トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

コロナ忌明けの夏、日本株の時が来た(前)
コロナ忌明けの夏、日本株の時が来た(前)
 日本株の投資チャンス到来、今年はサマーラリーが期待できるかもしれない。米国経済のソフトランディング(深刻な景気後退はない)がみえてきた。米国株の底入れが明確になれば、日本株が世界物色の焦点になると考える。
国際 武者リサーチ「ストラテジーブレティン」
新型コロナ公金強奪事件
新型コロナ公金強奪事件
財務省はさる4月13日、財政制度等審議会分科会で、新型コロナウイルスに対応するための医療提供体制強化やワクチン確保などに16兆円の国費が投入されたことを明らかにした。
政治・社会 植草一秀氏「知られざる真実」
【6/16】「事業承継セミナー」開催 アネーラ税理士法人
【6/16】「事業承継セミナー」開催 アネーラ税理士法人
 アネーラ税理士法人は16日(木)、ウェブセミナー「事業承継セミナー」を開催する。
アネーラ税理士法人 セミナー情報
【コロナ禍を越えて(6)】日常を取り戻せ! 福岡コロナ警報解除
【コロナ禍を越えて(6)】日常を取り戻せ! 福岡コロナ警報解除
 福岡県は県独自のコロナ対策「福岡コロナ警報」を6月1日に解除した。ゴールデンウイーク明けも感染再拡大が見られず、病床使用率も解除の目安である20%を下回っているからである。
コロナ 飲食店 福岡 コロナ 飲食店 コロナ 企業・経済 福岡・北九州 コロナ 新型コロナウイルス ニュース 企業・経済 一般 耳より情報
【独裁者プーチン、グローバル化を破壊(5)】結局はユダヤ人に負ける
【独裁者プーチン、グローバル化を破壊(5)】結局はユダヤ人に負ける
 添付の地図は、1939(昭和14)年10月25日印刷、発行元は大日本帝國陸地測量部である。この満州国の地図の一角に「猶太自治州」という記載があるのに気づかれただろうか。
コダマの核心
山口FGの再建を“真剣”に考える(1)
山口FGの再建を“真剣”に考える(1)
 山口フィナンシャルグループ(FG)は総資産12兆円を超える国内有数の地方銀行グループである。直近の株価も700円台で推移しており、他行と比べても低い水準ではなく、経営危機とは無縁のように思われる。
株式会社山口フィナンシャルグループ 特集 企業・経済
日大再建は「稀代の大作家」に託される 次期理事長に林真理子氏
日大再建は「稀代の大作家」に託される 次期理事長に林真理子氏
 日本大学は3日、次期理事長に直木賞作家・林真理子氏(68)が就任することを明らかにした。林氏は1976年3月に同学の芸術学部文芸学科を卒業したOGの1人。
政治・社会
【新メディア】真実探求と戦争廃絶を目指す「ISF独立言論フォーラム」
【新メディア】真実探求と戦争廃絶を目指す「ISF独立言論フォーラム」
 4月1日、「ISF独立言論フォーラム」(ISF: Independent Speech Forum)が開設された。
一般社団法人独立言論フォーラム 政治・社会
【6/8~10】「ABEMAツアー」第4戦 芥屋ゴルフ倶楽部で開催
【6/8~10】「ABEMAツアー」第4戦 芥屋ゴルフ倶楽部で開催
ゴルフの男子レギュラーツアーへの登竜門「ABEMAツアー」第4戦「ABEMA TV® TOUR LANDIC CHALLENGE 9」が、6月8日(水)~10日(金)に芥屋ゴルフ倶楽部(福岡県糸島市)で開催される。
株式会社LANDICホールディングス イベント情報
公選法違反の疑いで刑事告発 大石賢吾長崎県知事
公選法違反の疑いで刑事告発 大石賢吾長崎県知事
 「長崎県知事選」(2月20日投開票)で、現職の中村法道知事と新人の宮沢由彦候補を破り、全国最年少知事となった大石賢吾・新知事(自民党県連と日本維新の会が推薦)に公職選挙法違反の疑いが浮上した。
横田一 ジャーナリスト 横田 一 政治・社会
ららぽーと至近「ブライトクロス博多」誕生へ
ららぽーと至近「ブライトクロス博多」誕生へ
 4月25日にオープンした「ららぽーと福岡」の周辺エリアでは、新築分譲マンションの開発ラッシュを迎えている。
大和ハウス工業株式会社 まちづくり ららぽーと福岡 企業・経済 建設・不動産 博多SOUTH・竹下・大橋エリア|まちづくりvol.48
ららぽーと福岡へはシェアサイクル?バス?徒歩?
