている。その最大の背景は、多くの人々が下流に押し流されていることだ。
植草一秀氏「知られざる真実」
「路上でお酒を飲ませろ」、ハロウィーン前に禁止条例反対デモ~東京・渋谷
「路上でお酒を飲ませろ」、ハロウィーン前に禁止条例反対デモ~東京・渋谷
「路上でお酒を飲ませろ」−−。飲食店の並ぶ東京・渋谷の繁華街で10月18日夜、若者たちのシュプレヒコールが響き渡った。月末にハロウィーンを控え、始めて適用される路上飲酒などを禁じた渋谷区の条例に反対の意志を示すためである。
高橋清隆
種子の自家採取原則禁止、疑念払拭できず 種苗法めぐり農水省(後)
種子の自家採取原則禁止、疑念払拭できず 種苗法めぐり農水省(後)
質疑応答では、最初に山田正彦元農水相が「種苗法改正案が来年の通常国会で出すのは明らかなんだろう」と確認を求めた。農水省側は検討会で議論中であるとして、「現段階では種苗法の改正について意思決定されていない」と答えた。
高橋清隆
【凡学一生のやさしい法律学】関電報告書の読み方~関電疑獄を「町の法律好々爺」凡学一生がわかりやすく解説(5)
【凡学一生のやさしい法律学】関電報告書の読み方~関電疑獄を「町の法律好々爺」凡学一生がわかりやすく解説(5)
関電疑獄事件に関して、社内コンプライアンス委員会の委員による内部報告書が平成30年9月11日付で作成され(同書)、一年後の本年10月、それを基に記者会見が開かれた。同書は、その内容と結論に対し世論の強い批判を浴び、かえって事件について「火に油を注ぐ」結果となった。
「放射能でおもてなし?」~安全性を疑問視する国内外からの声が急増!(3)
「放射能でおもてなし?」~安全性を疑問視する国内外からの声が急増!(3)
「東京オリンピック」の安全性を疑問視する国内外からの声が急増しています。今のところは、安全性を疑問視する声は海外からの声が大きいのが現状です。しかも、今年に入って急増しています。IPPNW(核戦争防止国際医師会議)は昨年“The 2020 -The Radioactive Olympics”という声明を発表し、東京オリンピックで野球やソフトボールの試合が福島で行われることを批判しました。
【凡学一生のやさしい法律学】関電報告書の読み方~関電疑獄を「町の法律好々爺」凡学一生がわかりやすく解説(4)
【凡学一生のやさしい法律学】関電報告書の読み方~関電疑獄を「町の法律好々爺」凡学一生がわかりやすく解説(4)
関電の取締役会は機能不全となってしまった。かかる場合、虞犯取締役は辞任する他なく、また、関電は直ちに仮役員の選任を裁判所に申請し、適法な取締役で構成された取締役会により、緊急の不祥事処理に対応すべきであった。これを進言するのが監査役・監査役会、そしてコンプライアンス委員会の責務である。
【凡学一生のやさしい法律学】関電報告書の読み方~関電疑獄を「町の法律好々爺」凡学一生がわかりやすく解説(3)
【凡学一生のやさしい法律学】関電報告書の読み方~関電疑獄を「町の法律好々爺」凡学一生がわかりやすく解説(3)
関電の前号のような事情・実態もあってか、竹中平蔵氏が語っているように、政府高官の子弟が多く電力会社に就職している実態がある。竹中氏は遠慮しているので凡学一生の体験をいえば、東大法学部の卒業生で官僚にならなかった残りの者は銀行・大商社・JRと並んで、電力会社に多く就職している。理工系の人も加えて、電力会社は高学歴職員の世界である。
種子の自家採取原則禁止、疑念払拭できず 種苗法めぐり農水省(前)
種子の自家採取原則禁止、疑念払拭できず 種苗法めぐり農水省(前)
