2022年2月3日 11:28
2022年2月22日は2(にゃん)が6つ並ぶ「スーパーねこねこの日」。ねこのかたちをした食パンでお馴染みの「ねこねこ食パン」は、これを記念して抽選で合計100名に「ねこねこ食パン プレミアム」が当たるイベントを開催する。
2022年2月3日 10:24
福岡県は2日、省エネ・低消費電力の半導体や関連製品などグリーンデバイスの開発・生産拠点の形成、関連企業と人材の集積を目指し、産官学による「福岡県グリーンデバイス開発・生産拠点協議会」を発足させた。
2022年2月3日 09:34
井筒屋の第3四半期(2021年3~11月)連結決算は、ラグジュアリーブランドや高額品が好調で売上高は前年同期比5.7%増加、経常利益は黒字転換した。
2022年2月3日 06:00
19年1月に始動が宣言された、もう1つの再開発プロジェクト「博多コネクティッド」。博多駅から半径約500mの約80haを対象エリアに、容積率などの規制緩和や国の金融支援、税制優遇などによって、耐震性の高い先進的なビルへの建替えを促していくほか、交通基盤拡充などによって都市機能の向上を図っていこうというプロジェクト
2022年2月3日 06:00
九州新幹線西九州ルート・武雄温泉~長崎が今秋、部分開業する見通しとなった。福岡市と長崎市を結ぶ九州新幹線の整備計画決定は1973年11月。半世紀近くの迷走を経て、最新鋭の新幹線車両が走る。博多~長崎は最速80分で結ばれ、今より30分短くなる。
2022年2月3日 06:00
デジタルマーケティングの概念を理解し、扱いに慣れてきたら、次に取り組んでいただきたいのが「マーケティングオートメーション」です。簡単にいえば、顧客との接点づくりから販売促進までを自動化するツールです。
2022年2月3日 06:00
コロナ禍で景気が悪くなっていますね。当面、景気の後退は続くと思われます。景気が悪いと、消費は「安い」「近い」「短い」の「安近短」になります。
2022年2月2日 17:38
所在地:神奈川県横浜市港北区大豆戸町8‐91月25日、同社は横浜地裁小田原支部より破産手続開始の決定を受けた。破産管財人…
2022年2月2日 17:38
1月25日、同社は横浜地裁川崎支部より破産手続開始の決定を受けた。
2022年2月2日 16:54
五洋食品産業は22年2月2日、同社内のプレゼンルームで臨時株主総会を開催。上場廃止申請や新たな取締役の選任などを決議した。同日付けで東京証券取引所へ上場廃止を申請し、3月4日に上場廃止となる予定。
2022年2月2日 16:27
世界各地でオミクロン株が猛威を振るっていますが、海外に目を転じると、100歳目前でも元気に活躍中のリーダーが目立ちます。彼ら、彼女らはワクチンに頼らずともすこぶる元気のようです。