2024年3月15日 12:00
麻生・茂木・岸田の主流3派体制は崩壊した。岸田首相と麻生氏の関係は冷え込み、茂木氏とは今や険悪な仲である。麻生・茂木両氏と入れ替わるように岸田首相に接近しているのが森山氏と浜田氏だ。
2024年3月15日 11:15
3月14日、(株)コーセーアールイー(福岡県福岡市、諸藤敏一代表)は24年1月期の連結決算を発表した。
2024年3月15日 10:45
スギ花粉の飛散が本格化して大変つらい。多数の国民が花粉症に苦しんでおり、抜本的対策が求められる。
2024年3月15日 10:40
3月7日、(株)岩田工業(宮﨑県東臼杵郡)は宮崎地裁延岡支部より破産手続開始の決定を受けた。
2024年3月15日 09:50
(学)宮田学園が運営する教育機関である西日本国際教育学院は、3月12日に福岡市立南市民センターで卒業式を行った。
2024年3月15日 06:00
ホームセンター大手5社の1月既存店売上高は、前年同月比でコーナン商事以外の4社がマイナスだった。客数は全社が落ち込んだ。
2024年3月14日 18:00
「今度、顧問としてお出でいただく井坂さんです。私から無理にお願いして西日本総合銀行の取締役からお出でいただきました...
2024年3月14日 17:30
縄文時代のムラを見るため、日本最大級の貝塚が見つかっている加曽利(かそり)貝塚縄文遺跡公園(千葉市)に向かう。
2024年3月14日 17:00
福岡県八女市議会(橋本正敏議長)は、14日「あらゆるハラスメントの防止を求める条例制定を求める請願」の可決を見送り、継続審査とした。
2024年3月14日 16:10
BeatAll Right(ビートルライト)ら福岡市内の14の障害福祉施設が4月6日、「芸術×福祉」をテーマとしたイベント「MishMash PICNIC(ミッシュマッシュ ピクニック)」を福岡市で開催する。
2024年3月14日 15:00
(株)ゼンリンは13日、の連結子会社である(株)Will Smartの東京証券取引所グロース市場への新規上場が承認されたことを明らかにした。
2024年3月14日 14:30
今回紹介する動画は、「【テレビ局の終焉】大谷翔平選手の迷惑などお構いなし・・迷惑系YouTuberと同じレベル!」
2024年3月14日 13:52
3月4日、(株)川エンタースタイル(沖縄県那覇市)は那覇地裁より破産手続開始の決定を受けた。
2024年3月14日 13:52
3月5日、(株)RIT(宮﨑県延岡市)は宮崎地裁延岡支部より破産手続開始の決定を受けた。
2024年3月14日 13:30
福岡市博多区神屋町1丁目のビル解体工事現場で、昨年9月12日に発生した死亡事故にかかる現場検証が行われ、その結果、施工を担当した(株)寿由建設が嫌疑不十分で不起訴処分となっていたことが判明した。
2024年3月14日 12:00
日本のデジタル赤字が拡大しているが、これは海外のITベンダーへの依存度が高いためであり、これからさらに増大していく。今後一層拡大するデジタル市場で日本はどう活路を見出すのか。
2024年3月14日 11:00
第一交通産業(株)、(株)電脳交通、日本電気(株)の3社は13日、地方の交通課題解決に向けた業務提携に関する基本合意書を締結したことを発表した。