農家による種子の自家採取を原則認める種苗法が改正される恐れが生じるなか、日本の種子(たね)を守る会(会長・八木岡努JA水戸代表理事組合長)が15日、参議院議員会館内で緊急の勉強会を開き、農水省に見解をただした。同省側は新品種の保護を図る方策を検討しているとの考えを強調し、自家採取原則禁止へ法改正がされる懸念は払拭できなかった。
高橋清隆
【凡学一生のやさしい法律学】関電報告書の読み方~関電疑獄を「町の法律好々爺」凡学一生がわかりやすく解説(2)
【凡学一生のやさしい法律学】関電報告書の読み方~関電疑獄を「町の法律好々爺」凡学一生がわかりやすく解説(2)
7年間にわたる社内では公然の事実となっている多数の贈賄行為は当然、法務担当職員も知っていたはずであり、事実、報道ではこれらの贈収賄事実がなぜか関電監査役会の判断では「違法ではない」と判断され、取締役会にも報告されてこなかったとされている。
「放射能でおもてなし?」~安全性を疑問視する国内外からの声が急増!(2)
「放射能でおもてなし?」~安全性を疑問視する国内外からの声が急増!(2)
私は、すでに「原発消滅のカウントダウン」は始まったと考えています。そして、そのハイライトが「東京オリンピック」です。「原子力緊急事態宣言が解除されない」状況下でオリンピックなど本来は問題外のはずです。「放射能五輪」の開催を許すのであれば、日本だけの問題では済みません。
「放射能でおもてなし?」~安全性を疑問視する国内外からの声が急増!(1)
「放射能でおもてなし?」~安全性を疑問視する国内外からの声が急増!(1)
7月25日にアメリカの雑誌“The Nation”が掲載した「福島でのオリンピックは安全か?現地を訪れてわかった原発事故の重大な影響は終わっていない」という記事が大きな反響を呼んだ。日本では、なぜかほとんど報道されないが、今ものすごい勢いで世界が危惧する「放射能五輪」の声が増大し始めている。福島原発問題が終わっていない(under controlではない)ことは今や海外では常識となった。一貫して人道的立場から「放射能五輪」に警鐘を鳴らし続けている、村田光平 元駐スイス大使・東海学園大学名誉教授に聞いた。
【凡学一生のやさしい法律学】関電報告書の読み方~関電疑獄を「町の法律好々爺」凡学一生がわかりやすく解説(1)
【凡学一生のやさしい法律学】関電報告書の読み方~関電疑獄を「町の法律好々爺」凡学一生がわかりやすく解説(1)
関電疑獄は独占(官営)大企業(電力事業・原子力発電事業者)関電における底知れぬ無法経営を露呈してきた。その無法経営を法的側面で支えたのが一群の法務担当職員である。
適切な避難行動実現に浸水リスク明示不可欠
適切な避難行動実現に浸水リスク明示不可欠
木・火・土・金・水を五行という。五行は天(陽)・地(陰)から派生した五種類の作用および法則のこと。世界はこの5つの作用から成り立っているという世界観を表す。
植草一秀氏「知られざる真実」
【事件簿】広島中央署8,572万円盗難~ついに詐欺事件の裁判も混迷
【事件簿】広島中央署8,572万円盗難~ついに詐欺事件の裁判も混迷
広島中央署の金庫から広域詐欺事件の証拠品である現金8,572万円が盗まれた事件は、発生から2年余りが過ぎてもなお未解決のままだ。捜査が迷走するなか、広域詐欺事件の被告が大胆な新主張を繰り出し、事態はいっそう混迷を深めている。
【交通取締情報】10月17日、北九州市八幡東区と糟屋郡久山町で実施
【交通取締情報】10月17日、北九州市八幡東区と糟屋郡久山町で実施
福岡県警は10月17日(木)、北九州市八幡東区と糟屋郡久山町で可搬式オービスによる交通取り締まりを実施する。
交通取締情報