ららぽーと福岡へはシェアサイクル?バス?徒歩?
 ゴールデンウィーク中に、ららぽーと福岡までの交通手段および混み具合について調査した。
まちづくり 政治・社会 ららぽーと福岡 博多SOUTH・竹下・大橋エリア|まちづくりvol.48
「いますぐ客」を捨てて「潜在客」にアプローチしよう
「いますぐ客」を捨てて「潜在客」にアプローチしよう
 今回は、「潜在客」と「顕在客」についてお話しします。「潜在客」とは、その名の通りニーズが潜在している、つまり顧客が自分の欲求に気づいてない状態です。
エンドライン株式会社 まちづくり 企業・経済 エンドライン 博多SOUTH・竹下・大橋エリア|まちづくりvol.48
5月の月間ベストセラー~紀伊國屋書店福岡本店
5月の月間ベストセラー~紀伊國屋書店福岡本店
 紀伊國屋書店福岡本店の5月のベストセラー1位(総合)は、『衰退産業の勝算』(井上善海、幻冬舎メディアコンサルティング)。
地域・文化 月間ベストセラー
中国の「働くママ」の過ごし方
中国の「働くママ」の過ごし方
 5月8日は母の日である。中国での「働くママ」の過ごし方について、中国猟聘ビッグデータ研究員が、「2022年仕事を持つ母親の調査報告」を発表した。
国際 中国経済新聞
主要9社業態別4月既存店売上高 イズミ増収転換
主要9社業態別4月既存店売上高 イズミ増収転換
 主要9社の業態別4月既存店売上高によると、前年同月比で増収はイズミ、イオン九州のGMS(総合スーパー)とSM・DS(食品スーパー・ディスカウントストア)、マルミヤストア、ダイレックス、コスモス薬品に対し、マイナスはマルキョウとホームセンター2社だった。
株式会社イズミ 企業・経済 流通・小売 流通メールマガジン
中国・消費時代の大学生のプレゼント事情
中国・消費時代の大学生のプレゼント事情
 イベントデーや何かの記念日を迎えたとき、あなたは恋人とプレゼントを交換しているだろうか。心を込めて用意した手づくりのプレゼントを渡したものの、相手の反応が薄かったら、あなたはがっかりするだろうか。
国際 中国経済新聞
リテールパートナーズ 今期営業収益、実質1.2%増収
リテールパートナーズ 今期営業収益、実質1.2%増収
 リテールパートナーズの2023年2月期決算は、旧会計基準で連結営業収益が前期比1.2%増の2,424億円になる見込みだ。
株式会社リテールパートナーズ 企業・経済 流通・小売 流通メールマガジン
子どもたちにプレーの機会を!「Justo cup 2022」開催
子どもたちにプレーの機会を!「Justo cup 2022」開催
 未来を担う子どもたちに、プレーする機会を――。5月28、29日に「Justo cup 2022 ZYG FC challenge-12 category」が開催された。
アビスパ福岡株式会社 地域・文化
持続可能性を求めて~JR肥薩線復旧の行方(後)
持続可能性を求めて~JR肥薩線復旧の行方(後)
 被災したJR肥薩線の復旧に熊本県が意欲をみせるにはワケがある。国の対応レベルの高さとコロナ禍によって全国の地方鉄道が存続の危機に直面する実態が分かって、政治の後押しが望める環境が生まれていることが大きい。
政治・社会