2022年10月12日 14:00
今回は先月7日、日本語学校としての認定の抹消処分を受けた学校法人宮田学園 西日本国際教育学院(福岡市南区)に関して、寄せられたご意見を紹介する。
2022年10月12日 13:30
国際通貨基金(IMF)は11日に世界経済見通し(WEO)を発表した。IMFは、世界経済の成長率は、2021年の6.0%から22年は3.2%、23年は2.7%と見込んでいる。
2022年10月12日 12:00
九州・福岡発のお米バーガー専門店として、数多くのメディアで注目され、東京進出もはたした「コメコメバーガー」が、ついに明日13日(木)、九州の玄関口、JR博多駅前に新店舗をオープンする。
2022年10月12日 11:00
秋田県に本拠地を構える「劇団わらび座」では、「出張里山プロジェクト」の一環として地域の農家に「芸農人」が赴き農作業の手伝いをする「援農」の取り組みを行っている。
2022年10月12日 10:00
福岡市西区周船寺3丁目、旧マルタイ工場跡地で計画されていた高層マンションがいよいよ着工する。
2022年10月12日 09:26
2019年4月に久留米市議会議員に初当選し、現在4年目となる松延洋一氏。建設常任委員会副委員長を務める松延市議のもとには、市民からさまざまな意見・要望が寄せられている。
2022年10月12日 06:00
そんなホールフーズが買収された体質上の原因は、商圏の枯渇だ。高い経費率を補うには、3.3m2あたり100万円を超える売上が必要だが、購入頻度の高い食品については、品質が良ければ高くても買うというお客は多くない。
2022年10月12日 06:00
ツルハHDの第1四半期連結決算によると、ドラッグイレブンは売上高が前年同期比5.8%減の111億9,900万円、経常利益が7.5倍の5億500万円と減収・大幅増益になった。
2022年10月11日 17:21
(株)エイチ・アイ・エスは9月30日、「ハウステンボス」の全株式を売却した。さらに資本金を1億円に減資する。虎の子のハウステンボスの売却と減資のセットで累積赤字を一掃して再建を図る。
2022年10月11日 17:07
福岡大学と朔啓二郎学長についての記事、大変興味深く拝読しました。今後も続編を期待しており、些細な情報ではありますが、情報提供させていただきます。
2022年10月11日 16:45
来年2月の任期満了にともなう北九州市長選に向け、同市出身の国土交通省官僚、津森洋介氏(47)が立候補の意向を固めたことが、関係者への取材で分かった。
2022年10月11日 16:24
サッカーJ1リーグアビスパ福岡は8日、アウェーの札幌ドームで北海道コンサドーレ札幌と第32節の試合を行った。








