2022年8月25日 09:51
ウクライナ戦争はアメリカとロシアの代理戦争と言っても過言ではありません。東西冷戦が終結して以降も、アメリカはあらゆる機会を捉えてロシア潰しの画策を続けてきました。
2022年8月25日 06:00
──今後どういった方針の下、福岡におけるオークラの存在感を高めていこうとお考えでしょうか。/杉山『ホテルオークラ福岡は1999年3月に開業していますので、今年で開業23年...
2022年8月25日 06:00
ホームセンター大手5社の第1四半期(3~5月、4~6月)決算は、3社が減収・経常減益と苦戦した。
2022年8月24日 17:18
木下敏之福岡大学経済学部教授の新刊『データが示す福岡市の不都合な真実』を読み、共鳴することが多くあった。筆者なりの所感・指摘を行ってみたい。
2022年8月24日 16:47
福岡県は県産の米粉を使用した新商品の開発を支援する。令和4年度6月補正予算の物価高騰対策の一環として、県内事業者の試作品開発または新商品の販売開始に係る経費を助成する。
2022年8月24日 15:11
6月23日に(株)ホテルオークラ福岡(福岡市博多区)の代表取締役社長に就任した杉山良太氏にコロナ禍の影響と今後の見通しを聞いた。
2022年8月24日 14:10
沢井製薬(株)(大阪市)は23日、飯塚市にある第二工場で計画中の新固形剤棟の起工式を行った。ジェネリック医薬品の需要増に対応することなどが狙い。
2022年8月24日 13:45
百貨店2社の7月売上高は、前年同月比で岩田屋三越(福岡市中央区)が10.1%増(6月は13.5%増)、博多大丸(福岡市中央区)が7.9%増(同20.1%増)だった。
2022年8月24日 13:00
NetIB-Newsでは、ゼオライト(株)(福岡市博多区)が発刊する『ゼオライト通信』の記事をピックアップして紹介する。今回はVOL.08(2022年8月)の河村勝美代表取締役会長のあいさつ文。
2022年8月24日 12:00
在福岡タイ王国総領事館、タイ国政府観光庁(TAT)福岡事務所、タイ国政府貿易センターは26日~28日、福岡市にて「タイフェスティバル2022 サヌックナイトin福岡」を開催する。
2022年8月24日 11:41
佐藤栄作氏が首相を辞任したのが1972年7月のこと。首相辞任表明会見を行ったのは6月17日だった。後継首相に就任したのは7月5日の自民党総裁選で勝利した田中角栄氏だった。
2022年8月24日 09:51
アスコット(東証スタンダード)は、子会社・THEグローバル社(東証スタンダード)の株式をSBIホールディングス(東証プライム)に譲渡することを23日に発表した。
2022年8月24日 06:00
長崎出身のサッカー日本代表キャプテン吉田選手は、8月9日、自身のインスタグラムに77年前の長崎と今の長崎の写真をアップしたうえで、「子供たちに何を残したいですか?戦争をやめろ」と書き込みました。